![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との信頼が揺らぎ、外出や友達との交流が難しい状況で、育児や家事に疲れを感じています。心療内科への受診をためらっています。旦那との関係も悪化しており、疲れが溜まっています。
現在8ヵ月の娘がいます。長くなります。
結婚する前までは毎日外出してました。
家より外が好きでした。
旦那と結婚してから
週に1度旦那の休みの日以外
子供と週に何回か近所を散歩する以外
家からでてません。
_
旦那の信用がなく
取り戻してきた矢先
嘘がわかり、昔からいつも
あたしが、内容をいわない限り
知らないふりをして、(昔は嘘がおおすぎて
なにがばれたかわからないから。)
だったんですけど、旦那は
あたしが内容を言わない限り
嘘を認めないみたいです。
現在も嘘つかれてることわかってますが
あたしは、内容をもう言うつもりがないので
黙ってます、絶対に認めません。
いつも、嘘ついてるんじゃないか
って考えてしまうし、嘘つかれることが
怖くて出掛けることも怖いです。
仕事の終わり時間が決まってないので
本当はもう終わってるんじゃないか
とか、娘がいるにもかかわらず
こんなこと考えてる自分がきついです。
(何度も仕事終わってるのに
終わってない振りをされました)
_
あたしが出掛けるのを
嫌がっているのでなかなか
どこかに行くとも言えません。
ちなみに、結婚して1度も友達と
会えてません。友達は娘も生まれて
会いたいといってくれてるのですが
あそびたいと言うと
遊べていいよな、俺は仕事してるのに、とか
文句をたっくさん言われてきたので
いまは、遊んでもいいよといわれますが
文句を言われるのが
怖くて怖くて言えません。
ママ友との交流や支援センターなどに行くのも
遊んでることと一緒だから
俺も同じだけあそびたいと
言われました。
嘘つかれるのが
怖くて同じだけ出掛けられるのが嫌です。
ましてや、あたしは、娘と一緒なのに。
旦那の遊びとは違うじゃん。と思います。
それがひっかかって
余計外にでられません。
_
かなり低血圧なこともあるのか
毎日予定がないからなのか
14.15時くらいまで何もやる気が起きません。
本当にミルクやら離乳食
洗濯ごはん、娘が寝てる時は
ずっとあたしも横になってるだけで
1日の半分がすぎます。
これじゃ、母親としてだめなことも
凄いわかってます。
心療内科とかにかかった方がいいと
言われますが、旦那に恥だと言われ
いってません。
旦那との夫婦関係もよくないです。
旦那に合わせないで
行動したいですが、できないんです。
娘の事は本当に
世間でいうイクメンです。
本当につかれました。
- りり(9歳)
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
追加
離婚した方がいいんじゃないか
と何度も考えますが
娘の事考えてしまいます。
![娘のプリケツさいこー!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のプリケツさいこー!
離婚したら娘が可哀想とかはないと思います。私は。
ママが笑顔でいれば子供も自然に嬉しい気持ちや楽しい気持ちでいれると思います。
お父さんがいても、いっつも険悪な雰囲気の家なんていたくないですからね。
私だったらそんな旦那捨てて
2人で楽しく生活しますね。
(嫌な気持ちにさせたらすいません( ¯ᒡ̱¯ ))
私の経験の話でした。
参考までに。
コメント