※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aya
その他の疑問

夜中になるとモロー反射が激しくなる。ミルクあげて、1時間半くらいはぐ…

夜中になるとモロー反射が激しくなる。
ミルクあげて、1時間半くらいはぐずったりモロー反射あったり
で私も中々寝れない😭
おくるみや抱っこでも収まらない、、
ほっといてもいいのかな…いつも不安になります😭

コメント

なるみ♬

周りが静かになるからか反射が多くなりますよね💦
ほっておいていいと思います!我が家ではちょっとした泣きまでは可愛いなぁ〜💕と思ってついつい泣き顔を見つめてしまい本気泣きにハッとしてよしよしと抱き上げる次第です😊

deleted user

私の子もある程度までは、
モロー反射が酷かったので
お気持ち分かります₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎
どんな対策をしても
効果ない子もいるので
大丈夫ですよ♩*゚
私の子がそうで
どんな対策方法を試しても
無意味でした( ´ . _ . ` )
ほっといても問題ないって
保健師さんや先生が言ってたので
そのままほっといて
私は寝ちゃってました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )

チッタン

うちもしばらくモロー反射が凄かったです‼️
何度も起きて泣いての繰り返しでした❗うちの子大丈夫かな❔ってずっと思ってました。
息子の、モロー反射にビクン❗ってなって私も起きたり...

そういえば知らない間にしなくなってました( ̄□ ̄;)‼️

放っておいて大丈夫ですよ❤️