女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 2244ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (2244ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

産まれて2週間ほど経ちました。ありがたいことにセルフねんねしてくれてます。 19時ごろにミルクを飲ませて、明るい部屋でセルフねんね。 22時ごろにオムツを替えて、寝室へ連れて行きミルクを飲ませてセルフねんね。 22時になっても寝てること多くて、オムツ替えで少し起きるか…

  • ミルク
  • 夫
  • 体
  • 上の子
  • ご飯
  • さま
  • 5
user-icon

皆さんならどうされますか? 最近かなり質問してしまっています。 何度も見られている方には申し訳ないです。 下の子が難病のため長期入院、付き添いもできない状況でかなり精神的に参っています。 病気の事は受け止めたつもりですが、なかなか前向きに心が持っていけずに、家…

  • ミルク
  • オムツ
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • ベビーベッド
  • ぽぽり
  • 1
user-icon

ネントレされてる方!昼間は抱っこしてますか? 夜間は基本ミルクのませたらゲップさせてその後は抱っこもしないで泣いても放置してます! そのうちあきらめて寝てくれてあ今はぐずりはするけど寝る感じです😅 どうしても寝なかった場合はおしゃぶりしたら寝てくれます! むすめと…

  • ミルク
  • 旦那
  • おしゃぶり
  • ゲップ
  • ネントレ
  • みい
  • 3
user-icon

寝かしつけが必要になるのっていつからですか?? もうすぐ生後2ヶ月になる双子 夜のミルクが終わりベッドに置くと有難いことに2人とも勝手に寝てくれます。 夜中も基本ミルクの時間だけ泣いてくれて たまにぐずりますが添い寝させるとすぐ寝てくれます。 これから夜泣きとかは…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 双子
  • 生後2ヶ月
  • ︎︎︎︎☺︎
  • 3
user-icon

母乳とミルクの混合育児でミルクの足し方について 今混合で、授乳後ミルクを60足してます🍼 ただ、60作っても20〜30くらい飲むのが平均です😂飲む時はたまーに40〜60のみます。ほんと、何日かに1回… 基本授乳して起きてたら60ミルク作ってあげてますが、母乳だけで熟睡しちゃっ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 完母
  • 混合
  • えびす
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の男の子の風邪とミルクについて 先週熱を引き火曜日に熱が出たので、 病院で風邪のお薬を貰い、飲みました。 熱は翌日水曜日には下がり、 その日は500〜600程度しか飲めませんでしたが 少しずつ飲めるようになり680〜870程 飲めるようになっていたのですが また昨…

  • ミルク
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • 男の子
  • 熱
  • En
  • 0
user-icon

明日産後初めての美容院予約してるんだけど、めちゃくちゃ心配で私が落ち着けない🤣🤣 旦那が抱っこしても眠い時は私もじゃないと泣くんだよなー 昼間ミルク飲むかも分からんし💦 はあー美容院楽しみだけど、早く終わらせて帰りたい😂😂

  • ミルク
  • 旦那
  • 産後
  • 美容院
  • 泣く
  • 3人目BOY🩵
  • 1
user-icon

6ヶ月の息子の夜間中途覚醒について 生後1ヶ月頃からネントレして、ずっと布団に置けば1人で寝付いてくれていました。 ですが、5-6ヶ月頃からベッドに置いても即寝返り、ずり這いで動き出すので添い寝して動かないように寝るまで支えて今は寝ている状況です。 困っているのが夜…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後1ヶ月
  • りちこ
  • 3
user-icon

生後7ヶ月、寝る前にミルクを220ml飲み1時間後に泣いて起きて2時間寝ません。性格には、抱っこで寝るのに置くとギャン泣きです。ミルク足りなかったとかですかね?それとも夜泣き?

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 生後7ヶ月
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ミルク缶でおもちゃを作りたいのですが、ミルク缶の蓋は何でくり抜くことが出来ますか? ボール落としようにボールサイズに穴を開けたいのですが、うまくできません。 教えてください。よろしくお願いします!

  • ミルク
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルクのやめ方についてアドバイスください! 今1歳4ヶ月なのですが 寝る前だけ160mlミルクを飲んでいます。 そろそろ辞めないとなと思っているのですが ご飯をあまり食べないのと 泣いて催促されるので中々やめられずここまできました。 ミルクから牛乳に変えようかと思うのです…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 牛乳
  • ご飯
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

昼夜の区別いつからつけるようにしましたか? ルーティーンなどあれば教えて下さい! 我が家は生後1ヶ月半ですが 朝も夜もリビングですごしていて ・朝カーテンをあける ・9時前後のミルクの時に顔を拭く ・昼間のミルクの後寝ない時はメリーや絵本を見せる ・昼間はオルゴール…

  • ミルク
  • 絵本
  • お風呂
  • 寝ない
  • メリー
  • めめ
  • 3
user-icon

生まれて2週間ちょっとたちました。 退院してから完母で、昨日2週間健診で体重増加も十分だからこのままミルクなしでということになったのですが、今日はなぜかおっぱいがふにゃふにゃ気味な気がします。 このくらいになると張りも少なくなってくるのでしょうか? 一応自分でだ…

  • ミルク
  • 完母
  • 大泣き
  • 体重増加
  • 健診
  • t
  • 1
user-icon

【第二子の授乳方法について】 第一子は特にこだわりはなかったのですが 母乳推奨のクリニックだったので 3ヶ月ほど母乳外来に通いながら完母でした。 第二子の授乳方法をミルクか母乳かで悩んでいます💦 悩んでいる理由としては 年齢差が1歳3ヶ月ということもあり、 上の子の…

  • ミルク
  • 完母
  • 上の子
  • 年齢
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

車の中でお湯を沸かせるケトルでオススメありますか❓ 今度日帰りで旅行に行く予定なのですが、赤ちゃんのミルク作り用に車の中でお湯を沸かす予定です。(我が子は液体ミルクが嫌いなので…😭)旦那がネットで探してくれてますが、しっかりくるのがあんまりないみたいで💦

  • ミルク
  • 旅行
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子がいきなり頭を倒してきて、後ろで私が抱っこしていた新生児1ヶ月の後頭部に当たりました😭音はそんなになかったので、私はぶつかったのか分からなかったのですが、上の子いわくぶつかったと…。上の子石頭なので心配です😭赤ちゃんは今のところ変わった様子はないです。 普段…

  • ミルク
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • 吐き戻し
  • あったん
  • 1
user-icon

息子のちょっとした嬉しい話聞いてくださいーー!🫶🏻 生後3ヶ月なるちょっと前に体重測った時が6665gで大きめだね!と言われていたんですが3ヶ月から完ミに移行しました(それまでは完母でした) その後生後5ヶ月ちょうどの日に検診で測ったら7100で約300gしか増えてなく、先生に、…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • ママリ
  • 3
user-icon

【兄弟年齢差が近い方】 1歳3ヶ月で出産予定になります☺️ 旦那が育休もとれず、里帰りもできないので おそらくワンオペが始まります😢 何かアドバイスやコツいただけないですか??🥺🩷 特にお伺いしたいのが ①ワンオペお風呂 ②ワンオペ寝かしつけ ③ミルク、母乳のメリット、デ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

7カ月です。ギャン泣き、ミルクを飲んでくれません。 いつも朝は9時に起きるのですが 今日は10時になっても起きず、さすがに起こしました💦 (夜はいつも通り21時半に寝ました) 起きてからは機嫌良く、 10時にミルク200を飲みました。 13時離乳食完食し、そのままミルク200をあげ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 泣く
  • ギャン泣き
  • ゆり
  • 3
user-icon

私自身が胃腸炎になり、二日間吐きっぱなしだったのと 水分、食事が取れてなかったので おっぱいが全くと言っていいほど出なくなってしまいました。 ですが子供はおっぱいがいいのか必死に吸いますが出なくて泣く🥲🥲 哺乳瓶が嫌なのかミルクをあげるのも一苦労で。 ここから以前…

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 食事
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月 ミルク飲まなくても大丈夫? 生後5ヶ月半の娘がいます。現在完ミです。 もともとすごく飲む方ではなく、 飲む日で1日900ml程度でしたが、ここ2週間ほど飲みが悪くなり始め、1日合計600〜700mlいけばいい方、くらいになりました。 100mlくらい飲むと急に体をひねって嫌…

  • ミルク
  • 小児科
  • 体重
  • 生後5ヶ月
  • 乳首
  • ちぎょ
  • 3
user-icon

受診の目安を教えてください🙏 ①左瞼付近が赤く腫れ?てて勝手に涙が出たり目やにが増えたりしてます。 以前白目に傷がついたとき眼科にて上記症状伝えましたが痒いのかもとの事で目薬貰い使ってましたが傷は無くなったものの涙などは良くならず、、目を擦る仕草は無くなってない…

  • ミルク
  • おなら
  • 症状
  • 目やに
  • あーる。
  • 1
user-icon

【お風呂について】 ミルクを飲ませてからお風呂入れようと思ったらミルクを飲みながら寝落ちして、起きるのを待ってたら夜遅くなる場合 遅くてもお風呂に入れますか? それともお風呂に入れずに明日にしますか?

  • ミルク
  • お風呂
  • 寝落ち
  • ようづき
  • 3
user-icon

赤ちゃんとのフライトについて 来月、生後8ヶ月の娘と私の2人で初飛行機です。 飛行時間は2時間半程です!! そこでお聞きしたいのですが、耳抜きってどうされましたか?(耳抜きしたor特に気にせずしなかった等) 授乳(ミルク)を飲ませるのが1番多いかと思うのですが…哺乳瓶…

  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • おやつ
  • 生後8ヶ月
  • ‪𓂃 𓈒𓏸໒꒱
  • 6
user-icon

生後4ヶ月、21時にミルクを200ml飲んで朝7時まで寝てます。 寝すぎですか?起こすとしたら何時ごろに起こして飲ませるべきでしょうか?

  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

母乳メインの混合です。 毎回母乳のあとにミルクを足す方法ではなく、1日1回ほどミルクのみに置き換えています。 1日の授乳回数が全部で8回で、私が疲れたときやお出掛けしたいときに旦那にミルクをお願いしています。 ミルクを1日2回にすると母乳量減っちゃいますよね…??💦 搾…

  • ミルク
  • 旦那
  • 搾乳
  • 混合
  • 授乳回数
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ10ヶ月の息子が発熱(38.4度)してしまいました。 18時に離乳食145g+ミルク200飲みました。 食事中からいつもより元気なさそう?とは思ったのですが、完食しました。 そこから、何だかやっぱり元気ないような、と熱19時に計ったら発熱してました。 オンライン診療待ち…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 食事
  • 夫
  • 息子
  • コアラ
  • 1
user-icon

完ミです。最近の我が子、ミルクの途中で暴れ出してイヤイヤします… 2ヶ月になる前までは、1回150をグビグビ飲み干していたんですが 最近は80とか100飲んだくらいで暴れてイヤイヤ、 口で押し返して飲もうとせず、、 ゲップさせたり縦抱きしてから再度飲ませると追加で飲めること…

  • ミルク
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完母の方教えてください🙇‍♀️ 夜間授乳が少ない、もしくはないと昼間に頻回授乳しても母乳量は減るものでしょうか? もうすぐ生後3ヶ月になります。 完母を目指して昼も夜も頻回授乳頑張ってきました。 ようやく母乳だけでいける日がでてきたり(それでもギリギリという感じです)…

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 母乳量
  • 夜間授乳
  • りりー🔰
  • 7
22422243224422452246 …2260…2280

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 2244ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.