
コメント

ママリ🌼
うちも先月の初めくらいに発熱して、その後一気に哺乳量が落ちました😅
今までの量を飲まなくなると本当に心配ですよね💦
娘は2週間くらいかけて哺乳量が戻りましたよ!いま思い出すと鼻もずびずび鳴っていたので、鼻が詰まっててミルクを飲みづらかったのかもしれません💦
ママリ🌼
うちも先月の初めくらいに発熱して、その後一気に哺乳量が落ちました😅
今までの量を飲まなくなると本当に心配ですよね💦
娘は2週間くらいかけて哺乳量が戻りましたよ!いま思い出すと鼻もずびずび鳴っていたので、鼻が詰まっててミルクを飲みづらかったのかもしれません💦
「生後5ヶ月」に関する質問
つわりで上の子に構えてません。 生後5ヶ月ですがミルク飲んで寝る、の繰り返しになってしまいました。夜もぐっすり寝ているので、寝てばかりな子になってしまい大変申し訳なく思ってます。 子供の成長になにか影響するで…
コップ飲みの練習、いつからやりましたか? 離乳食始める前です。 現在麦茶を小さじ1〜2飲ませてスプーンの練習をしています。 生後5ヶ月〜6ヶ月に スプーン→スパウト→ストロー→コップ の順に行っていくといいとみたの…
生後5ヶ月の赤ちゃんのカラオケについて 生後5ヶ月の赤ちゃんをカラオケに連れてく事はどう思いますか?? 下に二人の子がいます カラオケに行きたいと言われたので夕ご飯をしながらカラオケに行こうと思っているのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️心配ですよね😭先程おっぱいを口に突っ込み続けたら嫌がりつつも何とか吸ってくれました…!
2週間ですか!時間がかかるのですね…気長に見守りたいと思います!