「ミルク」に関する質問 (5427ページ目)


生後3ヶ月の睡眠退行?について。 保育園に慣らしで通うようになってから 朝まで通しで寝てくれていた息子が 夜泣き?なのか 夜中に泣いて目覚めるようになりました 。 この時 ミルクをあげて寝かしつけをしていますが、これでいいのでしょうか?
- ミルク
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- るるちゃん🔰
- 0






起きてる方聞いてください😅💦 現在生後4ヶ月の子がいます。義母と義姉の子供(小学3年女子)がよく息子を見に家にきます😂 もちろんくる時は事前に連絡はありますし、義母はとても良い方です。しかし、義姉の子供がめちゃくちゃ苦手です。生意気でうるさくて、世話焼きで、おせっか…
- ミルク
- オムツ
- 生後4ヶ月
- 義母
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後5ヶ月の子供がいます。 5ヶ月くらいの子ってお昼寝はどのくらいしますか? うちの子は夜はぐっすりで 寝る前にミルク飲んだら ほぼ起きることなく毎回朝を迎えます。 お昼寝は午前中と午後に だいたい一回ずつ15分から長くて30分しかしません。 出かけてて車に乗ると チャ…
- ミルク
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 7

2人目までは完母でしたが、3人目は生後すぐはうまく飲めなかったのが原因か母乳が軌道に乗らず、いま1日に2回はミルクにしています。 同じように2人目までは母乳が出たけど3人目は減った方いますか?
- ミルク
- 母乳
- 完母
- 3人目
- 2人目
- はるす
- 1







スプーン拒否 スプーンを口に入れると嘔吐反射。。 5ヶ月から離乳食を始めたけど もう私が諦めてしまって1ヶ月以上ミルクだけ。 ダメな母親ですよね。 自覚はあります。 いつになったらスプーン拒否治るんだろう。
- ミルク
- 離乳食
- 親
- 拒否
- スプーン
- ママリん🐣
- 1

成育医療研究センターでの付き添い入院の質問です 子供が脳外で1週間の検査入院となりました。 1週間個室を希望し、付き添い入院の予定です。 生後7ヶ月で離乳食とミルクです。ミルク1日5回ほど飲みますが、子供が泣いたらミルクは貰えるのでしょうか? あと、おやつ等の持ち込…
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- 生後7ヶ月
- シングルマザー
- はじめてのママリ🔰
- 0







関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード