「ミルク」に関する質問 (1177ページ目)



双子産後3ヶ月 しんどいですが、なぜしんどくなるのか分かりません。 みなさんは生後3ヶ月頃しんどかったですか? 私は今3ヶ月の双子を育てているのですが、毎日しんどくて涙が出てきます。 ただ、双子の割に育てやすい子だし、夫も在宅ワークしながら様子見にきてくれるし、…
- ミルク
- 睡眠時間
- 双子
- 生後3ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 6


哺乳瓶の乳首のサイズについて ピジョンの母乳実感を使ってます。 ssサイズを使用していたのですが、生後一ヶ月になりミルクを飲む時間も結構かかる時があるのでsに変えてみました。 飲んでる時は良かったのですが飲み終わって少ししたら今までにない量を吐き戻してしまいまし…
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- ピジョン
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 3







ミルクやオムツのメーカーって 産院に合わせてますか? 退院時買う予定ですが、 1人目の時は、パンパース肌1番とすこやか しか使ってこなかったのですが 今回は、メリーズプレミアム、ほほえみでした💭💭
- ミルク
- オムツ
- 産院
- パンパース
- メリーズ
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後11日の新生児、第一子です。授乳後からこれ5時間近く泣いたり、ただ目開けてたりとずっと寝てないです。3時間間隔で泣いてミルクとか、オムツで泣くとかそういうイメージでしたが、ずっと起きてるって普通でしょうか...
- ミルク
- オムツ
- 授乳
- 新生児
- 泣く
- はじめてのママり
- 2








夜間の睡眠時間はこんなに寝て大丈夫なんですか? 寝かせすぎたら脱水や低血糖になると聞いて、どのくらいまで大丈夫なのか不安です。 完ミなので、この表から夜間の睡眠時間を除いた時間でミルクを均等に与えれば良いですか?
- ミルク
- 睡眠時間
- 夫
- 完ミ
- 低血糖
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月の赤ちゃんが風邪をひいて熱が出ました。昨夜お薬を投与して本日熱はすっかりひいています。元気も戻ってきました。しかし食欲が全く戻りません!!おっぱいもミルクも泣きながら拒否です😭スプーンでミルクや白湯をちょこちょこ与えていますがほんのちょっとしか飲めま…
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 熱
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード