女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3915ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (3915ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

嘔吐後寝てしまった赤ちゃんの水分補給について。 先程8ヶ月の子どもが嘔吐してしまいました。1時間に2回程で落ち着きました。熱や下痢はなく、色、内容物はミルクと離乳食で食べた物のようでした。量はなかなか多かったです💦 その後、水分を与える前に疲れて眠ってしまったの…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 水分補給
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

授乳時のミルクについて質問です。 入院中なのですが母乳だけでは量が足りず、ミルク20mlたしてます。 そのミルクなんですが授乳する直前に作ってから、母乳▶︎ミルクという順番であげても大丈夫でしょうか? ミルク先作るのよくないですか?

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ミルクを飲んでいる最中にいつもうんちして、 飲み終わってからいつもオムツ替えてるのですが、 変えてから寝かしつけしてベッドに置くと、 ギャン泣きで何しても泣き止まず結局ミルクあげています。 消化が早いのでしょうか?

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • うんち
  • ベッド
  • オムツ替え
  • やん
  • 4
user-icon

少し前の話なのですが、 夜よく寝るようになり、離乳食の後ミルクを飲む量がかなり減り、 離乳食の後4時間後のミルクの時にオムツを変えようとしたところおしっこが全く出ていませんでした💦 それから脱水が怖くて、夜は起きたら寝かしつけせずにミルクを飲ませ、離乳食の前に少…

  • ミルク
  • 離乳食
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 水分補給
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

哺乳瓶拒否について どうしたら拒否しなくなったのか体験があれば教えてください🥲 生後1ヶ月半、ほぼ完母です。 産後から右乳首だけ切れたり、現在は切れてないのに授乳中の痛みがひどく、あまりの痛みに授乳できなくなりました。 今日、搾乳器を買ってきて、母乳を哺乳瓶で飲…

  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 搾乳器
  • 乳首
  • ぽ
  • 1
user-icon

新生児用でベビーオイル、ベビーワセリン、ベビースキンミルク、ベビーパウダーを買ったのはいいもののどこに何で順番はとかが分かりません💦 先輩ママさん教えてください🙇‍♀️

  • ミルク
  • 新生児
  • ベビーパウダー
  • 年子ママ🕊️
  • 5
user-icon

1泊2日レンタカーで温泉旅行に行きます! 息子と初めてなので 持ち物を参考にさせてほしいです✨ これあったら良かったとか、これは必ずいるよー!とかあれば教えてください☺️ 離乳食は2回食で、ほぼ母乳なんですが、ミルクも飲ませると飲みます🍼

  • ミルク
  • 母乳
  • 旅行
  • 離乳食
  • 温泉
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3つ質問させてください! ①この2日間私が何をしても1時間以上ギャン泣きします。 でも、仕事から帰って主人が抱くとちょっとしたら泣き止みます。 お母さんが抱いたら泣き止むパターンは聞いたことありますが、母親が泣かれるパターンはあるのでしょうか😭? 検索したら1時間…

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 体重
  • 乳首
  • とうまま
  • 3
user-icon

なんだかなぁ。 旦那が先輩とキャバクラに行ったそうで 引き続きに何日も夜中に帰ってくることがあり、 その間子供たちのお風呂ご飯ミルク寝かしつけを1人でずっとやっていて、大変だなぁと思っていたときに たまたま旦那のマイナンバーが必要でお財布をみてみると、お財布の脇…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 友達
  • 🌸
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃん、旦那に預けて一泊みなさんならしますか? 今度親族での集まりがあり、下の子が生後2ヶ月になっている予定です。親族といっても私の祖母、両親、兄弟とその子どもたちで食事会があり、我が家以外のメンバーはそのままリゾートホテルに一泊して次の日もホテル…

  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • 育休
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

体重が落ちません😭 産後2週間です。 産前56キロ出産前65キロ 産後2日目59キロ 入院中のごはんが美味しくて、パクパク食べ 退院時61キロ🥵 その後60キロをウロウロしてます。 ほぼ母乳で、夜に一回だけミルク足してます。 里帰り中で、母のごはんをモリモリ食べている 毎日です。…

  • ミルク
  • 母乳
  • ダイエット
  • 体重
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ピコスルファート液は牛乳やミルクに混ぜても大丈夫ですか?💦

  • ミルク
  • 夫
  • 牛乳
  • ママリ
  • 0
user-icon

授乳について質問です 完母です!どうしてもの時はミルクあげてます! 泣いてオムツでも温度も大丈夫そうで母乳与えたのですがギャン泣きで乳首離れます。落ち着かせて飲ませてもだめで、そんなにお腹すいてないのかなと思って次の授乳も同じでギャン泣きです。元々出がいいので…

  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 授乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルク寄りの混合です! 日々の子育てで悪戦苦闘しており、自分の食べる物に全く気を付けれていないです💦 荒れた食生活や運動不足もあり、なかなか体重も戻らなく栄養面でも不安があります🥲 そこで、ベースブレッドで1日一食を置き換えてみようかな、と思っているのですが授乳中…

  • ミルク
  • 母乳
  • 運動
  • 体重
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

10ヶ月児のママの愚痴です。 頼れる親族が一人もいない為専業主婦をしています。 旦那は週6日夜勤で働いていて、日中は家にいる状態で、毎日子供をお風呂に入れてくれる以外はたまにオムツを変えてくれたり、ミルクをあげてくれたりしてくれてます。 頼めばやってくれる、でも…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • オムツ
  • 息抜き
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

5ヶ月の息子がいます。 夫 契約社員で週4日働いています。もともと、家業が少し忙しくなり昨年手伝いをするとのことで、週末家業を手伝うために契約社員になりました。手伝いでだいたい毎月15万くらいありました。 ところが、今年に入り家業が忙しくなくなり手伝いがなくなり…

  • ミルク
  • 家事
  • 車
  • 育児
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今までミルクを飲むのに10分も20分もかかってました。 ここ数日、200ml飲むのに5-8分とかで飲み切ります。 逆に早すぎて不安なのですが大丈夫なんでしょうか😂😅

  • ミルク
  • 夫
  • はじめてのままり
  • 1
user-icon

おっぱい拒否9日目😭 もう無理なのでしょうか🫠 ミルク寄りの混合で、おっぱいは1日3回あげてました。 もともとそんなに吸えなくて(寝てしまう)最近はテンポよく両乳飲めていたのでショックで… BCGの次の日からなのですが、そのあたりから鼻風邪もひきはじめて、ミルクの飲みは…

  • ミルク
  • 搾乳
  • 混合
  • 遊び
  • レンジ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4月から保育園です。 6ヶ月半くらいで入園になるのですが ・夕寝 ・帰宅後のお風呂とミルクの時間 ・就寝時間 で悩んでいます。 16:30〜16:45くらいに迎えに行って 17:00には帰宅できそうです。 ・夕寝 月齢的に夕寝しないと 帰宅後ぐずぐずもするだろうし、 夜泣きや夜間覚…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 着替え
  • お風呂
  • ぴよ
  • 1
user-icon

どうしたら割りきれるのでしょうか。 上の子どもの時に同じぐらいの時期に子どもを出産した義姉がいます。義母に子どもを預かってもらった際に、一緒にいた義姉に母乳を飲まされました。(ミルクは持参)←哺乳瓶には慣れてる為哺乳瓶拒否はしない。 義姉も義母も悪気はないため、「…

  • ミルク
  • 母乳
  • 義母
  • 車
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後一ヶ月の娘がいまして 黄色鼻水と空咳がでています。 熱はなく、ミルクの飲みも悪くないのですが 小児科に行くタイミング?がわかりません。 皆様どのくらいで病院にいかれますか?

  • ミルク
  • 小児科
  • 病院
  • 熱
  • 🐰♡
  • 2
user-icon

生後1ヶ月でヌークの哺乳瓶に変えたのですが 元々ピジョンを使っていて、さっきヌークでミルクをあげたら溺れてるようにみえました。 サイズがミルクだとMサイズと書いてあり元々付属しているのもMだったのでそのままあげたのですが、 哺乳瓶のニップルの替え時はどれくらいでさ…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • ピジョン
  • ヌーク
  • 優しいママでいたい
  • 2
user-icon

今月25日に1歳になる早生まれの男の子の事で相談させて下さい! 4/1から保育園に通うのですが、先日園長の面談の時に、 ・園では10時半お昼→11時半〜15時頃までのお昼寝1回 ・1歳児クラスは哺乳瓶使わない。陶器のコップを使用する これを入園までに練習して下さいと言われまし…

  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 保育園
  • あかね
  • 10
user-icon

離乳食とミルクの時間についてご相談したいです。 生後5ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てています。 そろそろ離乳食を始めようと思っているのですが、上の子(2歳4ヶ月)の生活リズムとの兼ね合いもあり、何時に離乳食をあげたらよいか悩んでいます。 最近なんとなく1日のリズムが出来…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

抱っこ寝じゃなきゃなかなか寝ない息子が今日ミルクをあげた後ベビーベッドに置き、目も開いてるしゴロゴロしてるのでこりゃ今日も寝かしつけ頑張らなきゃなーと思いながらキッチンに哺乳瓶を洗いに行って戻ったら自分で寝ていました🥺✨ 今日だけだと思いますがなんだか感動です🥺✨…

  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

飼ってたゴールデンハムスターが 亡くなってました 出産して夜のミルクや泣きに備えて 主人がリビングで寝ることになり リビングで飼ってましたが 子供部屋に移動させてました。 移動させて3週間… 環境変わったストレスでしょうか、 今月末で飼って1年だったので 寿命には早いで…

  • ミルク
  • 産後
  • 出産
  • 子供部屋
  • 主人
  • ままり
  • 3
user-icon

離乳食ってお腹いっぱいになるとどんな風に意思表示しますか? 二回食に入りました。 娘は途中でもう嫌だ〜って感じになるのですが様子を見ているとまた食べ始めるし口も開けるし身を乗り出してまで食べるのでそのまま与えています お腹いっぱいがわからず苦戦しています ミル…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後3ヶ月でミルクの回数1回にどのくらい飲みますか?🙄 飲む量が増えず•3時間半とかで欲しがらず飲ませると飲む感じです。 大体夜は20時〜21時の間には寝て朝方4時とかにミルクで起きるます。飲む量が1回にMAX140です。 大体120〜130飲みます。 6回飲んでトータル760くらいですが…

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 体
  • あゆみん
  • 2
user-icon

新生児の混合の量について 現在母乳メインの足りなそうならミルク20〜60ml 足していますが、 母乳を吸う時間は大体40分くらい(寝たり起きたり)なのですが、10分もせずに泣いて欲しがるそぶりを見せます。 (ハフハフ言う、吸啜反応を示す) ミルクをあげると満足するのか、1時…

  • ミルク
  • 母乳
  • エル
  • 新生児
  • 混合
  • むん
  • 1
user-icon

神奈川県大和市愛育病院の産後ケアを利用したことがある方にお伺いしたいです。 産後ケア利用中に2回ミルクをあげて欲しい場合、哺乳瓶は2本持って行った方が良いのでしょうか?それとも1本持っていけば消毒してもらえるのでしょうか?

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 愛育病院
  • 神奈川県
  • 産後ケア
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
39133914391539163917 …3930…3950

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3915ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.