女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 13129ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (13129ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

もうすぐ生後3ヶ月の娘がいます。 2ヶ月半頃から夜はミルク140〜160をあげてから 9,10時には寝付くようになりました。 ミルクでも4,5時には起きてという感じでした。 しかし最近、1時、3時と起きるようになりました。 起きても授乳するとすぐに寝てしまいます。 今の時期なら起き…

  • ミルク
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 体
  • 寝返り
  • ちょこれーと
  • 1
user-icon

質問させてください! 3ヶ月半になる息子が昨日夜に38.5度の熱を出し#8000に電話をしたところ機嫌が悪くなくミルクも飲むようなら一晩様子を見ていいとの回答を頂き様子を見ることにしました。 そして今朝はかると37度まで下がりました! この場合、念のために病院に連れて行った…

  • ミルク
  • 病院
  • 熱
  • 外出
  • 息子
  • メグ
  • 3
user-icon

4ヶ月になる男の子がいます。産まれたときは母乳よりの混合で、体重の増えがオーバー気味だったので1ヶ月半で完母に切り替えました。昨日健診があり、体重を測ったのですが、この1ヶ月で200グラムしか増えていなく、標準範囲の重さはあるけど増えてないのが少し不安との事…飲むよ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 完母
  • かいるき
  • 2
user-icon

義家族、めんどくさい(>_<) 義母も会う度に、すぐ娘取り上げるように抱っこするし。ミルクあげてる時もするから、無理。笑 義姉も、いちいち首突っ込んでくるから面倒くさい😩 みなさん、義母とかどう接してますか?

  • ミルク
  • 義母
  • 家族
  • 義姉
  • 義家族
  • ちぃ
  • 9
user-icon

朝一のミルクは 起きてからどれくらいであげてますか?🤔

  • ミルク
  • ゆきんこ⛄️
  • 4
user-icon

乳糖不耐症について 6ヶ月の息子が腸炎から乳糖不耐症かもしれないからミルクを変えてみてと指示があったのでミルクをノンラクトに変えたところ下痢が終りました。 乳糖不耐症を経験した方に参考までに教えてもらいたいのですが… しばらくはノンラクトを飲ませて1日1回から元の…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 息子
  • 乳糖不耐症
  • すず
  • 2
user-icon

昨日の昼に10ヶ月健診で小児科行った時は元気だったんですが、夜になって息子が37.7度の微熱をだしました。 数日前から目やにと咳がでてました。 本人は元気にハイハイしたりお喋りして遊んでますし、離乳食も食べれてミルクも飲めてます。 今朝は37.3度でした。 私の母には、…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 小児科
  • 病院
  • 熱
  • おもち
  • 1
user-icon

4時すぎに起きて おっぱい&ミルク→寝そうになる→しゃっくりで覚醒→落ち着いて寝そうになる→うんこする→覚醒 で2時間経過。 寝そびれてギャン泣き。 しゃっくりとかほんま余計すぎる😂 そこでやっと隣で寝ていた旦那が起きる 手伝いに来ている母が2階からおりてくる 母がミルク作…

  • ミルク
  • 旦那
  • いびき
  • おっぱい
  • スマホ
  • しの
  • 1
user-icon

現在産後8カ月です。 産後5カ月頃に生理みたいのが始まり、6カ月は来なくて、7カ月は来て、8カ月は来ない、というような2カ月に1回ペースで生理が来ています。 離乳食の中期まできていて、ミルクの量も減ってきたのですが夜寝る前とか夜中に授乳してしまいます。 歯も上と下生え…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 生理
  • 乳首
  • ぴっころ
  • 1
user-icon

おはようございます!!生後6ヶ月の女の子を育ててます。風邪について質問なのですがアドバイスお願いします(><) 昨日から咳き込むようになり熱も38.2あったので夜間の病院に連れていきました。 先生には普通の風邪で顔色もいいし、元気だしミルクも飲んでるみたいだから、特に薬…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • 女の子
  • ムーミン⋈*。゚
  • 2
user-icon

3ヶ月の子供が最近夜にちょくちょく起きるようになりました。 指しゃぶりをしながらヒーヒーと泣いているので ミルクを飲ませようとすると暴れ、全然飲みません。 ちょっと飲んだかと思えば寝て、また数時間後には 指しゃぶりをしながらヒーヒー泣きます。が、 ミルクはスムーズ…

  • ミルク
  • 指しゃぶり
  • みかん
  • 1
user-icon

男の子ママです👶 ミルクとおっぱい混合なのですが おっぱいをあげる時 強く噛まれてすごく痛いです(*´・_・`) 何かいい案ありますか??(´・ゝ・`)

  • ミルク
  • 混合
  • 男の子
  • おっぱい
  • こと
  • 3
user-icon

完母から完ミにしたいのですが… ミルク断固拒否で飲んでくれません… ギャン泣きです… それでもなんとか誤魔化しながら飲ませるととりあえず140は飲みます 母乳の方が良いのは分かってますが…2時間おきの授乳と朝方は1時間おきで身体がもう無理です 昼間一緒に寝るなんて出来ま…

  • ミルク
  • 授乳
  • 完母
  • 夫
  • 母乳育児
  • はるびょん
  • 5
user-icon

今はまだ病院で母乳推薦で母乳で何とか 頑張って居るのですが… 乳頭に水膨れが出来ていて飲まれるのが 素晴らしく痛いです😭 保湿クリームも買ってつけてますが 夜だけミルク…というのは逃げでしょうか😣 看護師サンもできるだけ 母乳にして…と痛い中吸わされますが なんとか耐えて…

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • クリーム
  • 保湿
  • ちゅな
  • 7
user-icon

おはようございます😃! 9ヶ月の娘なんですが5時台に起きるることが多いです!皆さんはこの時間に起きたら少し起こしといて6時すぎあたりに離乳食にしますか? それともミルク飲ませて寝かせますか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • おちゃこ
  • 3
user-icon

昨日の夜9時頃に搾乳したのを忘れてミルクをあげてしまいました 次が朝9時前後になると思うのですが、飲ませても大丈夫なのでしょうか? 冷凍ではなく冷蔵保存です

  • ミルク
  • 搾乳
  • 夫
  • 冷凍
  • ままま
  • 2
user-icon

『夜泣き』とされているのって どういう状態の事なのでしょうか?? うちの子は、9時から7時くらいまで寝るのですが、 その中で2〜3時間ごとくらいに泣きます。 うぇーん(TT)くらいの トントンしたりおしゃぶりさせたりすれば すぐ落ち着くものから、 ぎゃーんぎゃーん(TT)くら…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 遊び
  • 🦭
  • 2
user-icon

出産3日目おっぱいはでてるんですが 思うように飲んでくれなくて失敗ばかりです 泣きそうです。何回もチャレンジしても 飲んでくれなくてお腹を空かせて泣いてるのに 自分が情けなくなります。そのたんびに 看護婦さんがミルクを作ってきてくれます。 うまく飲ませれる方法ないで…

  • ミルク
  • 完母
  • 出産
  • レンジ
  • おっぱい
  • pico
  • 8
user-icon

授乳中、哺乳瓶の乳首が潰れてしまい赤ちゃんがミルクを吸えない状態になることが多いのですが 乳首を買い直した方が良いのでしょうか?それともよくあることなのでしょうか? また、買い換えるとしたらどのような物が良いのでしょうか?… 今は写真のものを使用してます

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • 授乳中
  • ほのか
  • 4
user-icon

生後13日の娘です。 3時におっぱいで目覚め、15-20分ほど授乳しました。今のところ完母です。 足らないのか1時間経った今でも寝ません。 この1時間で何回か吸わせていて、何回も寝落ちしそうだったので辞めて布団に置くと覚醒し始め手足をバタバタしてます。 足らないにしてもミ…

  • ミルク
  • 授乳
  • 完母
  • 布団
  • おっぱい
  • アオ
  • 3
user-icon

もうすぐ1歳の娘がいます。新生児の頃から変わらず、子供の洗濯は別、洗剤も赤ちゃん用の物を使用。哺乳瓶やマグマグ は哺乳瓶用の洗剤、ミルトン消毒を続けています。ボディソープも赤ちゃん用、お風呂上がりのタオルも大人とは別にし、ボディミルクを今でも毎日塗っています。…

  • ミルク
  • お風呂
  • 哺乳瓶
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • PoPo
  • 4
user-icon

息子6、7日ぶりのうんち爆発~😃💩 すんごく大量\(^o^)/大変だったけど良かった 先生の言った通りミルクの量増やしたら出た❗ そして健やかに眠りについてくれた😭✨ 良かった、良かった~

  • ミルク
  • 先生
  • うんち
  • 息子
  • ミルクの量
  • たぬき🐱
  • 1
user-icon

寝ている間に母乳が出て服を汚してしまいます。 母乳パットはしているのですが、気付くと服が濡れています。寝返りをすると授乳ブラから胸がこぼれ、服に擦れる刺激で母乳が出てしまうようです。 母乳+ミルクで大抵 夕方に母乳→沐浴のあと(19時前)にミルク60cc→母乳(23時頃)→…

  • ミルク
  • 母乳
  • 沐浴
  • 服
  • 寝返り
  • アイコ
  • 7
user-icon

夜分遅くにすみません。 はじめての育児で、 生後9日の赤ちゃんの授乳についてです。 現在、母乳があまり出ず、ミルクと混合です。 ①1回の授乳あたり、左右の乳を各5分ずつと ミルクを80ml足していますが あげすぎなのでしょうか? どれくらい飲ませて良いのか 飲むものなの…

  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • kihoflower
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半くらいから夜はまとまって 寝るようになり.20~21時に寝かしつけたら 5時~6時前くらいまで寝てくれていたのですが 生後3ヶ月になって数日経った最近1時~3時に 起きるようになりました(´;ω;`) そのようなご経験ありますか? 私と夫は0時頃就寝なのですが私たちが 寝る…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 夫
  • 生活リズム
  • あやち
  • 4
user-icon

完母になるのにどのくらいかかりましたか?1人目は結局途中から母乳が出なくなりミルクになってしまったので、今回は完母にしたいのですが、夕方になると全く出なくて、ミルクを足してしまいます。最近あまりおっぱいが張らなくなってきた気がして、心配です。まだ生後13日なので…

  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • おっぱい
  • 母になる
  • kana1589
  • 4
user-icon

生後8日目の男の子ママです🤱 混合で母乳とミルクあげているのですが 病院で教えてもらった飲み方ですと 母乳 片方5分ずつを2回 おわした後に ミルクを今は50ml作ってあげています! 1日経ったらミルクを10ずつ増やしていってね と言われています。 ですが、3時間くらいの間…

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • 体重
  • り❤︎ママ
  • 2
user-icon

こんばんわ。現在生後15日の子供の育児に奮闘しています。 入院中母乳の出が良くないのと、子供の吸い付きが悪く体重が減ったので混合栄養で育てています。 退院してから母乳の出も良くなり搾母かミルクを20ミリ足しています。 質問ですが、毎日南海くらい授乳していますか?あと…

  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 育児
  • 海
  • ひなこ
  • 1
user-icon

夜中になるとモロー反射が激しくなる。 ミルクあげて、1時間半くらいはぐずったりモロー反射あったり で私も中々寝れない😭 おくるみや抱っこでも収まらない、、 ほっといてもいいのかな…いつも不安になります😭

  • ミルク
  • おくるみ
  • モロー反射
  • Aya
  • 3
user-icon

もぉどうしたらいいか分かりません。 ミルクをあげても抱っこしてあやしたり音楽などを流しても泣き止みません。 ご近所さん達に変な風に思われたりしてそうで嫌です。 凄いギャン泣きなんです。 何をしても泣き止んでくれなくて、心が折れそうです。 育児ノイローゼになりそうで…

  • ミルク
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 育児ノイローゼ
  • ギャン泣き
  • Airamama♡
  • 11
1312713128131291313013131 …13140…13160

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…

    2
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    3
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    4
  • 写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 13129ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.