![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘が水をたくさん飲むので心配です。1日の水分摂取量は900ml程度で下痢などはないようです。多すぎるかどうか気になります。
水中毒についてお聞きしたいです!
生後10ヶ月半の娘なんですが、10ヶ月入った途端自分からミルク拒否して卒乳しました。
それから水をたくさん飲むようになりました💦
マグを持たせると気づいたら短時間で無くなっているとゆう時もあります。(一気に飲めても100ほどだとは思います)
水分補給とゆうよりも、ミルクを飲む感覚で一気飲み?するので心配です💦
さすがに短時間で1リットルとかはないですが、、。
1日のトータルだと900いかないくらいかな?と思います。
多すぎますかね💦💦
下痢とかにはなっていません!
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
栄養士です!
今体重はどのくらいですか?
乳児の場合1日に必要な水分量は体重(kg)×120〜150mlです💡
もちろん水だけの摂取量ではなく食事も含めてになりますが、900mlいかないくらいであれば大丈夫ではないかなと思います😊
ママリ
コメントありがとうございます!栄養士さん🥹✨️
良かったです!安心しました☺️!!