女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 1015ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (1015ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

【少食、食に関心がない】 何が正解か分かりません。毎日苦痛です。助けてほしいです。 身長 83cm 体重 9.8kg 少し減ってきた 1歳8ヶ月の娘がいます。離乳食開始時期から食に関心がありません。今まで規定量を食べる時もありましたが、またすぐに食べなくなったり波があります…

  • ミルク
  • 保育園
  • 体重
  • レシピ
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

2週間検診で体重が減っており出生体重が2990で今日測ったら2920で70減ってました😭 原因は助産師にも聞いたのですが新生児の時期って3時間おきに絶対あげなければいけないと言われ、家で授乳してミルクあげた後5時間は平気で寝る子なので間隔をそのくらい空けてしまうことが多くそ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食を食べている間に大泣きしてミルクも飲まない、何も食べない、泣き続けるという状態になってしまいます 抱っこして泣き止ませて、また食べさせて、と繰り返しているのですが そういう場合は皆さんどうしていますか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 大泣き
  • 食べない
  • 柚姫
  • 0
user-icon

生後23日、4000g👶🏻です(体重は大まかです) 混合で育ててるのですが、母乳がどれくらい出ているのか知りたくて、授乳前と授乳後で体重を測ると100g減っていました。5日前は50gだったのにそんないきなり増えることってありますか? 50gだと思ってミルクも50〜70足していたのです…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 混合
  • eママ
  • 1
user-icon

歯がなくてもお肉も歯茎ですり潰せます、何故なら奥歯の生えてくる歯茎は硬くなってるはずだから は??? ご飯の準備辛い 食事ほぼしないし歯も生えてこないし 歯医者さんにも連れてっても個人差あるから大丈夫っていわらても不安 6〜7ヶ月ごろずっと熱出て離乳食どころかミル…

  • ミルク
  • おやつ
  • 歯医者
  • 食事
  • 夫
  • ままり
  • 0
user-icon

甥っ子(5ヶ月)の夜泣きについてです。 こんにちは!私の姉の子どもの事で相談です。 姉はこういうSNS苦手なのとお疲れなので 私が代わりに相談します。私自身は2歳3ヶ月の 子どもがいるのである程度はアドバイス出来るのですが 私以外の意見やアドバイスももらえたらと思いまし…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 授乳
  • チャイルドシート
  • 新生児
  • めい子
  • 1
user-icon

赤ちゃんがいる&パパや実家に預けられない&子宮内膜症のママさん、通院どうしてますか?? 連れて行くのが1番いいと思うのですが、ミルクやお昼寝が時間まちまちでタイミングを合わせるのが難しく 予約時間に合わなくて病院をキャンセルしてしまってから、 どうせまた行けないか…

  • ミルク
  • 病院
  • お昼寝
  • 内診
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

うつ伏せ状態で吐き戻しするのって、ミルクや離乳食の量が多すぎるんでしょうか? それとも量は適切でも、うつ伏せになると吐いてしまうものなんでしょうか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 吐き戻し
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

出産して1週間、赤ちゃんの体重が減って 2週間検診が少し前倒しになりました。 同じようなかたいましたか?  ミルク飲むし元気なのですが、少しのことでも不安になってしまいます。

  • ミルク
  • 検診
  • 出産
  • 赤ちゃんの体重
  • ぴすけ
  • 1
user-icon

私の息子は目を閉じてミルク飲む派なのかな🍼www

  • ミルク
  • 息子
  • ゆーママ🔰
  • 0
user-icon

生後3ヶ月、ほぼ完母です。 母乳拒否と遊び飲みと飲みムラ全部に当てはまります。 寝ぼけながらだと吸うので、夜間はしっかり飲むので、体重が減っているということは無さそうです。 日中はほとんど吸わずお腹が空いているのか、不機嫌な時間が長いです。 ミルクや搾乳して哺乳瓶…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後2日の赤ちゃんの聴力検査があると言われたので今朝7時に授乳をした後赤ちゃんを預け、12時頃に「検査終わりました、授乳してください」と戻ってきたのですがその間ミルクとか何ももらっていなかったようです💦 こんなに間空いても大丈夫なんですかね😱

  • ミルク
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 生後2日
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルクの再加熱について ミルク練習中の3ヶ月児です。 150作って、始めは順調に100を15分くらいかけて飲んだのですが、ペースダウンしてて残りはかなり冷めています。 その場合湯煎で再加熱して飲ませても良いものでしょうか? 飲み残しはあげちゃダメ、と産院で教わりましたが飲…

  • ミルク
  • オムツ
  • 産院
  • 熱
  • 拒否
  • ママリん
  • 2
user-icon

ちょうど生後1週間なのですが、 赤ちゃんが寝すぎてて心配です 1人目のときはもうずっと抱っこ、おっぱい→ミルク→抱っこ→置くと泣いてすぐ起きる→ずっと抱っこ… が永遠だったのですが、 2人目はおっぱい→ミルク→少し抱っこ→爆睡→ちょうど3時間後に泣いて起床→おっぱい… という感…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 2人目
  • おっぱい
  • 健康
  • ル
  • 3
user-icon

生後15日目の赤ちゃんなのですが、朝から昼間もたっぷり寝てるせいか夜中が授乳してもミルクあげてもオムツ替えても抱っこして寝たかなと思ってベッドに寝かせてもすぐ起きてギャン泣きの繰り返しでなかなか疲労困憊です😭 新生児って夜中こういうものでしょうか? 初めての育児…

  • ミルク
  • 授乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • yu ꕤ。
  • 3
user-icon

赤ちゃん期に抱っこでお昼寝をしていた方に質問です。 いつ頃抱っこから自分のお布団で寝るようになりましたか? また、そのために何か対策しましたか? それとも布団に置いたら成功する日が増えてきた、という感じでしょうか? 今お昼寝は完全抱っこなので、自分でお布団で寝る…

  • ミルク
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 寝落ち
  • りんりん
  • 1
user-icon

吐き戻しについて 全く吐き戻ししない時もあれば、タラーっと出る時、ガバーッと飲んだミルクが全部出るくらい出す時もあります。 また、咳みたいな感じと共に、口や鼻からも勢いよくミルクを吐き出す時もあります。(この時は少量) これらは正常ですか?

  • ミルク
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

このイオンブランドの赤ちゃんのお水って、ミルクの湯冷しとしても使えるってことですかね? 調乳にも、と書いてあるので

  • ミルク
  • ブランド
  • イオン
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月 ウンチの色 クリーム色 生後3ヶ月完ミの女の子がいます 昨日からクリーム色のうんちが出るようになり ロタ、胆道閉塞症の可能性があるのか気になっています。 昨日初めて出て、頻回でなく一回だったので 様子見していたら 今日の先程再度クリーム色のうんちが出まし…

  • ミルク
  • 小児科
  • クリーム
  • 生後3ヶ月
  • 女の子
  • 👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
  • 3
user-icon

夫へのイライラが止まりません。客観的に見てどう思われますか? 産後から夫にやたらイラつくようになりました。一過性のものかと思っていたのですが、ここ最近ひどくなっています。 【してくれること】 ・19:30までには帰って子どもをお風呂に入れるor受け止めをしてくれる。…

  • ミルク
  • 離乳食
  • オムツ
  • おもちゃ
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

写真注意⚠️ こんにちは。 生後3ヶ月 男の子のうんちの色について 今朝から3回ほど 写真のような水っぽい、あわあわしてる、薄い黄色のうんちがでています。(下痢?でしょうか) 母子手帳にあるうんちの色のカードをみると4番あたりです。 機嫌はよく、ミルク母乳などはよく飲…

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • 母子手帳
  • ゆもちゃ🔰
  • 2
user-icon

この時間寝ない赤ちゃんまま集合!! 先ほど、抱っこで3回寝かした後、 布団に置くと5分後にギャン泣きでおきました! もう後30分で次のミルクなので諦めます^_^

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 寝ない
  • ギャン泣き
  • 初めてのママリ
  • 2
user-icon

助けてください。子どもがソファーから落ちました。 私が100%悪いのでとても反省しています。 来週で生後7か月になる息子をソファーに寝かせてミルクをあげていました。少し飽きたようなので、おもちゃを握らせながら飲ませてたのですが、そのおもちゃを投げてしまい、それを…

  • ミルク
  • おもちゃ
  • 病院
  • プレイマット
  • 夫
  • おはな🔰
  • 8
user-icon

平熱が36.8度ぐらいなのに、今日は37.4度でした。 機嫌いいし、ミルクも離乳食もたべます。 大丈夫ですか? 赤ちゃんはいつ頃まで体温が高いですか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食を食べさせるとき、途中から膝の上で暴れ、食べさせるのが大変です😭 6ヶ月の娘の離乳食についてです。娘を私の膝の上に座らせて食べさせています。 最初はぱくぱくと順調に食べるのですが(好き嫌いも今のところなさそう)、食べ始めから5分くらい経つと足をバタバタさせた…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 体
  • 野菜
  • うなる
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

予防接種の副反応のお熱はどのくらいまで家で様子をみますか? 土曜日の15時半頃に1歳で打つ、ヒブや水ぼうそう等3種類打ちました。 日曜日の15時頃から少しだるそうにしており夜には39〜40度の熱。 月曜日の朝 今現在も38.4あります。 本人は少しだるそうですがミルクも飲む…

  • ミルク
  • 予防接種
  • 熱
  • 1歳
  • ご飯
  • ゆ。
  • 1
user-icon

【ミルクと離乳食のスケジュールについて】 7ヶ月になったばかりの子供がいます。 今までのミルクのスケジュールは 1回目)8:00〜8:30のどこかで 2回目)12:30〜13:00のどこかで 3回目)17:00〜17:30のどこかで 4回目)20:40 というイメージです。 1回食のときは2回目のミルクの前…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 育児本
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供にずっと泣かれるのが本当に無理です 家にいたら外に出たい!!!と泣かれて、ベビーカーに乗せて外に出たらベビーカーが嫌でギャン泣きされて、 周りにも見られて本当に苦痛でしか無いです どうしたらいいかもう分かりません チャイルドシートも拒否でギャン泣きでどこ行く…

  • ミルク
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • 妊娠
  • 夫
  • ママリ
  • 2
user-icon

昨日から咳が出始め 今日は昨日より激しめになったので 午後診で診てもらおうと思ってたのですが 午前診で診てもらった方がいいんでしょうか? 遠いところの小児科で診てもらってるので 夫が昼に帰宅後車で送迎してもらおうと 午後診を予約してます。16時頃 午前になるとタクシ…

  • ミルク
  • 小児科
  • 抱っこ紐
  • 症状
  • 車
  • s
  • 2
user-icon

授乳中暇というかやり慣れてないから時間が長く感じます、、 できれば完母目指してるのですが、産後6日で会陰切開もまだ痛くて座りやすい体制がないのと横抱きとフットボール抱きを試してるのですがなかなか上手く赤ちゃんに飲ませることができず退屈で10分ほどですぐミルクに移…

  • ミルク
  • 会陰切開
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • みい
  • 3
10131014101510161017 …1030…1050

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    4
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 1015ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.