女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那へのイライラ特集😂(常習編)笑 いつでもどこでも野球ゲームするYouTube見る、泣いてても寝る、ソファーで寝る、起こしても返事だけで起きない、酒飲むとすぐ寝る、飲み会帰り遅い、タクシーすぐ使う終電で帰ってこい、飲み会帰り最初はベタベタしてくるけどだんだんなぜかイラ…
22時くらいに寝てからいま泣いて起きたんですがすごく吐いてました。 画像の色が変わっている部分です。右上 少しだけ思い当たることはあるんですがこんな2吐いているのを見たことが無いのでしんぱいです。 思い当たることは 寝る前にいつもは寝る前おっぱいだけで寝るのに昨日…
元々、離乳食の進みも遅く 食への興味もないなか やっと三食食べるようになって 量も少しずつ増えてきて ミルクの回数もやっと減ってきたのに 手足口病で40度の高熱 ひどい湿疹でご飯拒否で ミルク欲しがってまた一からで なぜかイヤイヤ期もはじまり...笑 ため息ですね。笑 同…
夜中のミルク(完ミです)について 毎日必ず夜中12時頃に起きるので、ミルクを飲ませています。 最近思うことが、夜中のミルクはやめた方がいいのでしょうか? やめる場合、どのようにやめていきましたか? 愚図ったら抱っこしたら寝てくれましたか? 夜中目が覚めるのは、昼間の離…
夜中と朝方で2回ぐらいミルクで起きます。 今までおっぱいだったのですが、色々あってミルクにしました。 泣いて起きるため泣かせたままにして、ミルクを作りに行くのに抵抗があって。 今パパ見知り中で私にしかくっつきません😵 その場合どうしてますか? キッチンまで作りに行く…
新生児(1ヶ月未満)の子なんですが ミルク、おっぱい吸わない オムツ綺麗 …なのに寝てくれないで 少しウトウトしたぁと思ったら すぐに手足バタバタで起きてギャン泣き😱💦 こーゆー時って どうしたらいいのでしょうか😢⚡️ 少し参ってしまいます。。。
哺乳量についてです。 生後8カ月、9キロの女の子です。 生後半年から完ミです。 もともと離乳食を始める前から哺乳量が少なく、多くても160〜180mlでした。 いま二回食で離乳食をあげてます。 離乳食後のミルクは80〜100ml飲みます。 離乳食なしだと120〜140ml飲みます。 …
よく、授乳中は妊娠しにくいといわれていますが、それってプロラクチンというホルモンの分泌によるものだとされています。 母乳で育てると生理がこない、排卵が起こらない、とも言われています。 私は、混合ですが母乳中心で1日一回どこかでミルクをあげています。 でも、ほぼ…
最近寝る前に8時9時くらいに母乳+ミルクあげて夜中は添い乳だけで寝てたのに。 今日はミルクもいつもより多く飲み、この時間にも欲しがる😭😭 母乳増えたのかなあって嬉しく思ってたのに。 この時間起きたりしなかったのに寝ない😭
1歳の娘を育てています。 最近、夜ご飯を少量しか食べず、夜中お腹が空いて起きてしまいます。 そのとき何をあげればいいのでしょうか? ちなみに10ヶ月ごろ卒乳しているのでもうミルクは嫌いで飲みません。 夜中の1時とかにご飯を作るのもめんどくさいし お菓子をあげてし…
ミルクを飲んでる時、踏ん張ったり足を伸ばしたりぐにゃぐにゃしたりする子いますか?😰一瞬ミルクがいらないのかなと思うのですが口はチュパチュパしててどっちなのかわからない😰
吐き出せる場所がないので愚痴らせて下さい。 旦那に腹が立って仕方ない。 今年3月に旦那の浮気が発覚し、旦那の親と私たち夫婦で話し合い離婚の話まででたけど旦那を追い詰めすぎて死にたい殺してくれと興奮したためその時は和解して夫婦を続ける事に。 双子の育児が大変でま…
離乳食とミルクの時間の間隔がとても狭いです! 2〜3時間しか持ちません。ですが、離乳食後のミルクは50くらいしか飲まないです。ミルクだけの時は150〜180くらいです。夜中にミルクで起きるので180くらい飲みます。就寝前は200です。1日だいたい700くらいです。 多いでしょうか…
産後ダイエットについてです! もうすぐ産後3ヶ月経ちますが、体重が一旦妊娠前に戻ったのですがまた増えてきています😱 まだ首の座っていない娘を連れ出すのと近頃の暑さに気が引け、平日は週1〜2回買い物に行くのみです。 (抱っこ紐のみ持っていて、ベビーカーは2〜3ヶ月後に知…
生後1ヶ月半の子です。 そろそろ生活リズムをつけていこうと思っています。 20時 お風呂 21時 就寝 だいたい21時前後にミルク飲ませてます。 21時の寝かしつけから今ぐらいの時間にならないとぐっすり寝かせられません。 そしてまたお腹がすき大体3~4時間後にミルク飲ませてま…
初めましてm(_ _)m現在4歳と1歳の子供がいます。 育児で悩んでいる事があります。良かったらアドバイスお願いします(;_;) 下の子が今、1歳で手がかかる時で上のは子はかなり体力もあり、何かにつけて我慢させています。 1歳あるあるなんですが、イヤイヤと言うようになりご飯…
夜、たまに何回か泣いて起きて、授乳しますが、母乳飲むとすぐ寝落ちします。でも何度か起きるので母乳だけだと足りないのかと思い、ミルクを足そうとすると大泣きして嫌がって飲みません😢 一方、長時間空いた時にこちらから起こして飲ませると寝ぼけながら飲んでくれるのですが…
今までは二人のお財布から収入で割合を出して生活費を払ってたけど、私が産休で無給状態になったので今月から生活費の管理を全額私がすることに💦 食費4万、スマホ代1万、雑費1万、お小遣い2万の計8万円で1ヶ月やりくりすることになったけど、食費から娘ちゃんのミルク代出さな…
生後11日の男の子と2歳2か月の男の子がいます。 下の子は、2528グラムで産まれ、入院中に体重が減り、哺乳量も少なく、 いまは、3時間毎に授乳+ミルクで、 体重を増やす事を重点に授乳してます。 長男と違い、飲む力が弱く、またすぐ寝てしまい、あまり泣きません。 起きてる間…
義母が出産後苦手になってしまいました😣 妊娠中はとても好きで、よく健診後などに遊びに行っていました😣 苦手になった理由が、 ・陣痛中に来て2時間居座る ・出産当日から退院まで毎日2時間お見舞いに来る ・いらないといった物を勝手に買ってくる ・産んだあとの私を見て、ちょ…
いつもお世話になってます✨ 水分補給について質問です! 皆さま *1日何回、どのようなタイミングで、どのくらい飲ませてますか? *またマグは使う度に洗ってますか? *お茶はその都度作ってますか?それとも赤ちゃん用麦茶のペットボトルや紙パックを使ってますか? 紙パック…
離乳食後のミルクについて こんにちは! もうすぐ生後8ヶ月になる 男の子を育てていて、 今離乳食2回食です🍚 離乳食はしっかり 食べてくれる方だと思います👶 ウチは完ミで、1日に5回のミルク、 180ml×3回、離乳食後は80〜120ml×2回 飲みます🍼 離乳食は家では現在全体量120g…
産後2ヶ月目にして母乳が殆ど出ていないのかミルクをほぼ上げてます。 (母乳交互に5〜10分ずつ→ミルク160〜180mlの間) 完母にこだわってる訳ではないのですが、まだ出る望みがあるなら母乳よりのミルクに切り替えたいなと思ってます。 母乳を出すには頻回に吸わせる以外、どうし…
お出かけの際のミルク作りに必要な物を購入するのですが わからないことがあります。 持ち運びの際は消毒後の哺乳瓶にフタをして哺乳瓶ケースに入れるのですか?夏場は哺乳瓶ケースに保冷剤などは入れたほうがいいですか?また調乳用の水筒は調乳用のを買ったほうがいいでしょう…
旦那とのケンカについて。 最近土日一緒にいると毎回ケンカになり、ケンカのたび彼は飲みに行き私はいつも通りワンオペです。 毎回同じことでケンカになるので、解決できず、こちらに相談します。 旦那はまぁまぁ稼ぎも良く、お金に不自由はあまりしてません。それをいいことに、…
赤ちゃんの子育てって当たり前のようにやってますよね! もちろん当たり前なんです、分かってるんですけど。 ただ泣いただけで、オムツかな~?ミルクかな~?って手を止めて面倒見れますよね! 夜中でも少し泣いただけで授乳するのに起きれちゃいますよね! 無条件で当たり前に…
カテゴリー違ったら、すみません。 【生後3週間の赤ちゃんの1日】 今、3時間おきに授乳をしています。 かなりミルク🍼寄りの混合です。 ミルクをあげると、寝る、というパターン。 もちろんご機嫌に起きている時もあります。 この時期は、空腹→ミルク→寝る、の繰り返しばかり …
ネントレについて質問です💭 今生後6ヶ月で昼間は抱っこでねんね、夜はお風呂上がりのミルク220ml(昼間は200ml)を飲んですぐ暗い寝室で音楽をかけて、私が座った状態でゆらゆら抱っこトントンで寝かしつけています。 夜はこれで5分もすれば寝るのですが、昼夜抱っこせずねんね出…
生後2ヶ月ちょいの息子なんですが 1週間前からウンチが2日に1回、3日に1回です😢 ミルクもしっかり飲み、オシッコも沢山出ます。 綿棒浣腸も1日2回 お腹のマッサージ を行ってますが、中々でません😔 オナラする度にとても臭くて お腹の中に便が溜まってるのは確かなのですが …
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…