
子育てと食事に悩んでいます。1歳の子がミルク好きで、料理に時間がかかり遊ぶ時間がないです。アドバイスください。
初めましてm(_ _)m現在4歳と1歳の子供がいます。
育児で悩んでいる事があります。良かったらアドバイスお願いします(;_;)
下の子が今、1歳で手がかかる時で上のは子はかなり体力もあり、何かにつけて我慢させています。
1歳あるあるなんですが、イヤイヤと言うようになりご飯を、あまり食べません。恥ずかしながらまだミルクが好きで飲んでいる状態です。
まだ1歳でミルクを飲んでいる方いらっしゃいますか?
ダメだと思っていますが、時間に余裕がなくついあげてしまいます…
話は変わるのですが皆さん、料理はまとめて週末に作ったりしていますか?我が家は子供があまり食べでくれなかったり、主人は持病持ちで好き嫌いも激しいので食事が別です。
毎日あっと言う間で毎日ご飯の事ばかり…
嫌になります…食事作りに時間がかかって子供と遊ぶ時間がありません。主人も帰りが遅く、土日も仕事の時が多いので余計、疲れてしまって…😂
皆さん、食事作りなどはどのように工夫されたりしていますか?
良かったらアドバイスお願いしますm(_ _)m
- リンリンリン(7歳)
コメント

♡
こんばんは☆
今年4歳になる娘と1歳4ヶ月の息子が居ますが下の子はまだ授乳してますよ!
うちも下の子は特に食べムラが凄くってパンは全般拒否、初めて食べるもの、見た目が気に食わないものは口を断固開けません😓
料理はその日その日に基本は作ってますが時間あれば作り置き?と言うのか娘のお弁当もあるので副菜にもなるような金平やひじき、ブロッコリー、ほうれん草、などは多めに作って冷凍などはしてます✨

❤︎
ミルクはフォローアップミルクをあげてます!
1歳から3歳までのミルクです!
栄養補足みたいな感じで朝ご飯と一緒にあげてます!
食事作り憂鬱になりますよね(笑)
かぼちゃの煮付けやひじきや切り干し大根など作り置きしておいて、それを子どもの食事に使ったりしてます!
-
リンリンリン
ありがとうございます(^^)
私も同じフォローアップミルクをあげています☺
食べムラも凄いので昼と寝る前にあげています😅
本当に憂鬱ですよね(笑)
作っても食べてくれない事の方が多いです(笑)- 6月10日

海苔巻き
ミルクはもうやめて下さい(泣)哺乳瓶を封印です!
ミルクをやめればお腹が空いて食べるようになりますよ(*^^*)
イヤイヤ期に入ってるんですね!
なるべく確実に食べれるものを多く出してあげて、子どものペースで食べさせてあげてください(*^^*)いつかは食べれるようになってくるので、辛抱です!
-
リンリンリン
ありがとうございますm(_ _)m
哺乳瓶は封印しました!
最初は、泣いたりして大変でしたが😂
少しずつ食べるようになりました!
はい!食べれる物を多く出して頑張ります😊- 6月15日

くまごろう
どんなに泣きわめこうと、絶対あげない!っていう覚悟でミルクをやめてみてはいかがでしょう?(^^)
子供も段々と知恵がついてくるので、泣いたらそのうちミルクが出てくるって分かってるとご飯あんまり食べないと思います☆
-
リンリンリン
ありがとうございます😊 アドバイス頂いてから哺乳瓶をしまい最初は泣いたりして大変でしたが、今は少しずつご飯を食べてくれる用になりました😂
偏食気味ですが、焦らず頑張りたいと思います😊- 6月15日

みー
うちもイヤイヤ期になって
食べなくなりました💦
ミルクは買いだめしたのを消化中で朝イチだけ飲ませてますが
倍に薄めて、もう水に移行予定です。
私も料理苦手で
毎日時間かかってます😭
「夕飯準備が早く終われば子供と○○する時間取れるのに…」
とか考えて落ち込む日も…。
私はメニューは一週間分決めてます。
作るのも週末に副菜だけ作りおきしたり
味噌汁の野菜は切って冷凍したりしてます。
リンリンリン
こんばんは☺ありがとうございます☺
お返事遅くなり申し訳ありません。
うちも同じでかなり食べムラが酷いです。
難しいし、毎日の事だから悩みますね😅
娘さんのお弁当用に作り置きされていますいるんですね!私も見習わなきゃです
!