女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 16939ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (16939ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

田舎だからか市から一歳になるまでの月1、3000円分の買いものけんが出た😃使えるお店は限られてるけどオムツやミルク代が少しは浮くから助かる❗ こんな田舎に来たくなかったけど、その面では良かったと思った。

  • ミルク
  • オムツ
  • 田舎
  • せり鍋
  • 1
user-icon

あと10日ほどで7ヶ月になる息子がいます。 離乳食についての相談です。現在は完母で育てています。 少し長い文になります(^^;) ちょうど6ヶ月の日から離乳食を始め、1週間ぐらいは順調に10倍粥を食べていましたが、今は全く食べれていません(;_;) 10倍粥小さじ7、かぼちゃ小さじ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • スタイ
  • バウンサー
  • ベビーフード
  • りえ
  • 3
user-icon

現在2ヶ月と2週間です!悩みは、昼間から赤ちゃんが泣いてばかりいます! ちょうどベビーマッサージに来ていた助産師さんに、母乳が足りないから泣くのよ!と言われ、母乳は、左右5分ずつにして体重を計り、足りないぶんはミルクを足すように言われました。全部で150ccになるよう…

  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • ベビー
  • おなみ
  • 3
user-icon

旦那の風邪が移り私も風邪をひいて しまいました。 子供は、お義母さんがみてくれるとの、ことで ミルクにして市販の風邪薬のんでます。 鼻水が少しと頭痛が少しあるくらいです。 病院って、いったほうがいいですか??

  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • 義母
  • 風邪薬
  • どきんちゃん12
  • 3
user-icon

こんにちは。 みなさんはいつ頃から 仕事探しor仕事復帰されましたか? 妊娠中から旦那に「仕事はするんでしょ?」とせっつかれ、産後に至っては「稼ぐ奴隷としていつまで持つかな」と言われてしまいました。 息子はまだ生後9日です。母乳とミルクの混合です。働く意思はありますが…

  • ミルク
  • 母乳
  • 保険
  • 旦那
  • 混合
  • ゆきり
  • 7
user-icon

いつになったらまとめて寝てくれるのでしょうか。 もうすぐ7ヶ月の男の子。3ヶ月になった頃から昼も夜もまとめて寝なくなりました。1時間半なんて数回で、基本40〜60分おきに泣いておきます。起きたら抱っこでトントンしないと泣き声はヒートアップ。ひどい時は15分おきに起きて…

  • ミルク
  • 旦那
  • 運動
  • 男の子
  • 洋服
  • km61093
  • 4
user-icon

もうすぐ8ヶ月になる子がいます。 ミルクをマグであげると良いと見たのですが、本当ですか? スパウトもストローも使えますが、ミルクはスパウトから始めたほうがいいですか? 教えてくださいm(_ _)m

  • ミルク
  • マグ
  • スパウト
  • ストロー
  • るる
  • 1
user-icon

赤ちゃんの体重増加についてです。 2530gと少し小さめで産まれて 1ヶ月検診では3650gでした。 今、生後2ヶ月半(76日目)の男の子なんですが 今日支援センターで体重を計ったところ 5940gでした。 保健師さんにあまり体重増えすぎると 生活習慣病とかになるかもしれない と言われ…

  • ミルク
  • 生活習慣
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • りぃちゃん
  • 6
user-icon

ゲップについて質問です。 ゲップがミルクだと5割くらいの確立で出るのですが、母乳だと全く出ません。 しばらく抱っこしているのですが、ベッドにおくと苦しそうにうなり出します。後でおならで出るとはいえ、心地よく寝れなくて可哀想で…。 色々ゲップのやり方を変えたり、…

  • ミルク
  • 母乳
  • おなら
  • 夫
  • ゲップ
  • ちさき
  • 4
user-icon

2ヶ月に入ってから娘の便が出ません… 一時期カチカチの便になり、小児科で浣腸をしてもらってカチカチの便は解消したのですが自力で出ないんです… しばらく小児科で週二回浣腸してもらってたのですが、変に菌をもらうのも嫌で自宅でイチジク浣腸で出していますが小児科で浣腸し…

  • ミルク
  • 小児科
  • 寝ぐずり
  • コッコママ
  • 5
user-icon

ミルクの温度についてです 新生児の時は肌にたらして 熱いとも冷たいとも感じない 肌と同じような温度のミルクを飲ませていました 5ヶ月になり、あったかいな と思う温度のミルクを作っていたのですが 実母に可哀想だと言われました みなさんは肌と同じぬるいミルクを飲ませてま…

  • ミルク
  • 新生児
  • 熱
  • 息子
  • 実母
  • ひなくんママ
  • 5
user-icon

完ミの方に質問です。 現在生後8ヶ月になったばかりの子供を育てており離乳食は二回食です。 そしてミルクの量についてですが今でもまだ一日に800mlは飲んでいますが飲ませ過ぎでしょうか? うちの子離乳食の前にミルクを飲ませないと空腹でぐずって食べてくれないので離乳食前…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • 月齢
  • りーちゃんぱんだ
  • 4
user-icon

みなさん教えてください♚! ウォーターサーバーについてです わたしは旦那と息子の3人暮らしで 息子のミルクを作るのに必要だなと ウォーターサーバーを考えています。 そこで、 ☆どこがオススメでしょうか? ☆どこのメーカーを使ってますか? ☆実際に使ってみてどうですか? ☆…

  • ミルク
  • 旦那
  • 息子
  • ウォーターサーバー
  • 値段
  • mimika🧡
  • 5
user-icon

生後4ヶ月半の女の子を育てる新米ままです。3月初旬から咳をしていて病院から薬もらって飲んでいますがなかなかよくならず、昨日咳き込んだ勢いで飲んだ分のミルクを湧き水の様に大量に吐いてしまいました。こんな事はよくあるのでしょうか⁇ちなみに日中は機嫌も良く夜になると咳…

  • ミルク
  • 病院
  • 生後4ヶ月
  • 女の子
  • 痰
  • ひかり
  • 4
user-icon

現在息子が入院しています。 今までミルクを受けつけなくて完母だったんですが、付き添い入院が出来なくて完全看護なこともあり昼間は授乳していますが夜中にミルクを足してもらっています。 授乳回数も減ったのと 緊急入院になりストレスなのか ご飯は食べているんですが母乳の…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 完母
  • 授乳回数
  • みほ
  • 2
user-icon

同じ月齢くらいのお子さんをおもちの方、現在どれぐらい水分とらせていますか? またそのうちわけも教えてください! (例ミルク◯◯ml お茶◯◯ml)

  • ミルク
  • 月齢
  • お茶
  • みほ
  • 1
user-icon

ミルクについてなんですが、ミルクケースにいれてもちあるくんだったら哺乳瓶にいれてもちあるくのも大丈夫でしょうか?

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 夫
  • 🐻
  • 4
user-icon

こんにちは。今日で7ヶ月になる息子がいます。息子のことはとてもかわいいし、これからの成長も楽しみです! ですが、息子は寝ない子だしよく泣く子です。最初はよくて4~5時間寝てくれていたのですが、5ヶ月ぐらいから1~2時間で起きるようになり、夜泣きで2時間泣き続けること…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • エルゴ
  • エル
  • ゆりたろー
  • 3
user-icon

3ヶ月過ぎたあたりから、ミルクを飲む時に、手で哺乳瓶を押したり足をバタバタさせたりと落ち着きがなくなってきました。 これは何かのサインなのでしょうか?(>_<)

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • atam
  • 2
user-icon

みなさんのお子さんはいつから人見知り始まりましたか? また、人見知りの様子ってどんな感じでしたか? もうすぐ6ヶ月の男の子👼のママです! 最近、たくさんの人に抱っこしてもらう機会が増えたのですが、 誰に抱っこされてもぜんぜん嫌がらないし泣きません。 みんなから「お…

  • ミルク
  • おもちゃ
  • 月齢
  • 男の子
  • 人見知り
  • zelkova
  • 4
user-icon

以前同じような内容の相談しましたが、いろんな方の意見参考にしたく投稿しました。 四月から保育園に通わせます。来月で一歳になりますが、0歳児クラスです😄 0歳児クラスの持ち物に哺乳瓶からマグへ移行してる方はマグを持参とありました。 息子は昼夜食べる量が増え、あまり…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • 水分補給
  • のんみな
  • 3
user-icon

こんにちは(^^) 明日で10ヶ月になる息子がいます。 3回食で完ミです。 同じ方、ミルクは夜中あげてますか? 離乳食はよく食べる方だと思います! ミルクは15時と20時に200あげていて、離乳食の後も20〜60ぐらいあげてます。 もう離乳食の後はミルクいらないですかね? その分、離…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 息子
  • 完ミ
  • *まあ♡*
  • 1
user-icon

おととい3回目の予防接種でヒブ、肺炎球菌、四種混合の予防接種を打ったのですが、 本日ウンチを6回していてよく見ると少し血混じりでした。 いつも通りのウンチと粘液便で粘液に少し血が混じってる感じです。 息子はいつもウンチの回数が3〜6回なのでまたウンチかーぐらいにし…

  • ミルク
  • 予防接種
  • 息子
  • ヒブ
  • 四種混合
  • ナカ
  • 2
user-icon

混合で育てています。 シングルマザーになったので職場復帰するために保育園に入れたいのですが、仰け反りかえるくらい哺乳瓶でミルクをあげると泣きます。 そしてわたしが与えるとギャン泣きして飲みません。 私がいるときは良いのですが、保育園に預けるのにあたってこれじゃ…

  • ミルク
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • シングルマザー
  • 混合
  • たんめん
  • 2
user-icon

1日の哺乳量が平均750は少ないでしょうか?ミルク寄りの混合で4ヶ月の女の子です👶🍼ミルク缶に記載されている量は勝手なイメージですが、多い気がして...😅皆さんどんな感じですか?

  • ミルク
  • 混合
  • 女の子
  • うんちょこぴー❤︎
  • 1
user-icon

成長9 ヵ月の娘が夜中に何度も起きます。 今は離乳食3回食になってから、一ヶ月半程経ちます。 離乳食はモリモリ食べてます。 生活リズムは 7:30 起床 8:00 離乳食 10:00~11:30朝寝 12:00離乳食 14:00~15:00昼寝 15:00フォローミルク120 18:30離乳食 20:00お風呂 フォロー…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • おしゃぶり
  • 生活
  • さくら
  • 1
user-icon

5ヶ月の娘育ててます(^^) 最近ちょっと生活リズムが出来てきました! AM3時過ぎミルク 6時50分起床 8時10分ミルク 10時過ぎから30分程昼寝 11時過ぎ離乳食とミルク PM1時から30分程昼寝 15時ミルク 16時過ぎお風呂 17時過ぎミルクとお…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生活
  • 遊び
  • みんみん
  • 1
user-icon

生後6カ月です!夜だけミルク200mlを飲ませてトントンで寝かせてます。 夜中2回、3回起きてしまうのですがその時だけ添い乳で寝かせてます。 もしかしたら、添い乳をしてるから頻回に起きてしまうのかな?と、、 。 添い乳ではなく起きておっぱい飲ませたら起きる回数は減ります…

  • ミルク
  • 体
  • おっぱい
  • 添い乳
  • トントン
  • まりっこ
  • 5
user-icon

生後23日の息子がいます。 授乳する際に、母乳を片方10分ずつに ミルクを60〜80ほど足しています。 ミルクのみの時は100あげています。 ただ出来れば完母を希望しています( ・ ・̥ ) 最初は混合だったけど、 今は完母だよ‼︎って方いらっしゃいますか? また完母にするためにし…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • マッサージ
  • 完母
  • mametan
  • 4
user-icon

1ヶ月検診で、1日平均20グラム増えていれば良いと言われたのですが、それはいつまでのことなのでしょうか?? もうすぐ3ヶ月になる子を育てているのですが、1ヶ月検診から今日までを計算すると20グラムを余裕で超えています(>_<) 1ヶ月検診の時は1日平均26グラムで、まぁ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 1ヶ月検診
  • ふじえもん
  • 2
1693716938169391694016941 …16950…16970

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…

    2
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    3
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    4
  • 写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 16939ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.