
コメント

はじめてのママリ🔰
2人と9ヶ月でした!
夜は寝る前に欲しがるタイミングであげてました☺️
体重身長心配無ければ、大丈夫だと思います✨
卒業するタイミングあって良かったですねー!

退会ユーザー
7ヶ月で離乳食が2回食の時に食後のミルクをやめました!
もともとミルク嫌いだったのと、飲ませようとしても50ml飲めばいい方だったので😅
そこからどんどんミルクの回数や量を減らしていって、9ヶ月で3回食になった頃には寝る前のミルク1回だけにして、1歳の誕生日にその1回もスパッとやめました🍼❌
-
みーちゃん
嫌いとかあるんですね😳早く辞めたら栄養面がどうなのかなっと思ったのですが、全然大丈夫なんですね😁!
参考になりました!ありがとうございます🫡❤︎- 9月25日
みーちゃん
あまりお腹空いたって言わない子で😅時間になったらあげるって感じなんですよね🙂離乳食後も飲むのは飲むけど200g近く離乳食を食べてるのでいらないよなぁ。と思いスパッと辞めました😂
寝る前に1回200飲ましてます!寝る前のミルクも今の感じスパッと辞めれそうです🤭