女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 1898ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (1898ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

夜通し寝るようになったのはいつ頃からですか? 何時にお風呂を入れて何時から何時まで 寝ているか知りたいです😔 3ヶ月になりましたが 5-6時間まとまって夜寝たのは数回で あとは大体3-4時間でモゾモゾしだし、 泣いて起きます。。 ミルクをあげると寝落ちするのですが 夜まと…

  • ミルク
  • お風呂
  • 体
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後1ヶ月の男の子。 1ヶ月健診で51㎝でした。出生が48㎝だったし3センチ伸びて曲線内だけど、平均を見ると50.9㎝〜59.6㎝というのを見て、これ今後曲線下をずっといくやつ…???とひたすら不安にかられます。。 誤差があるのもわかりますし、今こんなに不安になっても仕方がな…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 搾乳
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

※診断されたわけではなく情報として知りたく投稿しました 鹿児島市谷山生協病院の小児科にて、 お子さんが入院された事ある方、 「入院しましょう」 と、言われてからの流れや過ごし方必要な物聞きたいです😣 ・とりあえず荷物取りに帰れるのか とか ・ミルク哺乳瓶、オムツは…

  • ミルク
  • オムツ
  • 小児科
  • 病院
  • 着替え
  • はじめてのママ🔰
  • 1
user-icon

子育て、旦那がいない方が楽… 質問というより愚痴です。 旦那のいびきがうるさすぎるせいで私は毎日寝不足です。 新生児の3時間おきの授乳時の方がまだ寝れてたくらい、、、 鼻を啜る音も爆音だし、夜いつもリビングで寝落ちしてから夜中に寝室に入ってくるのですが、それがうる…

  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 新生児
  • 子育て
  • みー
  • 7
user-icon

私の認識が間違っていたのかもしれませんが 教えてください🥹🥹 ミルクのお湯って一度沸騰して70度以上になれば 冷めても使って良いんではないんですか? そうではなく毎回毎回ミルクを作る時は70度以上の温度がないといけないんでしょうか? でも結局赤ちゃん水とかで割ったりす…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 3人目
  • しゅか
  • 7
user-icon

質問てか愚痴になりそうです。 私の甘えが強いような気もするけど、不快に思ったらすみません。。 現在生後3ヶ月の女の子のママです。 生理がはじまって、妊娠、出産前よりイライラするようになりました。そのせいか、旦那の小さなことにイライラして仕方ないです。夜もギャン泣…

  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 育休
  • みなみん🔰
  • 6
user-icon

生後6ヶ月で9キロ超えてる赤ちゃんいますか? 完ミで220✖️4回(離乳食1〜2回)で育てて、身長も大きめですが、太りすぎなのでミルク減らすように注意されてます。 9キロ超えの赤ちゃんどれくらいいるのかなぁ?と思い、投稿させていただきました🙏

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 太りすぎ
  • ママリ
  • 7
user-icon

ミルクウォーマーについて 基本2時間以内のミルクですが 3時間保温して、あげてる方いますか?

  • ミルク
  • るか
  • 0
user-icon

生後1ヶ月混合です。 母乳が40mlくらい出ています。 どのくらいミルク足してあげればいいでしょうか? またなぜ母乳増えないのでしょうか😭

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1ヶ月になり🍼の乳首をssからsにかえたのですが 3回ほどむせたり、ミルクが溢れて苦しそうにします。 なので途中で休憩もさせてます。 これは乳首が合ってないってことでしょうか?💦 ssだと120を20分 sだと140を10〜15分 で飲み終えます。 ssだと途中で寝ちゃうことがありsだと飲…

  • ミルク
  • 乳首
  • ママり
  • 1
user-icon

生後10日です。ミルクと母乳あげて2時間ほど経ってますが泣き出しています。今までの量では最近足りてないようなのですがこういう時普通の量あげますか?

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後10日
  • うつ持ちママリ
  • 1
user-icon

1歳1ヶ月 中耳炎→手足口病→RS+中耳炎と繰り返し 昨日やっと解熱しました。 ですがまだ食欲戻らず、ほぼゼリーやジュース、ミルクで繋いでいます。 今日、夕食を食べないまま寝てしまいました。 ぐっすり眠っているのでそのまま寝かせているのですが 低血糖などが心配です。 今…

  • ミルク
  • 食事
  • 夫
  • 熱
  • 昼寝
  • skr
  • 1
user-icon

なんも考えてなかったけど 明日のBBQ娘何食べさせよう…笑 去年は4ヶ月だったからミルクですんでたからなんも考えてなかったけどもう食べる食べるだしなぁ。 念の為ベビーフードも持っていった方がいいよなぁ。 あとは問題は遊べるものを用意するのとタブレットだけは忘れないよう…

  • ミルク
  • おもちゃ
  • ベビーフード
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2週間の子がいます 現在夜間のミルク吐き戻しやうんち汚れはぬるま湯か水で手洗いしたあと絞って干しといて朝、他のベビ洗濯物を洗うタイミングで一緒に洗っていており一応汚れは落ちています… ただ色々調べるとつけ置きしてる方が多くて その場合洗剤は何を使うのでしょう…

  • ミルク
  • 睡眠時間
  • 洗濯機
  • うんち
  • ベビ
  • まる
  • 4
user-icon

産後の友達が心配です。 幼馴染が3月末に出産しました。第一子です。 私は1歳の息子がおり、もともと小児科と産婦人科で4年ほど看護師として勤務していました。 友達は産後かなり不安が強いようで、ことあるごとに相談してきます。 例えば、育児アプリのスクショを送ってき…

  • ミルク
  • 小児科
  • 病院
  • 授乳
  • 産婦人科
  • はれ
  • 9
user-icon

完ミで育てている息子が数日前に生後1ヶ月を迎えました 生後1ヶ月を迎えると同時に夜19時ごろミルクをあげて暗い部屋で寝かせると5時間近く寝るようになりました とりあえずあまり間を空けるのは良くないと思い5時間で起こしてミルクを飲ませていますがこれはいつまで続けたら…

  • ミルク
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • おしっこ
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

ミルクの回数について  生後3ヶ月の子どもがいるのですが、最近は夜に長く寝てくれることも多くなり、1日にミルクを5回飲んでいます。 ですが、例えば1日の終わり頃(23時台など)にミルクを飲ませる日は次のミルクが朝方や朝(4〜8時など)になってしまいます。そうなると1日…

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 夫
  • おしっこ
  • うなる
  • P🐻‍❄️
  • 2
user-icon

魔の三週目が来なかった方いますか?? 生後1ヶ月経ったのですがまだ魔の3週目というのが全然来ません…。五感が発達するため魔の3週目がやってくると聞いていたので体重や身長自体はすくすくと成長している娘ですが五感の発達は大丈夫なのかと心配になっています。 退院後から…

  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 妊娠3週目
  • 妊娠37週目
  • もよ
  • 6
user-icon

そり返りについて。 生後2週間ちょっとの新生児です。 先程ミルクをあげたのでゲップをさせるために縦抱きで背中をポンポンしていたら、急にそり返りが強くなりそのまま元に戻らず本人は苦しそうに激しく泣いていました💦 時間にして2〜3分程度だったと思いますが、その間ずっと…

  • ミルク
  • 新生児
  • ゲップ
  • 体
  • 縦抱き
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

息子4ヶ月、おっぱい拒否。 今までほぼ完母でしたが、3ヶ月あたりからミルク増やしたらとうとうおっぱい拒否されるように、、 丸2日おっぱいあげてませんが張りもしません。もう潮時でしょうか。

  • ミルク
  • 完母
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

1日のタイムスケジュール教えてください! 先日7ヵ月になったばかりの娘を育てております。 離乳食にもなれてきたのでそろそろ2回にしようと思ってます。 離乳食の時間や、ミルクの時間、お昼寝の回数や時間、お風呂、寝かしつけの時間などどのように変えていこうか悩んでいます…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • まゆ
  • 1
user-icon

完母の方質問です。 いま 生後2ヶ月で完母です。 7月頭に 娘と4〜6時間 離れる時間があります 生まれてから 初めて娘と離れるので その時間の授乳をどうしたらいいか分かりません 今は差し乳?になったのか あまり張りもせず、搾乳してもあまり取れません。 なので 7月に娘と…

  • ミルク
  • 授乳
  • 搾乳
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • am
  • 5
user-icon

生後5ヶ月 お出かけ 来週、一日用事があり子どもを連れて朝7時頃に家を出なければいけません。 最近、夜通し寝てくれるので起床は朝7時すぎが多く、 そのため朝一のミルクは7時半〜8時頃で大体固定です。 皆さんならこの場合、6時半頃起こして、ミルク飲ませて、7時に出発し…

  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 車
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

9ヶ月です。夜の寝かしつけって何かした方がいいのでしょうか? だいたい21時前には寝る前のミルクも飲み、寝る支度が整った状態で消灯します。その後は大人は隣にただいるだけで、本人が自然と寝るのを待ちます。 が、日によりますが、ひどいとその後2時間3時間元気にはしゃいで…

  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • スマホ
  • ハム
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の娘のことです、特にミルクの最後や眠い時に 小刻みに背中を浮かす動きをするようになりました。 ぐー〜っと反る感じではなく、 小刻みに反る感じです。 これなんでしょうか??? 反ると検索するといろんな病気がヒットしますが、  何かの意思ですかね?🥺

  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • 初めてのママリ🔰
  • 0
user-icon

誰を信じて良いか、何をしたら良いのか分からなくなりました。。 先輩ママの皆さん、アドバイスお願いしたいです。。 (長い上にまとまってなくてすみません。。) もうすぐ生後4ヶ月(修正3ヶ月)になる男の子を育てているのですが、 市の保健師(助産師⁇)訪問で、 体重増加が…

  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • はじめてのママリ
  • 12
user-icon

【夜間ミルクの作り方について】 明日の夜からキッチンがあった2階リビングから 3階の寝室で赤ちゃんと一緒に寝ます。 今まではキッチンがあったリビングですぐにミルクを 作れていのですがこれからは階が違うので、 ミルクセットを持っていこうと思うのですが 冷蔵庫で冷やし…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • キッチン
  • 湯冷まし
  • 冷蔵庫
  • ふま
  • 4
user-icon

抱っこしてもなにしても泣き止まない赤ちゃんってどうしたらいいですか😂 1人目は背中スイッチが敏感で、おろすとギャン泣きだったんですが抱っこしてれば泣きはしなかったので最悪抱っこして座ったまま寝たりもできたんですが、2人目が何しても泣きます ミルク飲んだあとすんな…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • 2人目
  • 背中スイッチ
  • 🌻
  • 3
user-icon

生後1ヶ月男の子の母です。 夜間授乳がどうしても辛い時、ミルクに頼りたくなるのですが、生後1ヶ月でミルクを足す量はどのくらいがちょうどいいでしょうか?足りないかな?と思いつつ、飲ませすぎるのも心配になってしまいます。

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 男の子
  • 夜間授乳
  • ままり
  • 1
user-icon

もうすぐ生後6ヶ月になります。 生後4ヶ月から20時に寝て翌朝7時まで 一度も起きずにぐっすり寝ていましたが、 ここ最近、起床時間が4〜6時台になりました💦 ミルクをあげるとまた寝るのですが、 睡眠退行が始まったのでしょうか? 朝寝と昼寝を今までリビングでしていたのです…

  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 昼寝
  • 睡眠退行
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
18961897189818991900 …1910…1930

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 1898ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.