女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新生児、いつもはミルクや母乳80ミリで持つのに、今日は何故かもちません。 次のミルクの時間は1時間後なのに、もうグズグズしています、、 お風呂の後にミルクにしたせいなのでしょうか🥲 80ミリすぐ飲んでもその後まだ足りなそうにしていましたが、そのまま寝てしまい、いつも…
娘は出生体重3066gで曲線の上の方でしたが生後2ヶ月ピッタリで4750gと曲線内ではあるけど少し小さめです。 でも完ミで130-140あげて全部飲んでるし3時間あきます。 おしっこうんちもしっかり出てるし日割り計算すると27gなので足りないってことはないと思います。 ただ義母に娘と…
授乳について 皮膚科にかかりその時に処方された薬剤(抗生物質・痛み止め)を内服する関係で3日間授乳を控えなければならなくなりました(;_;) おっぱいが張ってめっちゃ痛いです(;_;)母乳を搾っていますがなかなか張りとしこりが取れずほんとに泣きそうです(;_;) …
今日鼻水やくしゃみが気になって1日を過ごし、夜中ついさっき、寝場所変えて寝て、泣いて起きて、変えて、泣いて起きての繰り返しで抱っこしたりしてました。 メルシーポットで花吸引しようとしても嫌がってできず、、 今やっとミルク飲んで寝ましたが、、🙁 泣いてる理由が鼻詰…
生後一週間の新生児を育てているのですが、 ミルクやオムツ以外は基本的にずっと寝ています😢💤 ミルクやオムツの時は泣いて教えてくれて、 それ以外で泣く事がほとんどありません💦 夜泣きも1回だけです。 沐浴も好きなようで全然泣かないですし 今日はおむつ替えしたあとすぐに …
生後6日の新生児を育てています。 産後は10ml程しかでていません。 完母で行きたいと思っているのですが、、 今はミルクを夜だけに2〜3回、40〜60mlあげています。入院中、体重が減少してしまい、3800gで生まれた大きいベビーなので、飲む量が必要と言われました。 日中は、母…
息子の授乳嫌い。。 これはもう娘の授乳が終わるまで治らないのでしょうか。 3歳10ヶ月の息子と生後4ヶ月の娘を育てています。 娘が生まれてから母乳よりの混合で育てているのですが 娘が授乳することが今だに嫌いみたいです。 日によっては嫌だと言わないこともあり、以前よ…
アトピーがある子育ててる方、ミルクはどのメーカー使ってますか…?
完ミの予定でしたが小さく生まれた為入院中は混合、退院してからは基本ミルクで母乳は1日一回あげるかあげないかでした だからなのかあまり母乳が出なくなりました💦 前は母乳パッドつけてても溢れ出るくらいだったのに… 基本ミルクで3時間おきよりも早く泣くようなら そのタイミ…
産後、2歳の娘からの愛情表現が無くなりました。 産後11日目です。 元々パパは大好きでしたが、産後、私が赤ちゃんを抱っこしたりミルクをあげても何も言いませんが、パパが赤ちゃんを抱っこしたりすると泣いて嫌がるようになりました。 また、出産前は寝る時に「ぎゅー」と言…
生協コープのウォーターサーバーについて質問です。 今日生協コープにウォーターサーバーのレンタルがあると知りました。2000円で、1日12㍑までお水がもらえるとのことでした。息子が今ミルクを飲んでおり、離乳食ももうすぐ始まるのでちょうどいいかなぁと思ったのですが、成分…
短肌着やコンビ肌着を卒業済みの方! スワドルアップの下って何着せてますか? 普段メッシュ素材の半袖ボディスーツに薄手の長袖カバーオールで寝かせてて、そのままそれにスワドルアップ着せたんですが、お腹部分がパツパツでカバーオールのセンターボタンが盛り上がっちゃって…
生後3ヶ月の息子について、自閉症の心配をしています。 新生児の頃から反り返りが激しく、泣いてるから抱っこするとさらに激しく泣きます。 機嫌がいい時には抱っこしても泣きません。 抱っこで寝る、添い寝でも寝ます。 また授乳中に目が合ったことがないです。 混合で育たてい…
ミルクを欲しがってる仕草をするけど飲まない。思い当たる理由ってありますか? 生後1ヶ月のベビちゃんがいますが、 口をパクパクさせてお腹空いたような泣き方をするのでミルクを用意し、いざ!とあげてみても飲んでくれません😇 ミルク用意する前に一通り考えられることはした…
もうすぐ生後1か月になる新生児の女の子を育てています。 哺乳瓶でミルクをあげている時、最後の方になると苦しそうです。 口からミルクが垂れたり、吸い方も大きい動作になるというか苦しそうな感じです。 そういう時は哺乳瓶を離して様子を見るのですが、原因や改善策があれば…
ミルク飲ませてる時に見ていると すっごい怒る子いませんか! うちの子足をバタバタして怒ってますw
生後4ヶ月の子がいます。 今日のミルクについて聞きたいことがあります! 完ミで、いつもは3.5〜4時間間隔で、5回、トータル800〜900飲んでいます。 今日は4〜5時間間隔になってしまい、4回、トータル700ほどしか飲めていません。(現在22時) 次あげるとしたらいつもの間隔を…
生活リズムや睡眠ついて。 生後2ヶ月です。 最近になり、朝寝や昼寝をせず、夜になると大泣きして抱っこですぐに寝るという生活をしてます。 夜は、3.4時間おきで起きるものの、ミルク飲んだら即寝です。 赤ちゃんの生活リズム的にも、夜ぐっすり寝るためにも、 朝寝や昼寝を…
連続の投稿失礼します。 完ミです。 いつもはミルク200を4〜5回朝6:00〜21:00頃の間に飲んでいましたが、最近夜泣きでプラス1回程度増えました。 そうなると、一日1200も飲むことになり 最近は200を飲ませても2時間くらいで欲しがって泣くので220にした方がいいのかな、、、…
生後6ヶ月の娘がお腹の上でしか寝てくれません。(ラッコ寝?) お昼寝も夜眠る時も朝までです。 そんな子を持つ皆さん、いつか終わりが来ましたか? お布団で寝てくれる日が来るのか心配で質問しに来ました 寝返りするまではお布団で寝ていたのに、うつ伏せ寝になってから約一ヶ…
夜泣きなのでしょうか... 新生児期は全く寝てくれなくてずっと抱っこの日々でしたが2ヶ月から今に至るまで10〜11時間寝てくれる子でした。 4日前から急に9:00に寝たら1時間後に泣きおしっこもミルクでもなく抱っこして少しあやすと泣き止みまた寝ます。でも降ろすとまた泣くの…
夜間授乳について 夜、起きても泣きはしない場合は授乳してますか? 現在生後2ヶ月半です。2ヶ月に入った頃から、21時から4〜5時頃まで寝てくれるようになりました。 途中、目を閉じたまま拳しゃぶりをしていたのですが、このような場合は授乳しますか?(試しに昨日授乳してみた…
嘔吐について 現在保育園に行っていますが、お迎えからお風呂、夕食・ミルクまでご機嫌でした。 (保育園でもご機嫌だったようです) ちなみに夕食の離乳食もよく食べてました。 生後7ヶ月なのですが、お風呂→夕食→ミルク160ml飲んだ直後に相当眠かったのかそのままゲップせずに…
【8ヶ月 水分補給について】 現在8ヶ月の女の子なのですが、 水分を本当に取ってくれず悩んでいます。 元々産まれたときから小食気味で 母乳もミルクもそんなに沢山は飲めない子でしたが (体重も身長も成長曲線上問題なし) 5ヶ月ごろから急に哺乳瓶拒否が始まり 何度も…
旦那が今日会社の子持ちの女の人に 「うちの子今哺乳瓶拒否になって大変だ〜」って話してた。 その人はどうやら完母で哺乳瓶は入院中数回しか使わなかったらしく、それを聞いた旦那は「じゃあ夜もずっとおっぱいあげてたんだ〜。大変だったね〜。うちはミルクに頼りきりですよ」…
生後8ヶ月の娘がいます! 完ミで育てています、離乳食は今二回食です! 最近、ミルク飲む時間が長くて心配です、、 しかもミルクは大体、150くらいしか毎回飲まず、 離乳食もまあまあ食べるときは100くらいです。 150飲むのに20分以上かかっている時もあります。 乳首のサイズも…
現在、発熱はないですが、下痢がひどく、朝と夕方に整腸剤を飲んで過ごすことになりました。 とても変色までは行きませんが、お粥があまり好きではなく、うどんやパスタが好きです。 脱水になって欲しくないため、ミルクとアクアライト、お茶は出来るだけのませていますが、ご飯…
ミルクあまり飲まない!母乳も拒否! 寝かしつけに1〜2時間! 30分で起きる!! やばい!!!病みそう( ^,_ゝ^)!!!!
生後まだ6日とかなんですけど、気になる事があって💦 まず、ミルクのむ度にうんちをします😖 そんなミルク飲む度に出るものなのかなと😭 あと、よくしゃっくりもします💦 苦しくないかな??って不安になってしまって、、 先輩ママさん教えてください🤦♀️🤦♀️
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…