![🍓ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月47日の赤ちゃんがミルクの量について悩んでいます。増やしたら良いか悩んでいます。体重増加が早いと言われ、ミルクを戻したら泣いて困っています。赤ちゃんのミルクの量についてアドバイスをお願いします。
生後1ヶ月47日完ミで育ててます👶🏻🍼💞
アドバイスください🙇♀️
ミルク120が足りないようで
2時間程で泣いたり機嫌が悪くずっと抱っこ
夜中も2時間間隔で140に増やしてみればと
夫と話していて増やしてみたら機嫌良く
キョロキョロしたりしてベビーベッドにも居てくれて
何より授乳間隔が4時間あいたのですごく楽で
吐き戻しもなく夜中も初めて4時間半あきました!
ちょっと楽になったな〜なんて思っていたら
その増やした2日後に助産師さんが自宅に
訪問して下さりミルク140を6回です!と
言ったら140はあげすぎかな💦120にした方がいい
せめてあと2週間くらいと言われました💦
体重も早産児だった為産まれてから3週間くらい
入院していて出生時体重2060g
1ヶ月健診3200g
そしてこないだの訪問で4080gくらいでした!
助産師さんが言うには1日60g増えてるから増えすぎ!と言われました💦
そのような事でミルクを120に戻したのですがずっと泣いていて何もできないし寝不足で困っています😅
増やすのはやっぱり良くないんでしょうか?
1ヶ月くらいのベビーはどのくらい飲んでますか?👶🏻🍼
- 🍓ママ(2歳9ヶ月, 8歳, 12歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保健師さんに言われても無視してました😅
保健師さんの言うことは教科書通りがほとんどなのでその子その子によって違いますし軽く受け流す程度にしてました😅
![デブ美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
デブ美
生後45日です。
寝る前だけ140ml
それ以外は120ml
1日の回数は7回です。
トータル860ml(残したりするので、もぅチョット少ないです)
間隔は基本的には3時間ですが、夜中とかはミルクくれ〜って泣かない限り与えてません。
120mlを残す時もあります。
-
デブ美
アドバイスじゃなくて、スミマセン😢
- 6月24日
-
🍓ママ
コメントありがとうございます🙇♀️
全く同じです!
昨晩から寝る前140、それ以外120でトータルも回数も同じです😳
3時間あけたいんですが今日は2時間半しかあいてないです😅
しかも2時間たたないうちにぐずりだします😭💦
夜中は間隔あきますか?✨
産まれも近いですね💗
コメントありがとうございます✨- 6月24日
-
デブ美
夜中だけ4時間〜4時間半くらい空きます。
それ以外は、やっぱり3時間保たないです。
で、ダマシながら時間の経過を待ち…よし10分前だからもぅ飲め〜🍼って飲ませてます🤣
育児に正解も不正解も無い!って、自分に言い聞かせながら…今日も生かし続けてる私、すごい!って、自画自賛してます🤣- 6月24日
-
🍓ママ
同じです🤯
昨晩140で4時間半あきました😌
そうですよね✨
私もポジティブ子育て目指しますw
ありがとうございます✨- 6月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは😃
うちの子も完ミで生後1ヶ月の時には48g/日増えていて助産師さんに怒られました。
逆に完母のお母さんは62g/日増えていてもお咎めなし、頻回授乳を褒められていてモヤっとした覚えがあります。
1ヶ月の時には120×7.8回だったと思います。(ゲロ祭りでした)
我が子は特殊ミルクを飲むくらいゲロゲロベビーだったので少なめでちょこちょこあげるように指導されたのですが、その時に小児科の先生に「間隔を気にせず欲しがった時に吐かない程度好きなだけあげていいよ。」とお墨付きを貰ったので間隔も量も気にせずあげていました。
体重が成長曲線を下回らなければ問題ないそうです。
吐いてないようだったら問題ないと思います!
-
🍓ママ
そうなんですね😭
完母だと怒られないの羨ましいですよね💦
ずっと抱っこでもギャン泣きで朝も上の子の朝ごはんやお弁当もありギャンギャン泣いてて困ってます😩通報されるかなとか思ってます💦w
やっぱり60gは増えすぎですね😅
1ヶ月は120なんですね!
120もう少し頑張ってみようかと思います😮💨
アドバイスありがとうございます🫶- 6月24日
![さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さん
あまり気にしなくていいと思います!
うちは上の子育ててた5年前は、ミルクの量と時間かなり厳しく指導され
足りなくて泣くし、3時間あかないし、かなりノイローゼ気味になってました……
でも、今回は高度機能病院で出産しました。久しぶりの出産です。
最近はミルクの量や時間、厳しくなくてびっくりしました。
助産師さんが、ばんばんミルク追加するので逆に私が不安になって質問したところ
「多ければ吐くからいい、昔と方針が変わった」と言われました!🙋♀️
なので、そんなに気にしなくていいんじゃないのかなーって思いました✊🏻´‐
-
🍓ママ
助産師さんも人によるんですね😳💦
上の子達も完ミでしたがこんなに指導されなかったので厳しくて戸惑ってます😂w
多ければ吐くからいい は なるほどです🤔
気が楽になりました😭
ありがとうございます✨- 6月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も気にしなくて大丈夫かと思います。
私も7年振りの出産で1ヶ月検診の時に1日に63g程増えてましたが小児科の先生いわく、お母さんがストレスなく育児するのが1番!吐き戻しとかが激しくなくて赤ちゃんが機嫌が良ければOK!って言われましたし、入院中も看護婦さんバンバンミルク足してましたよ!
助産師さんも十人十色ですし、赤ちゃんだってみんながみんな飲める量もお腹が空く時間も違いますから赤ちゃんの様子見ながらママが無理せず育児出来ればいいと思います🤗
-
🍓ママ
わぁあ!ありがとうございます😭✨
1日に60gも増えてるし飲ませすぎなのかずっと心配してました💦
久しぶりの赤ちゃんなのにNICUから急に退院が決まって特に詳しくミルクについてとかの指導もなく赤ちゃん帰って来て不安ばかりでした!!
たまに時間が前後して1日8回も飲んでるとそれだけで飲ませすぎなのかと不安になってイライラしちゃってました
ありがとうございます😭
赤ちゃんの様子みて増やそうと思います✨- 6月28日
🍓ママ
そうなんですね😳
久しぶりの赤ちゃんて事もあり上の子たちの時はこんなに細かく指導されなかったのが変わっていたので守らなきゃいけないのかな?と思っていました💦
🍓ママ
あ!コメントありがとうございます😊