「ミルク」に関する質問 (3891ページ目)

一歳半の子供がいますが、少食なので(心配で)フォロミあげてます。 いまだに哺乳瓶であげているので、虫歯のこともあると思うので哺乳瓶を卒業できたらと思ってます. 哺乳瓶を渡したら自分で寝っ転がって飲む癖がついてます。 その為、コップにストローをさして(ストロー飲み…
- ミルク
- 哺乳瓶
- おすすめ
- マグ
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 3












生後半年になります。 麦茶拒否で今日は専用の🍎ジュースあげたら普通に飲んでてびっくり笑 10ミリくらいあげましたが全部飲みました笑 出先での水分補給このくらいの時期はまだミルクの方がいいのでしょうか?
- ミルク
- 水分補給
- ジュース
- 拒否
- 麦茶
- ママり
- 9







生後2ヶ月ごろから完母でしたが体重の増えがあまりよくないためミルク足そうと思いましたが案の定哺乳瓶拒否😭 哺乳瓶拒否の子でも何かいい方法で飲んだよって方教えてください。
- ミルク
- 体重
- 生後2ヶ月
- 完母
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 3

三回食のスケジュールについて 保育園通わせてる方にお聞きしたいです! 生後8ヶ月でそろそろ三回食にしようと思ってます。 朝をミルクからご飯にすることになると思うんですが、何時くらいに食べさせていますか?? わたしのスケジュールの理想だと8時前くらいに食べさせた…
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後8ヶ月
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2


ミルクで寝落ち ゲップ ミルクをあげてる最中に寝落ちしたら、 起こしてゲップさせますか? 今ちょうど飲み終わり、そのまま寝てしまいました☺️ 気持ちよさそうです。笑
- ミルク
- ゲップ
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 2




高プロラクチン血症は、治療しないといけないですか?🥺 産後すぐミルクにして1年半たつのにおっぱいから黄色い汁がでました。 この場合婦人科に行けばいいですか? 婦人科が中々なくて、婦人科に行っておっぱいが出るといえばいいですか? その場合子宮の内診とかもされるんで…
- ミルク
- 高プロラクチン血症
- 内診
- 産後
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード