女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一時間以内のグズグズを四回も。。。 まともに寝られんくてイライラ。 ミルクもおむつも温度もちゃんとしてるのにいらいらする。
最近、お出掛けする日が増えました。急に決まったりするので、その時に持っていく離乳食をいつも悩みます。 今、2回食の初期なのですが、冷凍してあるのばかりで持っていけそうなのが無いと、1回分抜いてミルクだけにしてしまいます。 やはりベビーフードを多めに買っておいて、…
おはようございます。 生後2ヶ月の息子なのですが、昨日は下痢がひどく若干鮮血まじりの出血がありました。これは新生児のときもありそのとき様子をみていいと言われたので、とりあえず様子をみてミルクやおっぱいもよくのむし、機嫌が悪いわけでもなかったので月曜日に病院に連…
生後11日の新生児です。 夜中、お乳もミルクもあげてお腹いっぱいの状態でオムツも変えて それでも泣く、だっこする、落ち着く、寝る、布団におく、泣く、だっこする、の繰り返しでした。 原因はなんでしょうか。 オムツかぶれで赤いブツブツができているのですがそれが原因で…
3ヶ月の娘のお風呂上がりについての質問です。 ママとお風呂に入り、パパにあげてもらい服を着るのですが、毎回ギャー泣きで困ってます。 急いで服を着て髪を乾かしてリビングへ向かうと、パパは廃人のように疲れきってます。 最近パワーがでてきて、泣き声も力強くなり、耳元で…
こんにちは❗️4ヶ月の娘を完母で育てて居ます🙂たまに実家に預けたりお出かけ前などはミルクを飲ませますが、気分で飲まなかったり量もそんなに飲みません😅💦 それで、娘は先週から咳が出てて小児科で処方された粉薬を飲んでます。咳だけで基本元気です🙂 おっぱいもよく飲みよく遊…
おはようございますm(*_ _)m 質問させて下さい( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 土曜日辺りから夜寝る時 とてつもないギャン泣き 寝る時に大暴れするようになりました いつも寝ぐずりがひどく なかなか寝入るのがへたっぴなんですが、 あかちゃんは寝入る前、死ぬような感覚?に 陥るから暴れた…
ミルクはほほえみを使ってるんですけど、粉とキューブのを混ぜてあげても大丈夫なんでしょうか?(><)キューブは外出用なんですけど昨日開けたやつが余ってて(><)(><)
先週から息子の鼻が詰まっていて、息をするのも 苦しそうでミルクも上手く飲めていません。😞 熱はなく、機嫌も悪くないんですが 鼻が詰まっているせいで夜中何度も起きます💭 この場合、小児科と耳鼻科どちらに行けば いいんでしょうか🤔?? あと、生後5ヶ月でもお薬は出しても…
生後2日の男の子を育ててます(´・ω・`) おっぱいを沢山欲しがって私の病院自体が泣いたらいくらでもおっぱいあげていいって言う病院なんですが泣く度にあげてますがまだ初乳で出が悪いのかあまり寝ません。 完母で育てたいのでミルクは極力あげたくありません(><) だから自分の睡…
ミルク飲むとき、顔を赤くして飲むことってありますか??
生後2ヶ月の今まで母乳よりの混合でおっぱいトラブルもなく過ごしていました。夜間はおっぱいがカチカチになるほど張って絞って捨てるほどだったのにここ数日急に母乳の出が悪くなりました。絞ってみても全然量が足りずミルクを足していますがほぼミルクに頼っているような状況で…
先ほど間違えて、2倍の濃さのミルクをあげてしまいました。 具体的には120ml分のミルクに対して湯を60mlで作りました。飲み終わってから気がついて、湯を足して飲ませましたが普段から湯冷ましをあげていなかったので、お湯だけ口から出してしまいました。 ネットで調べたところ…
完母で育てていて混合→完ミにされた方いらっしゃいますか? なぜ完ミにされましたか? 完ミにして良かった点、悪かった点はありますか? 最近まで完母でしたが、子どもの体重が増えないためミルクを足すことになりました。 これを機に完ミに移行していきたいなと思っているので…
生後3ヶ月になる娘の夜の外出について相談させて下さい。 来月の上旬に主人の会社のクリスマス会があり、そこへ娘を連れて行くか迷っています。 なぜかと申しますと、、主に、 ・まだ首が座っていない時期であるということ。 ・時間帯が夜であるということ。 ・会場が片道50分弱…
娘ミルクで泣いたなーって思って抱いたらびしょ濡れ。 お風呂上がりの着替え旦那にしてもらったから、 オムツの付け方悪かったなー😤って思って脱がせたら まさかのオムツしてないやつ😂 そんなミス普段旦那しないから、爆笑。 とりあえず旦那起こして2人で爆笑。 買ったばかり…
生後2ヶ月の赤ちゃん。 混合育児です。 母乳量増えない… 頻回にやろうと試みても、おっぱい出ない。 おっぱいのあと必ず指しゃぶり拳しゃぶり。 おっぱいの後に60ミルク 寝る前は100 あげないと寝ない。 体重は1日50以上増加 ミルク減らしてみたら、体重は1日40増加 ミ…
離乳食は補完食と言うらしく、母乳を補完するもので、2歳までは母乳をあげていた方が免疫などの面で良い。 早いうちから卵や小麦をあげたりすると、消化不良やアレルギーの原因になる。 今の日本の母子手帳は遅れている。 子供の発達段階を見て、5ヶ月から食を始める子もいれば…
2ヶ月になったはかりですが、ミルク多めの混合で育てています。 完母目指している方、居ますか? 最近はおっぱいだけでは泣き止まず、ミルクも40をたまにあげてたのが毎回になり、量も60あげないと泣き続けます。 完ミにしようかとめげそうになります。
もうすぐ1時… ミルク飲んで、今母乳も飲ませてるのに一向に寝ない… 飲み方止まってるから乳首離すと泣くし… 私も眠たいし…もう〜イライラする(´Д` )
離乳食について質問です。離乳食を始めて1ヶ月半立ちました!そろそろ2回食にしよう思ってます。 1日のスケジュールは、 8時起床 8時半ミルク200 12時~12時半離乳食+ミルク200 4時半ミルク200 8時ミルク200 8時半~9時就寝 です。 2回目の離乳食を 寝…
お世話になっています。 6ヶ月の男の子のママですが、 離乳食を5ヶ月から始めていて、たまに愚図りながらも順調に食べてくれているんですが、6ヶ月に入り、マグで飲む練習させようとマグマグを購入し、白湯を飲ませようとしたんですが、白湯が苦手なようでなかなか飲んでくれませ…
先ほど一箱1.3%アルコールが入った チョコレートを半分食べてしまいました💦 1時間半前くらいです。 あと少しで授乳時間なのですが、母乳ではなく ミルクにしたほうがいいですよね(T_T)?
夜間断乳について質問です。 もうすぐで7ヶ月になる息子を育ててます。 6ヶ月になり完母から完ミに切り替え 離乳食も二回食にしています。 夜は20時〜21時にミルクを200あげ就寝し 夜中3時〜5時の間に1回起きるのでミルクを200あげ 朝8時頃起床してます。 ◎皆さんいつ頃から夜間…
完ミなんですがミルクの 量多いんですかね? 9時 220 14時 220 19時 BF瓶1つ+180 24時 220 夜中は起きることありません😭
んー、なんかイライラする。毎週毎週、義理両親を夕食に招待する旦那。まぁ、週に1回孫に会いたい、会わせたい気持ちはわかる。夕飯も後片付けも旦那がしてくれるから助かる。義理母も色々おかずを持って来てくれるから助かる。何も不自由なくさせて頂いてるけど...。子供のペー…
ねぐゼリ。。。 過去の質問でもかなり 新生児の時手がいったので 知ってる方もいると思いますが ねぐぜりというのか 夜寝る前絶対、毎日かなりの時間 泣き叫んだりします 基本的に 19時から22時半のこの時間まで 泣いて笑って叫んでが すごく多いです あたしの姿がみえな…
ミルクと母乳の混合です。 先日、唇を思いっきり噛んで大きな口内炎ができてしまいました。 患部が歯に当たるので、何もしてなくても痛いし、ご飯は激痛です(>_<)!! 母乳をあげながら口内炎のお薬使っても大丈夫でしょうか? 使って治した方いらっしゃいますか? あと、薬じ…
生後2ヶ月の男の子を育てています。 今まで完母で、母乳の出も良い方だと思います。 授乳時間は両方で5分くらいで終わります。 これは、助産師さんからのアドバイスで、体重の増えと吐き戻しの回数から飲ませすぎだからこの程度でオッケーとのことでした。 これでもまだ吐き戻す…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…