「ミルク」に関する質問 (3768ページ目)






ゆるくネントレしてます。夜はミルク飲んで軽く抱っこして寝ます。 だからなのか。朝昼夕寝も抱っこじゃないとねません。。 今日から隣で寝たふりトントンしながら寝かせてますがギャン泣き。。ある程度泣かせていいですよね。 結局、、疲れて寝た感じです。 はぁなんか心が痛…
- ミルク
- ネントレ
- 夕寝
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてママリ★
- 3


生後4ヶ月後半、まだまだ吐き戻しが多いです🤮 だばーっとも吐くし、時間が経っても胃液と共に吐きます!口の中も常に胃液の匂いがするし、口の中にミルクめっちゃ溜まってて正直大丈夫??と思いますが、体重が増えてるので小児科の先生的には様子見みたいです😖 そこで質問なの…
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 体重
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1








産後の生理が再開するのって人それぞれだと思いますが、大体どのくらいから再開されるのでしょうか? ミルク、母乳、混合にもよると思います。 みなさんの経験を教えてください⭐︎
- ミルク
- 母乳
- 生理
- 混合
- 産後
- 🍀526✨
- 8




1人目完母、2人目ミルクなんですけど おっぱいが小さいと言うかもう元の大きさも無くて皮だけの貧乳です。乳輪もしわしわでほんまにいやああああああ 😱😱😱😱
- ミルク
- 完母
- 2人目
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1



夜の寝かしつけですが、ミルクとおっぱいを 飲んだ後も寝る気配がなく、 添い乳をして目を瞑ったー!口離したー!と 思っても数分後に目をぱっちり。笑 泣き始めるので抱っこで寝かしつけをします… 今生後2ヶ月で、座ったままゆらゆら抱っこ→腕枕 で寝るようにしているのですが…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おっぱい
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

疑問?なんですが、新生児の混合育児をしていて、おっぱいの後にミルクを足していましたが、ミルクが必要なくなる日って来るのでしょうか… 1日に3時間ごと最大でも8回しかおっぱいをあげられない中、おっぱいの量って増えて行くのでしょうか??
- ミルク
- 新生児
- 混合
- 育児
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 2






関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード