※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのか
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首が潰れてしまい赤ちゃんがミルクを吸えない状態になることが多いです。乳首を買い直した方が良いでしょうか?それともよくあることなのでしょうか?買い換える場合、どのような物が良いでしょうか?写真のものを使用しています。

授乳中、哺乳瓶の乳首が潰れてしまい赤ちゃんがミルクを吸えない状態になることが多いのですが
乳首を買い直した方が良いのでしょうか?それともよくあることなのでしょうか?
また、買い換えるとしたらどのような物が良いのでしょうか?…

今は写真のものを使用してます

コメント

碧

恐らく、乳首の空気口の目詰まりか
キャップをきつく締めすぎの為だと思います^ ^
空気口のチェックと
ガチガチに締めないで少し緩めでキャップしてみてください✨

カーロ

適温にした後1度キャップを開けてからはどうですか?
うちもPigeon使ってますが熱いものを冷ますので哺乳瓶の中の空気が圧縮されるのか出にくくなるので冷ましたら1度開けてからあげてます(´・ω・`)

⭐️

うちの子はピジョンの乳首以外うまく吸えなくてNUKなど買いましたが、使ってません😅
なので、上手く飲めなそうと思ったら私の場合は他の種類の哺乳瓶購入します🍼

30黒ハリ

私も同じ物を使っていて潰れた経験あります💦
息子の吸引力はダイソン並みなのか?!と思ったんですが、ただの締めすぎでした🤣
締めすぎてないのに潰れるようになったら乳首をワンサイズあげてました😊