女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
はじめまして。 初産で、1ヶ月になったばかりの男の子がいます。 夜の寝つきがとっても悪くて悩んでます。泣き方も尋常じゃない泣き方で、どこか痛いところがあるんじゃないかなど思ってしまうほどです。 おっぱいやミルクを足して、おしゃぶりを吸わせ、あやしやっと寝ていくと…
生後5ヶ月の娘がいます(^^) 授乳について悩んでます! 混合から完ミにしたいと思っています(>_<) あまり母乳の出が良くなく、ほとんどミルクです。 7時:母乳、ミルク 11時:母乳、ミルク 15時:母乳、ミルク 19時:ミルク(お風呂上がり) 21時:母乳(寝る前) という感じです。 寝…
初めての妊娠なのですが、みなさんの子育ての様子を見て、自分妊娠中ちゃんとできるかがとても不安です( ; _ ; )/ オムツの変え方、母乳やミルクのあげ方、離乳食の作り方やどうやっていつからあげたらいいのか、お風呂の入れ方や赤ちゃんが泣き止まなかったなどなど育児につい…
昨日1歳になった娘がいます。 添い乳で寝かせていて娘が夜中に数分でふぇーんと泣き何回も起こされ、オッパイ吸わせては寝て起きての繰り返しで私もねぶそで辛いと昨日投稿させてもらったものです。 朝方、もう耐えられなくてなるべくしたくなかったんですが100岳、ミルクあげち…
現在8ヵ月の娘がいます。長くなります。 結婚する前までは毎日外出してました。 家より外が好きでした。 旦那と結婚してから 週に1度旦那の休みの日以外 子供と週に何回か近所を散歩する以外 家からでてません。 _ 旦那の信用がなく 取り戻してきた矢先 嘘がわかり、昔から…
生後10日の赤ちゃんです。 母乳+ミルクの混合ですが、昨日から哺乳瓶の乳首を嫌がるようになりました💦 それでも無理矢理飲ませるべきか? 母乳だけにするか? 悩んでいます😖 同じような経験をされた方、良い対策方法があれば、教えて下さい‼︎
報告が遅くなりました。 10月11日に陣痛促進剤を使う為入院しましたが、色々なアクシデントやトラブルにみまわれ、帝王切開での出産となりました。 3600㌘の元気で大きな男の子です(^-^)/ 初夜間も赤ちゃんと同室になってるのですが、 なかなか寝つきが浅く…夜は母乳をあげても…
4ヵ月検診で成長が母子手帳のラインぎりぎりと言われ、ミルクの指導をされました。完ミです。 実は二ヶ月入った頃から、1日トータル飲む量が変わらず… 今は120cc作っても少し残す事が多いです。 でも体重は増えてるから順調! 1度にあまり飲めない子なのかな? 位でしか考えて…
生後7ヶ月の睡眠について こんにちは。 生後7ヶ月になったばかりの女の子がいてます。 今までは、20時半~21時半に寝て、ノンストップ寝て5時~7時に起きてましが、1週間前から、21時半~22時半に寝て、2時~4時に1回起きるので授乳し、6時~8時に起きる感じになりました…
うーーサムイ… ミルクあげるのが辛い時期になりました( -_- ) そろそろ暖房つけなきゃな((( °_° )))
出産して悩んでいることがあります。 10月11日に出産しました。37週4日目の午前の出産です。2316g、44㎝の小粒の赤ちゃんです。 正産期に入ってるし、37週のエコーの時に2600gと言われていて安心したのも束の間…その数日後に出産して、実際生まれてきて周りの3000gある子達と…
哺乳瓶の乳首について伺います。 現在使っているのはPigeonの母乳実感SSサイズ、時々Sサイズです。生後5ヶ月で完ミ、160ccを1日4.5回くらいのペースで飲みます。離乳食はまだはじめていません。 問題は乳首サイズについて、 ・SSだと160ccを飲み切るときも20〜30分かかってしま…
☆母乳についてです 今母乳とミルク、混合なんですが、母乳の出が悪くなってきました(/ _ ; ) 復活させる方法とかないですか?笑
ムカつく〜! 今日は旦那が飲み会やったから終電で帰ってくるし晩ごはんの時に同居の義母が横におったし1人で飲むのも嫌やったから旦那が帰ってきてから一緒にお酒飲もうと思って待ってたのに‥ ちょうど帰ってきたタイミング(1:00)で下の子はミルク、上の子も目覚めてて、それを…
おっぱい全くはらない差し乳?というやつです。 今日で3ヶ月の娘を育てています。 産後の入院中最後の2日くらいは痛いくらい張ってたのですが、退院してからは乳首が痛くなるくらいでそれも2週間くらいでそれ以降おっぱいが張ってる感覚は全くありません(;´д`) 朝はおっぱいが重…
先日、第1子を出産しました!今生後2週間の男の子です。 母乳とミルク混合で育ててます。 入院中からあげるのも吸うのもお互い下手くそで私の乳首も切れて痛いですが、やっとココ最近深くまでくわえられるようになり、痛さもまだ我慢できるようになりました。 ただ、くわえるま…
生後3ヶ月以降にミルク育児から、完母乳になった方いますか?? 母乳が足りなくてミルクで育てていますが、どうしても諦めきれません。もうすぐ離乳食も始まるんですが、、、。 そろそろ割り切って、ミルクだけにしようかと思ってるんですが、踏ん切りをつけたく質問させて頂きま…
添い乳で寝かせてるんですが2時間とかで泣いてオッパイ咥えて自分でポンっと話すくせに数分でふぇーんと泣く、最近これの繰り返しで全く寝た気がしないしイライラしてしまいます。 添い乳が原因なのもわかるんですが… なんで眠たいはずなのに数分で起きるんだろ。 眠いんだから寝…
もうすぐ2ヵ月になる息子に 母乳あげてました。 ウトウトし始めたので 電気を消し寝付かせようとしたら 義母が部屋に入ってきて 私が寝付かしてあげると言い 息子を自分の部屋に連れて行きました。 (義両親とは部屋が隣同士) 連れて行った直後に 息子がミルクを吐き戻しました…
2回食って朝と晩にあげるほうがいいのですか? 今、朝にあげてミルクを挟んだ後2回目の離乳食あげてますがママリ見てると朝と夜にあげてる人が多いので気になってしまいました。
生後2ヶ月くらいの時のミルクの量は140mlから160mlを3時間おきに6回くらいとありますが、うちの子はしっかり3時間でミルクを欲しがるので8回になってしまうのですが大丈夫なんでしょうか。 6回というのは4時間あいた場合ということで、普通は4時間くらいはもつのでしょうか。
生後20日の新生児を完母で育てていますが、 夜だけミルクにした場合 少し長く寝てくれる事はあるのでしょうか? 母親都合で可哀想だという事は 承知です(>_<)ただ、夜中1時間おきに 授乳→オムツ→また泣くので授乳… ほとんど寝れてない日が3日続いて 正直きつくなってしまいました…
完母で1ヶ月の男の子を育児中なのですが、昨日は夜中の3時から朝の10時半まで、ずっとおっぱいくわえてたり、寝たから布団に寝かせるとすぐに起こしたりをひたすら繰り返してて泣きそうになっちゃってました… 子育てに寝不足はつきものなのはわかっているのですが、夜中の授…
産後どのくらいで生理来ましたか? もちろん個人差はあると思いますが…だいたいどの位で皆さん生理が始まっているのか気になりまして。。 今は産後8ヶ月半で、まだ母乳をあげています。(離乳食二回食とミルク1回をあげたりあげなかったりです)
あと10日ぐらいで5ヶ月になる 女の子を育ててます❤ みなさんは赤ちゃんの生活リズム 整えていらっしゃいますか? というのも、うちの子 20時~21時の間に寝て 朝6時~7時に起きます。 ミルク飲ませてオムツ変えて 哺乳瓶洗ったり茶碗洗ったり 洗濯物干したりしてたら いつの…
生後1か月の子を育ててます。 質問なんですが、皆さんは授乳の間隔は何時間くらいあきますか? 私は日中は子供が3~4時間おきで早ければ2時間後くらいには泣くのでミルクをあげているのですが、夜は19時~21時くらいに一度あげてからは子供が寝てしまうので5、6時間程空いてしま…
お宮参りに完母で着物を来てかれた方いらっしゃいますか? 明日、お宮参りに行くのですが お義母さんが着物を用意してくれたので 着物を着ていくことになりました。 そこでなのですが 完母の方、授乳の際ってどうされましたか? やはり着物だと、授乳はできないですよね、、 …
生後3ヶ月の女の子を育ててます。 完母から完ミになった方哺乳瓶すぐ慣れて飲んでくれますか(´;ω;`)? 母乳の出が悪く完ミにしようと思ってるのですが色々な哺乳瓶、ミルクを試してもなかなか飲んでくれません(´;ω;`) 同じようなかたはどのようにして飲むようになりまし…
こんにちは!1ヶ月の娘を育ててます( ̄^ ̄) まだ里帰り中で11月半ばまで実家にお世話になります! 最近グズりがひどくなって夜は寝てくれるのですが日中から夕方までぐずります! だっこして寝るときもあるんですがあたしが抱くと背中を反らせて泣きます。 母親が抱くと泣き止ん…
自信がなくなりました。 下の階に住む義母に言われたことです。 赤ちゃんの口に指を入れてパクパクしたらお腹がすいているから3時間なんて時間を気にせずミルクをあげなさい。ぐずるのもミルクが足りてないからと言われました。 また、抱っこで寝かしつけても布団に寝かしたら…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…