※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

生後13日の娘が授乳後に寝ない。吸わせても覚醒し泣き始める。ミルクがないため困っている。眠いが頑張る。

生後13日の娘です。
3時におっぱいで目覚め、15-20分ほど授乳しました。今のところ完母です。
足らないのか1時間経った今でも寝ません。
この1時間で何回か吸わせていて、何回も寝落ちしそうだったので辞めて布団に置くと覚醒し始め手足をバタバタしてます。
足らないにしてもミルク買ってないし…もう1時間起きてて眠いし...しんどみです...😢
もうちょっと吸わせて頑張ります😢

コメント

しーたんまま

そうですよね、最初は大変な事が多いと思いますが
頑張りどころですよね。
でも、無理なさらずに

みか

産まれて1ヶ月くらいは
寝れないの覚悟したほうがいいです😞
2ヶ月くらいから、少し落ち着いてきますよ😊

iso-ro-mama

寝落ちしそう…な時じゃなくて
完全に寝落ちした!ら置いてあげたどうかと?💡
そういうときは眠っちゃって自然と乳首から口が離れちゃうまで吸わせてあげた方がいいです🐥
「まだ吸ってるのに何で離す!?」てなるぽいです💨
テレビ見てないと思って消したら「何で消しちゃうの!?」みたいな!