
赤ちゃんがミルクを拒否する理由や、飲む量の変化について相談中。混合育児でミルク主体に移行したが、最近ミルクを嫌がる様子。哺乳瓶やミルクの種類、飲む量に悩んでいる。赤ちゃんは大きく、飲む量も変動がある。
ミルク拒否?
母乳よりの混合でしたが
哺乳瓶の乳首を変えたら
出が良くなったためなのか母乳では嫌だーと
なりミルクよりの混合に……
おっぱいもあまり張らないので出てなかったのかな?
と思い、諦めミルクを主にあげています。
ですが、ここ最近ミルクをあげると仰け反って嫌がります。
母乳よりのときは、キューブタイプのものにしていましたが
コスパが悪いかな?と思い缶にしました。
同じメーカーなのに味が違うとかありますか?
3.4時間あいても、80しか飲まなかったり……
根気よくやっていくしかないんですかね。
赤ちゃんの大きさは大きめで8キロあります。
調子のいいときで一気に 140~160しか飲まないです。
にしても、80で3.4時間ってお腹すきますよね。。
- a29(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

あちゃん
80は少ないかもしれないです💦

りんりん
うちも最近飲みムラがあって、100とか80でべーっと押し出されるときあります。
2時間くらいで泣くのでミルクあげても150とか…
健診で体重の増えに問題はないと言われたので様子見てます😊
うちの市は月に1回、身長、体重を測って保健士さんや栄養士さんに相談できる日があるので、お住まいの地域にそういう日があれば相談するのもいいかもですね💡
-
a29
同じくらいの月齢ではあるあるなんですかね……
上の子の時は、完母だったので良く分からなくて( ;ᯅ; )- 1月1日
a29
そうですよね( ;ᯅ; )
中々飲んでくれなくて……
泣くたんびに一応80しか飲んでないからと与えるんですが拒否で(꒪⌓꒪)
あちゃん
ミルクの味が好みでないとか?🥲
a29
そうなんですね。。
キューブのときは飲んでくれたんですが、粉にしたら飲みが悪くなった気もします……
あちゃん
もしかしたらそういうのあるかもなのでキューブに戻してみて試してください⭐️