女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3440ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (3440ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

完全母乳です。 最近授乳中の左右交代時にミルクを吐き戻します。 吐かないように慎重にやっても出してしまうので困ってます。 飲ませすぎでしょうか? 体重は問題なく増えてます。 体が大きくなってきて少し位置替えが難しく感じてます。 どのようにしたらスムーズでしょうか?…

  • ミルク
  • 体重
  • 授乳中
  • 完全母乳
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

産後1ヶ月ちょっとで結婚式に参列することは可能でしょうか。 基本完母です。まだミルクの拒否はないので飲ますことは可能だと思います。 式の始まりが16時〜なので、お開きは20時すぎになるのではないかと思います。

  • ミルク
  • 完母
  • 産後
  • 結婚式
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ミルク作りについて🍼 70℃以上で作ると思いますが、沸騰させてすぐお湯入れちゃってるのですが、沸騰させてすぐだと栄養価が失われると見ました💦でもお腹空いてないてるのに沸騰させたものを冷めるまで待つのはちょっと、、って感じです😰ウォーターサーバーや調乳ポットも検討中で…

  • ミルク
  • 夫
  • 栄養
  • ウォーターサーバー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ミルク飲んで寝ての繰り返しでいいんでしょうか?1日のうちにあまり起きてる時間がなくて心配になりました💦 それと授乳間隔が空くっていうのは、ミルク飲んで長く寝てくれるってことですか? 当たり前のような質問ですみません🙇

  • ミルク
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もう数日で9ヶ月です。 離乳食を3回食にする予定で相談です。 今のスケジュールではお風呂後に最後のミルクをあげて 寝るようにしているのですが、 3回食にするとミルクよりも麦茶や白湯に 変更していった方がいいのでしょうか? また、手づかみ食べはどんなタイミングで始めま…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • ピジョン
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳半、自閉症の可能性について。 産まれてからミルクを飲むのが下手でハイハイも立て膝でした、2歳になってもジャンプが下手で身体の使い方に不器用さを感じています。 手先はわりと器用な方ですがピースがちょっとぎこちなかったりお箸は使えません。 呼んでも振り返ることが…

  • ミルク
  • 絵本
  • 病院
  • 運動
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳0ヶ月の男の子離乳食食べへん お腹空かしても何しても食べへん ミルクは体重も少ないし普通のほほえみ200ml離乳食食べなさすぎて心配すぎて飲ましたら飲む 当然体重も増えへん 歯も4本しかなく硬かったら口から出すしでも最近はそれ以前に口閉じて泣いて嫌がる ミルクだけで…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 男の子
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【お宮参りはお義母さんに抱っこしてもらいましたか?】 夫と話し合って慣習とは違うけど、 2ヶ月でお宮参りに行こうということになりました。 明日お宮参りなのですが、 みなさん抱っこはお義母さんにお願いしましたか? 産後、退院後にお義母さんが 泊まりがけで手伝いに来て…

  • ミルク
  • お宮参り
  • 義母
  • 完母
  • 産後
  • ママリ
  • 11
user-icon

下痢が治らない!!! もう少しで8ヶ月になる子が2週間前から下痢で治らず保育園を2週間休んでいます。 ミルク、離乳食はしっかりと食べていますが下痢が治りません。 同じクラスのお友達は8人いて、2.3人以外、みんな下痢でお休みしています。 病院に行っても風邪と言われ…… …

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • 友達
  • あい93
  • 1
user-icon

完ミです。 3日前くらいまで夜間はまとめて5〜6時間くらい寝てくれていたのが一昨日から3時間おきにきっちり起きてミルク140を飲みます。もうちょっと長く寝てほしいのですがもう少しミルク足した方がいいですかね?

  • ミルク
  • 完ミ
  • なつみ
  • 2
user-icon

乳糖不耐症について🍼 下の子が下痢で1週間以上経ち、処方された漢方は飲み切りました。普通のミルク飲んでても平気だったのが、たまたまなのか、直後に下痢をして、漏れるほどでした💦 これは乳糖不耐症でしょうか? 同じような症状だったお子さんいらっしゃいますか⁇

  • ミルク
  • 症状
  • 乳糖不耐症
  • ぱんまん🍞
  • 0
user-icon

混合でほぼ3時間おきに母乳、ミルクを交互にあげてます!ミルクの時に、120飲むことがあるのですが、 最近は80くらいしか飲んでくれません。 明日で2ヶ月なのですが、少なすぎますよね? 前まで100-120は飲んでました。 母乳も飲めてるか不安です。 ちなみに生まれた時は2740gで…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • ママリ
  • 0
user-icon

19時~19時半就寝の方👶🏻 夜間にミルクはあげてますか?🍼朝は何時起床でしょうか? いつも1.2回起きてしまい、胎内音流して寝かせてしまうんですが、ミルク飲ませた方がまたしっかり寝てくれるんでしょうか?

  • ミルク
  • 胎内音
  • まるこ
  • 1
user-icon

聞いてもらいたいので投稿します 1人目完ミで7ヶ月です ほんとに食べない飲まない系の育てにくい子だと手がかかる子だと思っています… ミルクは一ヶ月の頃から飲みが悪く今も一日500から600程度。体重もあまり増えず成長曲線したまわり。それでもうんちおしっこ出てるし病気もし…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 小児科
  • 体重
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳の息子の緩いうんち〜下痢が続いています。原因は何でしょう😭 6月末にヘルパンギーナにかかり、その頃からずっとです。長過ぎて、1歳ごろのうんちの形状忘れました。1歳の子ってどんな硬さのうんちするんでしたっけ?💦 時期的にはちょうど冷房を入れ始めた時期と重なります…

  • ミルク
  • お風呂
  • 症状
  • 夫
  • うんち
  • コロ
  • 2
user-icon

混合で1ヶ月です 夜中ミルクの合間に泣いたらおっぱいあげるので1時間に 1回あげてるときがあります。 もう出てないだろなってくらいになるのですが ミルクの時間になったらほとんど出てなくてもおっぱい咥えさせた方が良いのでしょうか? それとも数時間あげず溜めた方がいい…

  • ミルク
  • 混合
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

下の子が生後7ヶ月で身長が自宅で測って65センチくらいです。 (体重は平均くらい) 上の子は2歳半で平均より身長(84センチ)と体重(11キロ)が下回っていまして、確か生後6ヶ月くらいから身長、体重の伸びが緩やかになりました。 遺伝もあると思うのですが、離乳食やミルクでも…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生理
  • 生後6ヶ月
  • さくら
  • 0
user-icon

下記のおすすめあれば教えてください😊 ①授乳ケープ ②哺乳瓶 ③哺乳瓶消毒グッズ ④抱っこ紐 これから外出する時を考えて上記のものの購入を考えています。 完母ですが、私だけ外出する時は 家で見てもらっている人にミルクを あげてもらおうと考えています。 今週で1ヶ月です。…

  • ミルク
  • 抱っこ紐
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • 授乳ケープ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

あと数日で1歳の娘、昨日発熱して今日解熱しましたが、喉が痛いみたいで、離乳食を食べさせると泣きます💦今朝は大好きなパン粥もバナナもダメ、昼はそうめんを数口と豆皿豆腐を1パック食べられました。久しぶりにグビグビとミルクを飲んでますが、口の中が違和感なのか吸うのか下…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 1歳
  • バナナ
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お湯入れ過ぎた… 本当はミルク160なのに、ぼーっとしてたら200で溶かしてしまいました… 胃に負担がかかると聞きましたが、一度だけだったら大丈夫ですかね💦

  • ミルク
  • 夫
  • 🌻
  • 3
user-icon

生後3ヶ月目で引越し。先月出産したのですが2ヶ月後に夫の転勤で県外へ引越しが決まってます。慣れない授乳やミルク作りのほか身体の痛みに加えて引越し準備もしなければなりません。夫は1ヶ月早く勤務地に行かなければならない為その間はワンオペ。サラリーマンだから仕方ないけ…

  • ミルク
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 夫
  • 出産
  • まるまる🔰
  • 0
user-icon

下唇半分が水膨れみたいになってしまっているのですが大丈夫でしょうか?心当たりが何も無く、ミルクも飲むし触っても痛がる様子はないです。

  • ミルク
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の娘が電動バウンサーから落ちました。椅子にもなるので足の部分が開閉?できるようになっているのですが、その部分に猫が飛び乗り滑り台のように落ちました。 いつもと違う様子はないのですが、やはり心配です😭😭 ミルク、嘔吐、目線?、泣く ができていれば様子見でい…

  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 椅子
  • 怪我
  • 泣く
  • ママ
  • 2
user-icon

7ヶ月です。 1ヶ月前から離乳食を始めましたが 初めてからずっと食べません。 頑張って2.3口です。 ギャン泣きでミルクを欲しがります。 お粥は手作りで、野菜はco-opのものを あげています。 どうやったら食べますでしょうか、、、

  • ミルク
  • 離乳食
  • 野菜
  • ギャン泣き
  • co-op
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一歳半の男の子ですが、水分をとらずに困っています。 先日、アデノウイルスと診断され、先生から脱水にならないように気を付けてと言われたのですが、その頃からあらゆる水分を拒否するようになりました。 ずっとマグマグを使っていたので、ストローやコップも試してみましたが…

  • ミルク
  • 食事
  • 男の子
  • 先生
  • ジュース
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

分かる方教えてください! 抱っこ紐で顔を横向きにした時にちょうど子供の口が当たる部分?が吐いたミルクで黄色くなってしまってます😭 ハイターでも漬けましたが、黄色いのが全然とれません。。 このミルクこぼしの汚れどうやったら取れますか?😭

  • ミルク
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那が娘連れて買い物と実家行くから寝てていいよ って言ってくれたんだけど いや、そもそも私を休ませるためなら出かける前の 準備もミルクもやれよ。オムツだけ変えてそのまま放置かよ だから任せらんないんだよ。 任せても安心しきれないんよ…💦 家の中で数時間ならいい。まし…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 育児
  • 買い物
  • 初めてのママリ🔰
  • 4
user-icon

母乳を嫌がり、ミルクをあげると すんなり飲む。 そんなに私のおっぱいが嫌なのね。 惨めな気持ちにさせてくれるわね。 私以外の人は、一回も泣かずに おっぱいを飲んでくれてるのに 私のおっぱいが嫌すぎてギャン泣きで ミルクはグビグビ飲むのね 上の子といい、下の子とい…

  • ミルク
  • 母乳
  • 上の子
  • おっぱい
  • ギャン泣き
  • からす
  • 1
user-icon

9ヶ月になってから就寝時間が遅くなりました🤔 今まではお風呂出てからミルク飲んで20時〜20時半に就寝していたのですが、 つかまり立ちや伝い歩きができるようになってからは お風呂上がりにミルクをあげてもその後つかまり立ちする!と起き上がり立ち上がって遊んでしまいます…

  • ミルク
  • お風呂
  • ベビーサークル
  • 布団
  • つかまり立ち
  • ママリ
  • 1
user-icon

一歳半のご飯について 今月一歳半になる娘がいます。 困ったことがあり、 ご飯を出して半分くらい食べたところで 自ら手をパチンとしてごちそうさまアピールをして、 スタイを外してご飯おしまいとして席を立って 遊びに行ってしまいます。 栄養足りないんじゃないかと心配にな…

  • ミルク
  • 体重
  • スタイ
  • 遊び
  • 牛乳
  • なあ
  • 3
34383439344034413442 …3460…3480

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3440ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.