※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

保育園入園後の夕寝や就寝時間、帰宅後のお風呂とミルクのタイミングに悩んでいます。同じ月齢の方の夕寝や就寝時間、お風呂とミルクの順番についてアドバイスを求めています。

4月から保育園です。

6ヶ月半くらいで入園になるのですが
・夕寝
・帰宅後のお風呂とミルクの時間
・就寝時間
で悩んでいます。

16:30〜16:45くらいに迎えに行って
17:00には帰宅できそうです。


・夕寝
月齢的に夕寝しないと
帰宅後ぐずぐずもするだろうし、
夜泣きや夜間覚醒に繋がってしまうと思うのですが
帰ってきて夕寝させるとなると
就寝時間が遅くなってしまう気がします😭
12〜15時までが保育園での昼寝時間ですが
今自宅での昼寝が30分〜1時間の息子が
3時間寝ると思えないので
夕寝はマストなのかなと思います😭
同じ月齢で同じくらいの帰宅時間の方、
夕寝はどうされてますか?
そして何時が就寝時間ですか?

・帰宅後のお風呂とミルクの時間
15時に保育園でミルクを飲ませるようなので
19時までにはミルクを飲ませたいのですが、
就寝ルーティーンが
お風呂→保湿•着替え→寝室へ移動→ミルク→就寝
なので18:30に風呂、19:00ミルクが理想ですが
夕寝が17:15〜17:35の20分だとすると
19:00にミルクを飲んですぐ入眠できるとは思えません。
かといって
19:00にミルクを飲んでからお風呂とすると
お風呂後の水分補給ができないし
(今のところ麦茶はお腹が空いていないと飲んでくれません)
就寝ルーティーンが崩れてすぐ入眠できるか不安です。

・就寝時間
朝は5:30〜6:00に起床で
保育園であまり寝れなかったら、と思うと
できるだけ早く就寝させてあげたいのですが
考えれば考えるほど就寝時間が遅くなってしまいそうです。
息子を寝かせてから
大人の夕飯や家事をしようと思っているので
より一層早く寝かせたいのですが・・・

色々どうしたら良いでしょうか?
何かアドバイスを頂きたいです😭
もう悩みすぎて何が何だかわかんなくなってきました😭

コメント

👧🏻🤍

生後3ヶ月から保育園通ってます!
帰宅時間一緒です!

6ヶ月の時は帰宅後、夕寝はさせずに18時前にお風呂入れて18時半にはミルク飲んでそのまま寝落ちでした!

  • ぴよ

    ぴよ

    回答ありがとうございます😭
    そんな手もあるんですね😭
    3回食が始まる頃の9ヶ月くらいからは何時にお風呂でミルクでしたか?😭

    • 3月6日
  • 👧🏻🤍

    👧🏻🤍

    9ヶ月の時は、ミルク保育園で1回だけだったので17:30に離乳食食べて18〜18:30にお風呂、19時には寝室へ行ってました!

    • 3月7日
  • ぴよ

    ぴよ

    すごすぎます😭尊敬です。。。
    主人の帰宅時間が18:30なので
    どうしようかすごく迷ってます😭

    • 3月7日
  • 👧🏻🤍

    👧🏻🤍

    全然すごくないですよ😣
    うちの旦那は帰宅が21時とか遅いので皿洗いくらいしか頼れませんが、18時半に帰ってきてくれるなら、お風呂お願いしたいし、寝かしつけてる時にご飯作ってほしいなって思います🥺

    • 3月7日
  • ぴよ

    ぴよ

    そうなんですね😭
    毎日おつかれさまです😭!
    お風呂とご飯お願いしようと思います、
    ご回答頂きてありがとうございました!
    だんだんシミュレーションできてきました😭❤️

    • 3月7日