女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3420ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (3420ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

育児アプリで授乳・排便・離乳食など記録してる方🙋‍♀️ いつから記録しなくなりましたか?🤔 私は最近つけ忘れることが多いのと、ミルクや離乳食も時間や量が決まってきたのであまり記録しなくなってきました💦 記録して記念に残しておく…というタイプでもないので、身長体重をグラ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • アプリ
  • 体重
  • 🐈
  • 7
user-icon

普段飲んでる量によるかもしれませんが、120g離乳食食べた場合ミルク何ml足してますか🥺?

  • ミルク
  • 離乳食
  • ぴぴ
  • 1
user-icon

3日ほど体重が停滞しています… 母乳で育てていますが、 たまにミルクを追加しても20ほどしか飲まなくて 最近は母乳でやっていました。 こんなもんですかね? 減ったりはしてなくて三日間同じ体重です😭💦

  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • な
  • 1
user-icon

明日2時に予防接種なのですがミルクは何時までにあげたらいいでしょうか?🤔

  • ミルク
  • 予防接種
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

ミネラルウォーターをミルクの湯冷ましに使ってるのですが、外出するとき水筒に移して持ち運んでも大丈夫でしょうか?😔

  • ミルク
  • 夫
  • 外出
  • 湯冷まし
  • ミネラルウォーター
  • あ
  • 1
user-icon

明日で生後2ヶ月になります。 たまーに抱っこひもで近所に散歩 車で旦那と一緒に買い物。 旦那には車で子供と待っててもらって 子供は連れていっていません。 歩いて15分ぐらいのスーパーに行きたいと思っていますが、外に長く出したことがなく  暑い日もあるのですごく迷って…

  • ミルク
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • ベビーカー
  • 抱っこひも
  • ママリ
  • 7
user-icon

生後1ヶ月半の赤ちゃん、一日に何回も身を捩って唸って泣きます🥲 便秘がちな子で、1日1回綿棒浣腸してます。 うんちやオナラが出ないことが原因で泣いてるのかと思うのですが、一日に何回も綿棒浣腸するのはどうなのか……と思ってしまい…… うんちやオナラが出やすくなる方法と…

  • ミルク
  • マッサージ
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • しあこ
  • 2
user-icon

離乳食の量だいたいでいいのでみなさんどのくらいあげているか教えてください! 主食50 副菜30 果物15 食後ミルク100〜140 くらいであげているのですが、赤ちゃんの食事量がよくわからず… 毎回離乳食は完食してます! ミルクは大体140作って自分でいらなくなったらポイってして…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • 体
  • ママリ
  • 1
user-icon

ガルガル期でしょうか?実父に特にイライラします。里帰りはしていませんが隣に住んでいます。 性格が似ているため思春期からずっと父とはぶつかってきました。大学〜就職して1年頃までが特に酷く、実父が嫌で1人暮らしを始めました。家を出て結婚してからは顔を合わせる回数も減…

  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 里帰り
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【11ヶ月の息子の水分摂取量が少ないです】 11ヶ月の息子が水分を拒否して脱水が心配です。 離乳食の時は全く水分を飲んでくれません。ストローマグは使えますが、半月前から飲んでくれなくなりました。 なので、10時140、15時180、20時180のミルクが1日の水分になります。全部…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 熱
  • おしっこ
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【生後3ヶ月半の子の体重増加・成長と母乳の出について】 生後3ヶ月半の息子の体重増加と母乳の出のことで心配事です😟 完母で育てているのですが、生後間も無くは体重日増50gほどととっても良く飲み母乳の出もよかったのですが、 ここ最近になり体重増加が緩やかになり、日増…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • かきぴー🍌
  • 0
user-icon

【混合育児で夜中のミルクなしについて】 生後48日目です!! 混合で育てていて朝から寝る前までは3時間おきぐらいでミルクを出していますが夜中の授乳は母乳飲んだ後眠くなるのでミルクは飲間ないことが多くなってきました! でも、2時間半ちょっとから3時間ちょっと寝ます! …

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 混合
  • 育児
  • かな
  • 0
user-icon

【夜泣きで2回食にすることについて】 夜泣きで2回食になってもいいでしょうか。 3回食で10時、14時、16時にあげています。 1回目は10時には食べ終わるようにしているのですが、最近夜泣きがあり、あまり寝れていないのか起きるのが遅いです。 昨日は夜泣きで娘も私も寝れず、…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • お菓子
  • 夜間断乳
  • まる
  • 6
user-icon

【哺乳瓶拒否の克服方法について】 哺乳瓶拒否について。2ヶ月の娘をほぼ完母で育てています。 昨日から哺乳瓶でミルクや搾乳した母乳を飲んでくれません。 以前にも哺乳瓶拒否で乳首を変え、ミルクの種類を変えてしばらくの間1日1〜2回ミルクを与えていました。 昨日いつもと違…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 搾乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1ヶ月女の子(明日で2ヶ月)を育ててます。 最近縦抱っこをしたら横抱っこを嫌がるようになりました 寝かせる時は横抱きしてて縦抱っこでは全然寝てくれません なので昼間は全然寝てくれず泣いてることが多いです。 夜は疲れきってミルク飲みながら寝てくれます 抱っこ紐では寝て…

  • ミルク
  • 抱っこ紐
  • 女の子
  • 横抱き
  • (^︶^)
  • 3
user-icon

生後6ヶ月男の子のママです! 完ミの方、ミルク時間と離乳食の時間を教えてほしいです🙇‍♀️💦 いつも8:00+離乳食、12:00+離乳食、16:00、20:00、朝方4時ぐらいに起きてミルク飲ませて6時くらいまで寝るという感じだったのですが、今日は朝5時半に起きて、時間がズレてしまって💦 時…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 男の子
  • 夫
  • あめこ
  • 2
user-icon

【生後3ヶ月の赤ちゃんの授乳量の減少について】 生後3ヶ月の赤ちゃんの授乳量について。 8/25で3ヶ月を迎えた赤ちゃんの授乳量についてです。 混合で授乳しています。 生後2ヶ月ごろまで会陰切開の跡が痛み、座っての授乳が難しかった為、搾母乳とミルクで1日1000〜1100ml/8…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • みなた
  • 0
user-icon

【生後2週間 どのように授乳量を決めれば良いでしょうか?】 【母乳混合 授乳量について】初めての子供です、分からない事だらけで初歩的な質問になるかもしれません。 生後14日の子がいます。授乳量をどうしたら良いか分かりません。 退院時に病院では生後7~14日はミルク80ml…

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • 体重
  • ちち
  • 1
user-icon

生後1ヶ月なったばかりの方〜 ミルク1回どのくらい飲みますか?

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • ママ
  • 5
user-icon

完ミの方で一日うんちは何回出てますか? 1日1回出たらいいほうなんですか? うちの子は1日1回で 綿棒浣腸したら2回です。 ミルクははいはいをあげてます!

  • ミルク
  • うんち
  • 完ミ
  • 綿棒浣腸
  • S⭐︎
  • 2
user-icon

【夜中に起きることについて・夜間断ミ】 夜間断ミしたいです 完ミなのですが、毎日深夜2時頃に起きます ほぼ寝ながら200飲んですぐ寝て5時に起きます😩 もしかしたら飲まなくても寝るんですかね? まだ1回食なので、夜中にミルク飲ませてたほうがいいですか? 上の子達は夜…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 上の子
  • お茶
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

すこし気持ちが疲れたので愚痴です…。 ほぼ完母で夜寝る前だけミルクにしてます。 夜の授乳間隔が4ヶ月になってかる縮まりました😢 新生児の頃は5時間でも寝たし、 1〜2ヶ月の頃は5時間、 3ヶ月も5時間、うまくいって7時間でしたが 4ヶ月からは4時間の日が多くなり、 21時就寝(ミ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 完母
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【ミルクの飲み方について心配】 わかる方なんでもいいので教えていただきたいです。 昨日1時から友達と遊ぶ予定をしていたので旦那とお義母さんが家にいるので数時間ほど預かってもらうことになりました。生まれてからずっと母乳で哺乳瓶は最初の頃少しあげてたぐらいです。9…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳1ヶ月なる女の子ですが、体重が10ヶ月からほとんど増えてません。ご飯食べる前は8600から800で、食後だと9キロ超える感じです。ミルクはもう飲んでおらず、3回食でご飯総量は250から280にプラス飲み物50から100飲む感じです。白米も好きで大体100から110平たいらげま…

  • ミルク
  • 保育園
  • 体重
  • 女の子
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

完ミです。離乳食中期で今のところ1日2回で一食当たり100gほど全部で食べてます。 いつまでミルクを飲ませるのでしょうか? またミルクが減って離乳食が食事のメインになるのはいつからですか?

  • ミルク
  • 食事
  • 完ミ
  • 離乳食中期
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【授乳直後から寝落ち】 生後28日で完母を目指し中です。 母乳をあげようとすると、2〜3分で寝始めてしまい、量が全然飲めていない状況です。 腕の中にいる間はツンツンしても足の裏を擽っても起きないのに、ベッドに置くとすぐに泣き始めるので、お腹は空いているんだと思います…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【切迫早産で入院中のベビー用品の購入について】 【切迫早産で入院中のベビー用品の購入について】 長くなります。 現在、切迫早産にて入院中です。 まさかこんなことになるとは思わず、何にも用意が出来ておりません。 お下がりで頂いたミルク缶やベビー服(数着)はあるので…

  • ミルク
  • ベビー服
  • ベビー用品
  • 病院
  • 性別
  • コッシー
  • 4
user-icon

【お義母さんの過干渉について】 朝早く起きてわかったことは、お義母さんが息子に電話をし起きて!!仕事に遅刻するよ!!といい、コップまで準備するのは分かるのですが、自分で飲みたいのをつげばいいのに、「息子はミルクティーが好きだからミルクティー入れてお湯入れて氷入…

  • ミルク
  • 旦那
  • 義母
  • 親
  • パパ
  • ckk
  • 1
user-icon

【完ミの10ヶ月の息子がミルクを飲まなくなりました。卒乳しても大丈夫でしょうか?について】 もうすぐ生後10ヶ月になる息子、完ミですがミルクを飲まなくなりました。 もともと離乳食たくさん食べるため、離乳食の後はミルク飲まず起床後と就寝前の1日2回、合計300しか飲んで…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 生後10ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【同居中のお義父さんの干渉について】 旦那の親と同居してるのですが、双子ちゃんが2時、3時にグズグズと泣き出し、ミルクあげたりしてるのですが、旦那のお義父さんが、「朝はちゃんと起きて旦那のを見送ることをせんけ!!お義母さんがいつも見送ったりしてるでしょ??パンの…

  • ミルク
  • 旦那
  • 双子
  • 義母
  • 子育て
  • ckk
  • 3
34183419342034213422 …3440…3460

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • 国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…

    2
  • 国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…

    3
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    4
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3420ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.