
保育園での離乳食タイムスケジュールについて相談です。2回目と3回目の間の時間が長いですが、問題ないでしょうか?
保育園離乳食についてです。
いま9ヶ月で3回食にしたばかりです。
来月から保育園に通うことになったのですが、その場合のタイムスケジュールについてご相談です。
6時 起床
6時半 離乳食1回目+ミルク
8時 登園
9時 おやつ
11時半 離乳食2回目+ミルク
15時 おやつ
18時 お迎え
18時半~19時 離乳食3回目+ミルク
20時半 ミルク 就寝
離乳食の2回目と3回目の間が結構時間が空いてしまうのですが、これで問題ないでしょうか?
- ママ(7歳)
コメント

退会ユーザー
間におやつが入ってるので大丈夫だと思いますよ👍フルタイムで働いてると皆こんくらい空くと思います!

さくらママ
離乳食後のミルクは入りますか??
保育園でも飲みますかね??
間におやつあるし時間空くのは大丈夫だと思いますよ!
-
ママ
ありがとうございます!
離乳食のあとは、いつもだいたい80くらいミルク飲んでいます!
安心しました😊- 7月30日
-
さくらママ
そうなんですね!
そろそろ離乳食後のミルクは辞めて行く時期に入りますよ!- 7月30日
-
ママ
離乳食のミルクは、離乳食をだいたいどのくらい食べられれば辞めてもいいのでしょう?結構食べてるのでもうあげなくてもいいのかなとちょうど悩んでました!
- 7月30日
-
さくらママ
どのくらいというかお子さんが欲しがらなくなればって感じです!
ミルク見せなくてもほしくて泣いたりしないならあげなくてもいいと思います!- 7月30日
-
ママ
そうなんですね😊
娘はまだミルク欲しがるので、離乳食少しずつ増やしたりして様子見てみます!ありがとうございます✨- 7月30日
-
さくらママ
はい!
それなら離乳食増やしていくといいですよ!!- 7月30日
ママ
ありがとうございます!
お腹空かせてたら可哀想だなと思っていたので安心しました😊