女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜間授乳について質問です。生後2週間の子を育てています。まだ母乳の出が安定していないので、母乳の量に合わせてミルクを足しています。 質問なのですが、皆さん夜間も3時間授乳なさっていますか?うちの子は昼は3時間おきに起きるのですが、夜の12-6時くらいは寝ます。無理や…
完ミにしてからうんちの色が緑色なんですけど、ミルクのうんちってこんなにも緑色になるんでしょうか? それとも普通に何かの悪いところでもあるんでしょうか( ; ; ) 上の子もずっと完母でしたし、下の子も今までずっと母乳だったのでミルクに関しては未知でして、、、
5ヶ月ぐらいのお子さんがいる皆さんは、1日の中でどれだけ抱っこしていますか?(*_*) 私はあまりしていないように思いますがどうなんでしょう?( ̄▽ ̄;) 寝返りをしてから、自分で自由に動きたいかなーと思い、ベッドに寝かせておく事が多くなったように思います。 ●抱っこする…
最近怒りながらミルクを飲みます😭 何が原因なんでしょうか? 眠たいのかな?🤔💭
普段母乳の方へ質問です。 産後1ヶ月のときに1日(朝から夕方)赤ちゃんを預けなければいけません。 普段母乳育児で一日2~3回ミルクをたしています。 一日預ける(授乳しない)と、胸がはると思うのですが放置したらだめですよね? 搾乳器があるので持って行ってしぼって捨てた方…
臨月が近くなり、今頃になって赤ちゃん用品を探し歩いています😅ただ金銭的に余裕がなく、一気に全て買うのが厳しいです…肌着、お洋服、お布団、ミルク用品、オムツ、お手入れ用品(ボディーソープとか)など生まれて直ぐに使うものは最優先ですが、チャイルドシート、抱っこ紐、ベ…
離乳食でどのくらいお腹ふくれるか分かりますか? 今日はお粥小さじ2.にんじん1.玉ねぎ1を食べました。 その後母乳をあげても遊びのみして飲まず、ミルクあげても飲みませんでした。 すぐお腹すいちゃいますかね? このあと12時すぎまで出かけるので不安です! いつもは母乳1…
昨日旦那はいつも通り生後2か月になる息子をお風呂に入れて、そのあとミルクをのませ遊んでいるかと思ったら 寝ぐずりはじめました。その時旦那は「こんなに泣かれたらこっちが泣きたくなる」といってふて寝。気づいたら携帯をしてました。 そのせいで昨日は息子をみてくれなかっ…
離乳食を食べているせいか排便が3~4日に1度ぐらいの割合で出るようになりました。 お腹も張っている感じもなく離乳食やミルクもよく飲むので、ずっと様子見しています。 便も固くはなく、軟らかすぎない良い便が毎回出ています。 大丈夫ですよね?
来月から離乳食を始めようと思っているのですが 色々調べていると 午前中の10時頃がいいとのことで 午前中の授乳前と書いてあるのですが 授乳後だとダメなのでしょうか? だいたい6時〜8時の間に起きて 母乳かミルクを飲んでいるのですが 離乳食を始めるなら 10時の離乳食の時間…
お世話になっております😃 生後4ヶ月で完ミです❗ ミルクのムラが酷いのですが、 朝はほとんど嫌がって飲みません。 6時に100で10時に30とかです。 同じようなママさんいますか?? 😭😭
昨日薬局に行き、思ったことがあり。 今8ヶ月の男の子と完ミルクで過ごしています。 もともと、ミルクの飲みもあまり良くなく、離乳食も最近やっと食べてくれるようになってきました。 ストローマグを使い始めるのかなぁと思ったのですが、水分はミルクしか飲んだことがなく、麦…
常日頃から、疑問なのですが、完母にこだわる理由って何なのでしょう? 私は完母でもいけますが、仕事柄いつか預けないといけないので、哺乳瓶拒否、ミルク拒否のため使用しています。母子ともに健康で、赤ちゃんが元気ですくすく育ってくれれば何でも良いと思っていますが、世の…
突発性発疹かインフルかわからない😣 ミルク、離乳食いつもと変わらず食べ飲み出来るから大丈夫と思うけど、ずっと39℃超えです。 突発性発疹の可能性高いと言われたけど、座薬ってまったく効果ないです。危険な目安は、食べ飲みしなくなった時ですよね?
みなさんのお子さんは離乳食あんまり食べなくても1歳でフォロミに変えましたか?? 実は、義母がミルク8缶も送ってきてくれて、1歳までは無くなりません😅 1歳過ぎてもなくなるまで飲まし続けても大丈夫でしょうか??😔
浄水器の水はいつから飲ませていいんでしょうか? 沸騰させればもう飲ませても大丈夫ですか? 寝る前のミルクや離乳食には 今は怖くてまだ赤ちゃんの水を購入しています。 湯冷ましはどのように保存していますか? 常温保存ですか?
たんぽぽ茶ってスーパーとかでも売ってますか? 母乳に良いと聞き、、、 ドーナツとかラーメンとかばかり食べてると 母乳を通して赤ちゃんに悪影響ですか? ミルクの方がマシなのでは、、と思ってしまいます。
娘の便秘に悩んでいます! 生後1ヶ月から完ミです! 今まではほほえみ使っていたのですが 4月〜保育園に入るため 保育園で使っているはぐくみに慣らしてほしいと 保育園で言われたので1ヶ月くらいかけて はぐくみに変えました! ほほえみの時には毎日1〜2回 出ていたのですが …
授乳についてです。 初産で生後17日目の女の子で、 現在混合です。 病院を退院してからは、日中は母乳のみで夜間だけミルクを1〜2回、4 0〜60mlを母乳をあげた後に足していました。日中は、授乳した1時間後に泣くこともあり頻回授乳になっていました。 2週間検診では、体重増加は…
今日で生後4ヶ月になりました。 眠いタイミングがよくわからないのですが 奇声も凄くなり騒いでるだけなのか 眠くて騒いでるのかわかりません😭 起きてミルクのんでから何時間くらいで 皆さんのお子さんは眠くなりますか? 2時間以上平気で起きてます💧
生後22日の新生児を、混合で育てています。 2日前から1日中寝てばかりになり、ミルクの飲みも悪くなりました。 母乳3分ずつぐらい、その後ミルクを70~80足しています。 今まではそれで飲めていました。 おっぱいの片方は母乳パッドに何もつかない状態で、ちゃんと飲めいてるの…
小さいお子さんをお持ちの方に聞きたいのですが、家族は朝、パンですか?ご飯ですか? うちは1歳の子がいるのですが、毎朝5時半に起きて旦那の弁当作って自分の仕事行く支度して、子供の朝ご飯支度してで、バタバタなのもあり、主人と私は焼くだけで簡単なパンを食べてます。 子…
卒乳、断乳後のことについてです。 4月頭で1歳になる子です。 離乳食はたくさんたべます! 身長体重は標準範囲内です。 日中授乳はなく、 寝る前だけ授乳していました。 授乳回数が減り、全然母乳も出ていない気がして 最近寝る前の授乳も卒業しようと思い ストローマグにミル…
哺乳瓶での授乳について 現在、5ヶ月になったばかりの娘を育てています。 授乳は完全に缶ミルクです。 が、最近は哺乳瓶加えながら直ぐに自分の指を加えて最終は指をチューチューします。 そしてカミカミ。 なんどくわえ直しても同じです。 乳首のサイズかなー?と思い…
3ヶ月半の子のミルクについて教えてください。 混合から完ミに移行しようとしていますが、同じ月齢辺りの子がどれだけミルクを飲むのか、また間隔はどれぐらいなのかお伺いしたいです。 今現在は160〜200と飲む量にムラがあり、160の時の場合は4時間は持ちません。消化器官に負…
生後22日目の女の子を育てています。現在授乳問題で毎日悩んでいます。 産後すぐにNICUに入り初めての授乳が哺乳瓶からだったことや、私の乳首が扁平であり乳輪も大きく吸いづらいこともあり、いまは保護器(ピジョンのハードタイプ)を使いながら両乳10分ずつくらい授乳し、そのあ…
1歳2ヶ月の子が最近、夜間にうなされていますがこの位の月齢では普通の事でしょうか? そんな長時間ではないのですが、夜間に3~6回位あり、トントンや寝相が悪いので元に戻すとすぐ落ち着くのですが、毎回起こされてます…💦 1歳位で夜間のミルクを飲むのをやめ、欲しい時は泣いて…
生後6ヶ月半です。 離乳食は2回食になりました。 生活リズムを参考に教えてください! 離乳食の時間を今更変えるのはありですか? 1ヶ月くらい前から、夜中のミルクを欲しがらなくなり、1日4回しか飲みません。トータル700ml程度です。 7時起床 8時ミルク 180 9時半〜 午前寝 …
8ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 完母なのですが、4月から保育園に通うので、哺乳瓶に慣れさせる為にもミルクをあげようと思っています。 あげるタイミング的には離乳食後のおっぱいをミルクに変える感じにしようかと思っているのですが、このぐらいの月齢で離乳食2…
アドバイスお願いします💦 18〜19時半にお風呂に入れて、その後寝かしつけするのですが、夜中の2時や3時に起きてしまい、ミルクをあげ、朝を迎えるかんじが多いです。 週に1..2回くらいは朝までずっと寝てる時もあります。 できれば夜中に起きないようなサイクルにできたらなと思…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…