※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

走行中にミルクをあげる際、車を止めてミルクをあげるか、チャイルドシートから降ろして抱っこしてあげるか、どちらが良いか教えてください。

車で走行中にミルクを欲しがった場合、チャイルドシートに乗せたままミルクあげてますか?
その場合、げっぷをさせる時に車を止めますか?
それとも車を止めてもらい、チャイルドシートから降ろして抱っこしてミルクをあげますか?
みなさんどうしてるか教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

みこと311

コンビニとかに止めて抱っこしてミルクあげてました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

そもそも走行中にあげないです💦
停止してからあげますね🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!ありがとうございます😌

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

車であげなくていいように前持って調整してきます。
長距離などではサービスエリアに停車してあげてます。走行中車の中ではあげませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あげないですよね!ありがとうございます😌

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

そもそも停車してからあげます!
高速とかで止まれなかったらしばらくギャン泣きですが、それでも走行中にはあげないですね🙄
時間ずらしてでも出発前と休憩の時にあげちゃいますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    止まるところがないと泣くのは仕方ないですもんね!
    ありがとうございます😊

    • 3月11日