※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サー子
妊娠・出産

産後3ヶ月で体重増加中。食事制限と運動でダイエットしたい。お米を抜いても母乳に影響は?オススメの運動や骨盤矯正の頻度を知りたい。

産後ダイエットについてです!
もうすぐ産後3ヶ月経ちますが、体重が一旦妊娠前に戻ったのですがまた増えてきています😱
まだ首の座っていない娘を連れ出すのと近頃の暑さに気が引け、平日は週1〜2回買い物に行くのみです。
(抱っこ紐のみ持っていて、ベビーカーは2〜3ヶ月後に知り合いに譲ってもらう予定)



私の状況
・人生最大体重になっていて、ダイエットしようと思った時に妊娠発覚→ダイエットできず(出来れば妊娠前より痩せたい)
・甘いものが好きで間食してしまうので、やめます
・母乳とミルク半々の混合(これからも混合で行きたい)



そこで質問です✨

・お米を食べるのを朝昼飲みにして、夜は抜こうと思います(おかずのみ)。母乳に影響はありますか?
・産後ダイエットにオススメの運動を教えて下さい👶🏻その他効果のあることがあれば教えて下さい❤️
・骨盤矯正はどのぐらいの頻度で何回行ったらいいですか?

質問多くなりましたが💦、よろしくお願いします😂

コメント

deleted user

参考にならないと思いますが💦

私は最近Switchのフィットボクシングを始めました!めちゃくちゃ汗かいて楽しいですよ😊
滅多に褒めてくれない旦那からもあれ?ちょっと痩せたんじゃない?引き締まってきてるよ
って言われたので頑張ってます!

ご飯はいつも2杯食べてたのを少量1杯にしてます!あと間食控えました!

  • サー子

    サー子

    回答ありがとうございます✨
    Switch!良さそうですねー❤️やっばり運動して汗かかないとダメですね😂
    間食控え目に、お米も食べ過ぎないようにします🙋‍♀️

    • 5月26日
まいままり

私も産後ダイエット中です!
家では最近バランスボールです!ポンポン、クネクネしながらテレビ見たり、赤ちゃん抱っこしながらだったら赤ちゃんも寝てくれます(^^)/
結構乗ってたらお腹に効いてます!

あとは骨盤矯正はできたらしょっちゅう行く方がいいみたいです!
お互いがんばりましょ(T_T)!

  • サー子

    サー子

    回答ありがとうございます✨
    バランスボール、良さそうですねー❤️お腹が酷いことになってるので、腹筋鍛えたいです😂

    やっぱり骨盤矯正は何回も通わないといけないんですね💦😊
    効果ありますか?

    • 5月26日
  • まいままり

    まいままり

    やはり骨盤開いたままだと下腹ぽっこり、下半身でぶになるみたいです、しっかり骨盤矯正してもらったほうがいいみたいですよ(^^)私はまだ何回かだけですが、足がとても楽になりました(^^)

    • 5月27日
  • サー子

    サー子

    そうなんですね😃私も骨盤矯正検討してみます❤️
    下のお子さん、月齢同じですね✨お子さん2人の育児、大変だと思いますが頑張って下さい😆

    • 5月27日
  • まいままり

    まいままり

    ありがとうございます(^^)楽しんでがんばりましょう(^^)

    • 5月27日
海苔巻き

ストレスで増えているかもしれません(;´Д`)家事をする時、軽く走るくらいの方が簡単に痩せていきますよ(*^^*)あとはしっかり水分をとる。

間食は、お昼の3時に食べれば体重には影響ないそうです!
やってみて下さいね(*^^*)

  • サー子

    サー子

    回答ありがとうございます✨
    ストレス💦ありそうです😂
    家の中で少しでもカロリー消費できるように機敏に動くようにします!

    お菓子、3時なら大丈夫と聞けて嬉しいです😆控え目に、身体に良いものを摂取します✨

    • 5月26日
  • サー子

    サー子

    回答ありがとうございます✨
    ストレス💦ありそうです😂
    家の中で少しでもカロリー消費できるように機敏に動くようにします!

    お菓子、3時なら大丈夫と聞けて嬉しいです😆控え目に、身体に良いものを摂取します✨

    • 5月26日