女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヶ月で完ミで三回食ですがミルクの回数がどのくらいがいいのかわかりません。みなさんどうされていますか?
現在産後入院中で授乳開始して4日目なのですが、私の乳首も吸いにく形で赤ちゃんも中々吸ってくれず、寝たり嫌がったりして上手く授乳出来ていません。 いつもの流れは保護器を付けて授乳、飲まない。 その後ミルク追加、これも残すことが多い。 その後搾乳も両方で10mlくらいし…
混合で育てているのですが 母乳を嫌がる事がしばらくあったらした 時期があり、それからあまり胸が張らなく なりました。今は、以前よりは母乳を嫌がらずに 吸ってくれます。 普段、食事や水分をとるように してますが…😫お餅って母乳の分泌に良い のでしょうか? 高カロリーで母…
生後3ヶ月の男の子ママです! 私に息子はおっぱいだといっぱい飲んでくれるのですがミルクだとまず哺乳瓶が嫌いなのか120いれても50?ぐらいしか飲んでくれなくて 私も今母乳が止まりかけてていずれにしよ完ミを考えています。 どうすれば哺乳瓶でちゃんと飲んでくれますかね😩 …
母乳寄りの混合です! 今3ヶ月でピジョンのほ乳瓶の乳首は新生児用のままです! 1日3回くらいミルク足してて昼80夜100くらいです! 日によってあげなくても大丈夫だったり逆に夜寝てくれなくてもう100足したりバラバラなのですが 基本おっぱい嫌がって仕方ない時や泣き止まな…
只今ミルク&離乳食1回で子育て中です。7ヶ月の息子なのですが、ミルクが大好き過ぎるのと、暑い時期のせいもあってかなかなかミルクの時間が空かず、今でも朝起きてから寝るまでは平均して3時間毎で5回か6回あげてます。麦茶や白湯も試しましたが、どうしてもミルクを欲しがって…
3ヶ月半の娘がいて、完ミです。昨日の夜と今日の朝、ミルクをあげてるときにすごく暴れて、ひっきりなしに手足をバタバタしていました。顔も左右に振ったりしてあげづらかったです。 いつも寝かせたままあげているのですが、暴れるので、横抱きにしてあげてみてもあまり変わりま…
完ミで育ててます。今更ですが、ミルクの作り方で熱湯に湯冷ましを一緒に使うことってダメですか? ミルク缶には70°以上で溶かしてくださいとあり、うちのポットは60°がミルクのマークになってて今までそれで作ってました😖💦💦お姑さんからこなり怒られて(産後帰って来てそれで作っ…
生後9ヶ月の息子、離乳食も食べない 母乳も飲まない、ミルクも飲まない、 飲み物も飲まないで毎日イライラしてしまいます。 なにが嫌なのか分かりません。 母乳の出も悪くなってきているし 子供の指にはささくれが できているので心配にもなります。 料理も嫌いなのでせっかく作…
最近ミルクの飲みが悪くて困ってます!160で飲ませてますがいっぺんに飲むことが難しく50残します!飲み口をSからMに変えたですけど、量も飲むのでSにすると疲れると思ってMひしてますが、たまにむせたりします!どうしたら飲む様になるのですか?
生後69日目です👶💓 2ヶ月までは夜も中々寝てくれず、夜中も1時頃と4時頃起きてミルクでした🍼 ミルクは140×7で1日のトータルが960だったのが、2ヶ月過ぎてからミルクの量を160にしたら1日5回でトータル800に減ってしまいました💦 夜は9時頃ミルクをあげて10時過ぎに寝て、朝6時〜7時…
生後1ヶ月半になる息子の睡眠時間について質問です。 そろそろ夜中まとまって寝てくれるようになって欲しいのですが、上手くいきません😭 新生児の頃は1日ほぼ寝ていて、多くて5時間とか寝ていたのですが、1ヶ月過ぎたあたりから、きっちり3時間起きに泣いてミルクです😅 朝は遅く…
離乳食についてです🍴 最近少しずつ食べれるようになってきて (タイミングを間違えなければ) 色んな食材を試しています! 今のところ、タンパク質(豆腐、カレイ)はクリアかな? って感じです。 そこで質問なのですが BFで白身魚のクリーム煮というものを購入しました! 現在、ミ…
生後8ヶ月の息子がいます👶1日の生活リズムがなかなか決まらないのですが、皆さんはどうゆう時間帯で動いてますか??朝起きるのも7時~遅いと9時過ぎなどバラバラです。そこから離乳食をあげますが出かける予定があるときはミルクのみで夕方に離乳食をあげます。時間帯バラバラ…
保育園離乳食についてです。 いま9ヶ月で3回食にしたばかりです。 来月から保育園に通うことになったのですが、その場合のタイムスケジュールについてご相談です。 6時 起床 6時半 離乳食1回目+ミルク 8時 登園 9時 おやつ 11時半 離乳食2回目+ミルク 15時 おやつ 18時 お迎…
生後9カ月はまだミルクの栄養は必要ですか?寝る前に200あげるだけじゃ足りませんか? 離乳食はよく食べます。
もうすぐ離乳食を初めて1ヶ月の娘なのですが、 ミルクを飲む量が半分になりました。 離乳食はまだ午前中に1回しかあげていません。 寝る前のミルクだけはいつも通りの量飲んでくれます。 ミルクの量は減るものなのでしょうか? 夏なので脱水症状が心配です。 お茶も20位しか飲…
生後7ヶ月の赤ちゃんなんですが 4日くらい前に白っぽいうんち にイチゴのタネのような小さいプツプツがありました。 でも、元気だったので様子を見ようと 思ってたら、土曜日の夜 また、白っぽいうんち そして日曜にも白っぽいうんち でも、ちゃんと黄色いうんちなど 普通の時も…
最近、夜寝る時間が長くなりました。こっちもよく眠れるようになり嬉しいのですが、少し気になることがあります。 17時 授乳 18時30分 お風呂 19時〜19時半 寝る 21時 授乳 3時〜4時 授乳 その後は3〜4時間ごとの授乳 って感じなのですが、21時の授乳から3.4時の授乳まで時間が開…
断乳に関してです。 現在、母乳が出ずほぼミルクです。授乳が1日1回夕方にしますが、授乳しても一時間ほどでミルクを欲しがり全然足りてないと思います。 1日では胸も張らず二日目の今朝、張ってるなと感じ授乳しましたが一時間後にミルク追加でした。 断乳しようと思います…
今日初の離乳食あげます! ミルク先ですか? 10倍粥先ですか?
もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんの育児をしている新米ママです。 心配な事があり、投稿しました。 先日、横になっている子供を抱っこしようとしたら 首からグキッという鈍い音がしました。(内に響くような音です) 次の瞬間、子供は顔真っ赤にし今までに無い程ギャン泣き、…
8ヶ月男の子 土曜から調子悪く、今日病院連れて行くんですが、ミルク離乳食を嘔吐してしまう場合は、離乳食あげないほうがぃいですか?食欲はあるみたいなんですが咳き込んでほとんど吐いてしまいます。
赤ちゃんは夜10時頃のミルクを終えると夜は大体4時間おきに起きる程度でしっかり寝てくれるのに、私が寝付けません💦つぎのミルクの少し前にやっと寝付けての繰り返しで、自分のせいで勝手に睡眠不足です💔何かいい解決法はないでしょうか😓
生後2ヶ月のママです。完ミなんですけど、夜よく寝る子で、ミルクの間隔が6時間くらい空いてしまします。起こしても全くといっていいほど起きません😅そのまま寝かせておいたら、危ないですか😨??
朝から質問すいません😥 6ヶ月なんですが、先週の木曜日から下痢気味で金曜には、水様便で6回ほど出たので小児科を受診しました。 下痢以外の症状はなく、熱もありません。 元気もあるし、ミルクの飲みもいいです。 先生はクーラーで冷えたかな?って感じで、下痢止めを処方しても…
授乳について教えて頂きたいです。 最近急に母乳の出が以前にくらべて少なくなりました。 また、乳首がヒリヒリ?チクチクして 授乳が怖くなり、搾乳やミルクの回数が 増えました。母乳のほうが赤ちゃんには いいと聞いたので(産院が母乳推奨)なるべく 母乳で育てたいのですが…
生後29日目 コロコロウンチが出ます。。 水分不足とのことで、ミルクの量を増やしてみましたが飲める量はかわらず80、多く飲めて100です。 現在ミルクはぴゅあをあげています。 飲ませたくても飲んでくれない、けどうんちは水分足りてないって言ってる。 どうしたらいいのかわか…
今日で生後2ヶ月になります。 一昨日から鼻水で鼻が鳴ってて、昨日から咳が出始めました;夜中から咳がひどくなってきて今も寝ているのですが、何回も咳をしています(;_;)咳の回数も増えてきました。。 コンコンと乾いた感じの咳なのですが、熱はありません。 完ミですがミル…
4月に娘を出産してから丁度2ヶ月ほどで生理が来ました。 妊娠前と同じいつも通り1週間で終わり痛みもなく(もともと生理痛はないほうです) ほとんど母乳で、ミルクは1日1回か2回ほどです。 しかし、今月は生理が来ません。旦那と出産してから1度も営みは無いので勿論、妊娠なんて…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…