![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳の出が少なくなり、授乳が痛くて怖いです。母乳で育てたいけど不安です。ミルクでも赤ちゃんに影響がないか気になります。アドバイスをお願いします。
授乳について教えて頂きたいです。
最近急に母乳の出が以前にくらべて少なくなりました。
また、乳首がヒリヒリ?チクチクして
授乳が怖くなり、搾乳やミルクの回数が
増えました。母乳のほうが赤ちゃんには
いいと聞いたので(産院が母乳推奨)なるべく
母乳で育てたいのですが、出が悪くなったので
量が足りているか不安なのと、どおしても
乳首?胸?がまた痛くなるのではと怖くなります。
ミルクでも
赤ちゃんの病気やからだ、乳幼児突然死への
リスクへ影響がないかなど気にしています。
どなたかご意見、アドバイス頂けたら嬉しいです。
- あちゃん(6歳)
コメント
![むな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むな
ほとんどの方がミルク飲ませていますしまずそのようなリスクはありません!
![ヨシペペ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨシペペ
うちの産院は混合推奨でした
赤ちゃんの体の為にも脳の為にもある程度体重を増やした方がいいとのことで。入院中は毎回母乳+ミルク60ml飲ませていました。今は寝る前だけミルクを足しています。考え方はそれぞれだと思いますが、ミルクで赤ちゃんのリスクが増すことはないと思います。
-
あちゃん
ありがとうございます(^^)
私は今、母乳をあげて次の授乳はミルク120あげて、また次の授乳は母乳と交互な感じであげているのですが、
このやり方で大丈夫ですかね?💦- 7月30日
-
ヨシペペ
それでもいいのかもしれませんが、おっぱい張って痛くないですか?
病院で教えてもらったやり方は5分ずつくらいお乳を吸わせてその後ミルクを飲ませるように言われました。私は今、夜に1回ミルクを飲ませてからおっぱいを好きなだけ吸わせています- 7月30日
-
あちゃん
お昼は母乳にして
負担がないよう
時間を短くしてみます♬- 7月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
乳幼児突然死の予防、免疫などの面でも母乳が推奨されてますが、ミルクでも元気に育ちますよ😄
私自身、出も良くトラブル知らずのおっぱいだったので完母でしたが、緊急入院からの継続的な服薬により、半月前にいきなり完ミになりました💦💦
こんな母子もいるので、ミルクに頼っても大丈夫です!
ママがなるべくストレスなく楽しく育児出来る方が、赤ちゃんにとっては嬉しいと思いますよ✨
-
あちゃん
ありがとうございます♬
緊急入院大丈夫でしたか??
無理なく育児を楽しんで
いきたいと思います(^^)- 7月30日
-
退会ユーザー
無事退院したのですが、16日間も入院してたので息子がすっかり甘えん坊になりました😂😂😂
生後1ヵ月だとまだまだ大変だと思いますが、これから表情豊かになってきて、どんどん楽しくなりますよ💕
お互い楽しく育児しましょう✨- 7月30日
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
ヒリヒリ、チクチクというのは授乳中になるやつでしょうか?
それとも常にでしょうか?
おっぱいの出はため乳から差し乳になったのかなぁー?っとも思います😊
-
あちゃん
常にです💦
波があるというか、
定期的にチクチクズキズキの波が
短時間でくる感じです(T_T)- 7月30日
-
ぴよこ
痛いのは嫌ですね(>︿<。)
私も最初の方はズキンズキンって時々痛む事があって、今母乳が作られてるのかなぁーっとかって思ってました😂
3ヶ月たった今、気づけばそのような痛みもなくなりました!!✨
今はミルクでも栄養は十分にあるのであちゃんさんがストレスにならずに育児出来るのならミルクでも全然いいと思いますよ😊- 7月30日
-
あちゃん
ありがとうございます(;_;)
3ヶ月たったら
痛みもマシになるんですか?♬
ぴよこさんは痛いときも
我慢して母乳
あげてましたか?- 7月30日
-
ぴよこ
同じ痛みかは分かりませんが今は全然痛くなることないです!
私は我慢出来るくらいの痛みだったので母乳あげてました!✨
片方飲ませてると毎回反対の乳首がチクチクしてきて、何かなと思っておっぱい見たらポワーっと母乳が出てきててその時に赤ちゃんもごくごく飲んでたのでその時に母乳がたくさん作られるんだ!っと体の仕組みに感動しながらおっぱいあげてました😆
私も2ヶ月くらいまではミルクも時々足してましたが泣いたらひたすらおっぱいってかんじであげてたら今は完母でやれてます!✨- 7月30日
-
あちゃん
ありがとうござぃます☆★
わたしももう一度
なるべく母乳で
頑張ってみたいと
思います(^^)- 7月30日
-
ぴよこ
お互い可愛い赤ちゃんに癒されて楽しみながら育児頑張りましょう❣️😊
- 7月30日
-
あちゃん
はい☆★
ありがとうございます(^^)- 7月30日
![3JSB](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3JSB
私も母乳だけで出来るなら、母乳だけがよかったのですが、出なくなって、完ミに変えましたが、変えてよかったかなって思います。よく寝るようになったし、やりやすくなりました!ミルクの方が腹持ちいいですし、今のミルクは母乳に近いらしいし、完ミの方もたくさんいます!そのようなリスクはないと思いますよ!
-
あちゃん
ありがとうございます(*´∀`*)
- 7月30日
あちゃん
ありがとうございます☆★