女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 5325ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (5325ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

現在完母で育ててます。 完母にこだわってるわけではないのですが、母乳の出がいいため完母になってます。 しかし、上の子の用事で夫に預けたりすることもありミルクも飲んでもらえたらと思い先日あげてみたのですが、拒否で全く飲んでくれませんでした😭 哺乳瓶、ミルク拒否から…

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 夫
  • おこまや
  • 2
user-icon

完ミです🍼吐き戻し多いのもあってミルク150×4、140×2飲んでます。4ヶ月検診で体重など問題なく、先生にも相談しましたがミルクの増やし方今ので大丈夫と言われましたが不安です💦今の月齢でこのくらいって少ないんでしょうか。。飲むのも早くなってきて乳首も未だSSサイズです💦

  • ミルク
  • 体重
  • 乳首
  • 月齢
  • 夫
  • ママリ
  • 3
user-icon

昨日、出産しました! 今日から授乳が始まったのですが、母乳量の計測もなく 授乳したらミルク足してくださいと言われています。 3日目から母乳量の計測があるそうです。 1人目は初日から母乳量を計測して 必要量を足すという産院でその後完母になったので 今のやり方で大丈夫な…

  • ミルク
  • 授乳
  • 産院
  • 完母
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後7日の新生児です。乳首が小さく保護器で左右3分ずつで飲ませているのですが、片方だけで飲まなくなったり、左右飲んだ後追加のミルクを飲まず眠ることが多いです。母乳はまだ、20m lくらいしか出ておらず、飲む量がたりないと思うのですが、この時期だとどのくらい飲むもの…

  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 乳首
  • 保護器
  • はそ
  • 0
user-icon

生後21日の男の子ママです! 母乳を5分ずつ✖️2セットあげて、ツーンと張ってゴグゴク飲んでくれてますが、終わって抱っこしてたらねますが、ベッドに置くと30秒と持たずに泣きます。ミルクを60mlを1日4〜5回足してますが、小学生の子の世話もあり、頑張って完母を目指したい気持…

  • ミルク
  • 育休
  • 完母
  • 男の子
  • 母乳育児
  • 3兄弟ママ
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の子供ですが、大きい授乳クッションを座椅子の上に置いて、そこに座らせてミルクを飲ませています。 (首はほとんどすわっています) たまに、ミルクを飲みながら寝てしまうことがあり、布団に移動すると起きて泣いちゃうことがあるので、そのまま寝かせているのですが(…

  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 授乳クッション
  • 布団
  • 椅子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

最近大きい方をすると必ずと言っていいほど漏れてしまいます。それはなんでなのでしょうか?オムツが小さいとかですか? それにミルクや母乳を与えてもすぐ泣いてしまいます。そちらも分かる方いらっしゃいましたら教えてください

  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 🔰はじめてのママリ
  • 1
user-icon

6ヶ月男の子です。あと数日で7ヶ月になります。 いつになったら夜寝てくれるようになりますか😢 完ミでミルクの間隔が4時間以上空くことなく夜中起き、最近は寝返りで泣き、夜泣きで起き… 毎日10回は起こされます😰 寝る前にミルク飲んだら朝まで寝てくれるという人が周りに多く…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

8か月頃、哺乳瓶でミルクを飲ませるときって どんな体勢で飲ませてますか? いいねで教えてほしいです!

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

息子が保育園でミルク飲んでないみたいです😥 体調を崩してしまって、2週間ぶりに昨日から登園を再開しました。 9時〜14時30分の時間でしたが、一滴もミルクを飲んでくれないと言われ家に帰ってあげてみるとミルクがぶ飲み😓 ミルク•哺乳瓶拒否ではなさそうです、、 このままだと…

  • ミルク
  • 保育園
  • 息子
  • 体
  • 仕事復帰
  • ぱみり
  • 3
user-icon

生後2ヶ月半の授乳スケジュールについて🫧 朝7時半 起床☀️授乳 10時頃 授乳 13時頃 授乳 16時頃 授乳 17時  お風呂 お風呂後 授乳 20時頃 授乳 21時 ミルク120 夜間 授乳1回 夜は21時半から朝7時半〜8時起床 2ヶ月になってから 21時半に寝て6時まで寝ることも多く…

  • ミルク
  • お風呂
  • 生後2ヶ月
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後20日の新生児。昨日から起きてる時間が多くなりました。 今まではミルク後そのまま寝てくれることが多かったのですが、昨日からミルク後も起きて泣かず機嫌がいいときや、すぐ泣いてしまうようになり、次の3時間後のミルクまで起きていることが多く寝てる時間の方が少なくな…

  • ミルク
  • 旦那
  • 里帰り
  • 新生児
  • 泣き止む
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

遊び出して(皿やスプーンかじり投げる)あまり食べない息子です🤦‍♀️ あまり食べないからミルクを普通に飲ませてるんですが あまり食べないから、食べてもらうためにミルクの回数減らすかどちらがいいと思いますか?

  • ミルク
  • 遊び
  • 息子
  • 食べない
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ストローマグと哺乳瓶について聞きたいです! 現在、5ヶ月半の男児を育てています。 <ストローマグについて> 5ヶ月に入る頃に、コンビの4ヶ月から使えるマグを購入し始めてみました。 現在でもあまりうまくすえている感じがなく、私が根元を押して出してあげたら飲めるぐらいで…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • コンビ
  • 完母
  • 男
  • まめ
  • 1
user-icon

(新生児のゲップについて) 新生児を育てています。(生後3週間目) 1ヶ月健診が目前で、 健診時も小児科医に色々相談するつもりですが ここでも質問させてください。 母乳授乳ではゲップは不要(しなくても大丈夫)と 言われることが多いですが 私の赤ちゃんは何かしらゲッ…

  • ミルク
  • 小児科
  • 授乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • ままん
  • 3
user-icon

生後4ヶ月の完ミので育てている方 ミルクの時間ってもう決まってますか?それとも4、5時間の間隔をあけてあげてますか? 周りに聞いたら結構もう決まった時間にあげてます。 うちはまだ4〜5時間おきなので時間がバラバラです。 いつ頃ミルクの時間が定まってくるもんでしょうか?

  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 完ミ
  • クレヨンしんちゃん
  • 5
user-icon

卒乳について教えてください🍼 11カ月の息子、 離乳食ほんとによーーーく食べます😆 おかげでおっぱいを求められることもなくなり もともとおっぱいがすごく出るわけではないので 母乳はもうカスカスです😂 寝る前だけいつもミルクを140〜160くらい飲んでから おまけという感じで…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 息子
  • ぴ ー
  • 0
user-icon

生後4ヶ月の子を完母で育てています 今まで片方5分ずつで合計10分あげていたのが 最近は片方5分もう片方30秒、1分で終わることが増えました。 うんちの回数も3ヶ月までは毎日出ていましたが 4ヶ月入ってから、2日に1回だったり 3日に1回だったりして減りました 乳首摘むとシ…

  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • 乳首
  • 授乳間隔
  • ままり
  • 3
user-icon

★愚痴です★ 現在、義母と義妹たっての希望で義母宅に2歳と4ヶ月の息子を連れて泊まっています。 私の一個下の義妹が今月の中旬に女の子を出産し、義母宅へ里帰りしています。 初めての子だし、私に色々聞きたいとお願いされたのと義母が私の子達に会いたいとの事で泊まることに…

  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • おもちゃ
  • 義母
  • ゆき
  • 4
user-icon

2人目以降の出産となると、産後1人目の時のように自分の体を労わる時間的な余裕が減ってしまうかと思うのですが… やはり退院後から動いていた分体重も落ちやすかったですか? ミルク、完母、混合で変わるかと思いますが、1人目と2人目以降同じ授乳方法だった方にお答え頂けると…

  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 完母
  • 混合
  • なつこ😗
  • 3
user-icon

下の子が離乳食食べません💦食べ始めると周りをキョロキョロして遊び始めます😭 ミルクの時もそうですが、これは遊び飲みですか?? 今日はお粥小さじ3、かぼちゃ小さじ1をそれぞれ半分くらいしか食べませんでした💦 とりあえず、量よりも食材の食べ進めをしていって食べるようにな…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 夫
  • 食材
  • 上の子
  • すずママ
  • 0
user-icon

生後10ヶ月です。離乳食食べてくれないのどこに相談したらいいでしょうか。毎食毎食、2.3口しか食べず、すぐにいらないと泣かれます😭離乳食始めた6ヶ月頃からあまり食べない子でした。今も全然進みません。いつか食べるようになると言われてもいつ?と思ってしまいます。もうミル…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 月齢
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

意見が聞きたいです! 今、生後9日目の新生児を混合で育てています。 完母で育てる予定だったのですが、完ミにしようか悩み中です。 うちの子はとってもよく寝る子です。 母乳10分あげればすぐに寝てしまい、無理やり2時間後にオムツ変えて起こして母乳をあげようとするんです…

  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 完母
  • 新生児
  • ぬこちゃん
  • 3
user-icon

2週間検診に行き、体重の増えが悪くてまた1週間後に 測りに行くことになりました。 母乳はあまり出ていなく、ほぼミルクです。 3時間おきになかなか起きないことが多く、起こしても寝てしまうことが多いです。 3時間おきのリズムを作る為には、寝てても起こしてミルクをあげた方…

  • ミルク
  • 母乳
  • 産院
  • 体重
  • 検診
  • 眠り姫
  • 3
user-icon

混合育児をしているのですが、9割以上ミルクです。 ちょっと聞きたいのですが、ミルク飲ませてると便の色が青緑?母子手帳の便の説明欄でいうと7番のような感じです。 それはミルクを飲ませてるからその色なんでしょうか。 上2人のときは完母だったため、ミルクでの育児は初め…

  • ミルク
  • 完母
  • 母子手帳
  • 混合
  • 育児
  • なるさん
  • 2
user-icon

赤ちゃんてお腹空いてなくてもミルク呑みまか? 2か月でもうすぐ3か月なるのですが、、 たまに舌で押し返してきます、、飲まないのかと思ってまたやると飲みます、、

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • ゆ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の1ミルク日のトータル量はどのくらいですか?😍 小さめで生まれてます😭

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

昨日より離乳食を始めました。 本日私が体調不良で寝ていて。 旦那に10時にあげてほしい旨を伝えておいたのに、あげるのを忘れてミルクを飲ませてしまったので、次のミルクタイムの前にあげると言われました。 みなさまならこの場合、旦那にこのまま任せて14時前に上げてもらうo…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 病院
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ミルクあげてるとき、首にミルクが思いっきり垂れてしまい慌ててティッシュ当てましたがその時喉の部分を押しちゃったかもしれません、、、。生後4ヶ月なんですがそのあと多少咽せましたがいつも咽せてるので大丈夫でしさか、、

  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

9ヶ月の下の子が、基本丸呑みです😭😭😭 しかも好き嫌いが多く、食いしん坊なくせに食べないことがほとんどです。 少しずつ形状を大きくしたいのですが、丸呑みできない硬さや大きさのものだとギャン泣きになって食べません。 私の手作りが嫌なのかと思い、BFをあげましたがどれも…

  • ミルク
  • ベビー
  • カステラ
  • バナナ
  • パン
  • またろ
  • 0
53235324532553265327 …5340…5360

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 5325ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.