
コメント

はじめてのママリ🔰
全く飲まなくなった、とかじゃないですし
離乳食始まると離乳食の満足感で一気にミルクの量減るとかはよくありますよ🙆♀️
明らかに元気が無い、
おしっこの色がおかしい、とかじゃなければ
その子はその量で足りてるって事だと思います🙆♀️
うちも離乳食始めて1ヶ月もしない内に一気にミルクの量減って
トータル500前後とかになったけど
体重も増えてるし、元気だし、
うんちもおしっこも問題無いので
何も指摘されてないです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
全く飲まなくなった、とかじゃないですし
離乳食始まると離乳食の満足感で一気にミルクの量減るとかはよくありますよ🙆♀️
明らかに元気が無い、
おしっこの色がおかしい、とかじゃなければ
その子はその量で足りてるって事だと思います🙆♀️
うちも離乳食始めて1ヶ月もしない内に一気にミルクの量減って
トータル500前後とかになったけど
体重も増えてるし、元気だし、
うんちもおしっこも問題無いので
何も指摘されてないです🙆♀️
「ミルク」に関する質問
混合でやってますが時々完母じゃないのが悲しくなってしまいます。。。痛い思いしてがんばって授乳するのにその後にミルクまぁまぁな量を追加してるのが😭😭 しんどいから頑張りすぎず混合で行くと決めたけど完母目指しても…
生後2ヶ月です 今日おくるみで寝てから本当にぐっすり寝てくれて 20時半のミルクを最後に早朝4時までまだ寝てるのですが さすがに起こした方がいいですよね 寝たのは22時頃です
もうすぐ生後4ヶ月になる息子 ミルク200ミリを飲み切れたことがありません。 2時間半から3時間の間隔で授乳or状況によってはミルクなのですが、母乳は両乳8分から10分飲んでいてどこまで飲めているかはわかりませんがごく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
毎日元気に遊んでるので大丈夫そうですね
安心しました😮💨