

ぴんころ
私は病院行きましたよ〜!薬も母乳あげても大丈夫な物を飲んでましたが、心配だったので、授乳後に服用してました。問題は、とても長引いた事です😭耳鼻科に1回、内科に2回行って1カ月ぐらい鼻水と喉痛みあって、ようやく楽になってきました。 ベビちゃんにうつすと大変なので、病院行ってみてはどうでしょうか?

chiko.a
明らかに発熱があるとかなら行くと思いますが、それ以外なら行かないですね
私も産後抵抗力が落ちるので、ずっと風邪引いたり治ったりを繰り返してます。産後5ヶ月ですがすでに3回風邪引いて、この前扁桃炎になりました。扁桃炎はさすがに高熱だったので抗生剤飲みましたが、薬剤師さんに確認して授乳しながら飲みました。
ちなみに赤ちゃんとずっと一緒ですが、私の風邪はうつったことないです。
風邪って特効薬ないですもんね。症状の緩和だけです。もしお薬飲みたいくらい症状が強い場合は病院に行くべきだと思いますが、それ以外ならお家で対症療法でいいかと思います。頭痛薬が欲しいなら授乳に影響のない軽いお薬をもらいます。
-
chiko.a
マグカップにお湯を入れて、抗菌作用のあるアロマ(私はティートリー2滴、ペパーミント2滴、ラベンダー1滴)を入れて、湯気を吸入するのを日に2回(朝・夕)してました。
オススメです(^^)- 3月24日

こいのん
市販薬よりは病院へ行かれた方が、早く良くなるかと思いますよ!
風邪と思ってたら、鼻炎だったりすると市販薬効かないですよ。
コメント