※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこからお布団で寝るようになった時期や、そのための対策について教えていただけますか。

赤ちゃん期に抱っこでお昼寝をしていた方に質問です。
いつ頃抱っこから自分のお布団で寝るようになりましたか?
また、そのために何か対策しましたか?
それとも布団に置いたら成功する日が増えてきた、という感じでしょうか?
今お昼寝は完全抱っこなので、自分でお布団で寝るイメージがわかず…
夜もミルク寝落ちなので…🍼
いつからどんな感じで1人で寝るようになったか教えて貰えると嬉しいてす(*^^*)
よろしくお願いします😊

コメント

いちごみるく

抱っこのままそっとおろして添い寝からはじめて次は添い寝だけでトントンとかしてねかせてねたらはなれてます!

  • りんりん

    りんりん

    ありがとうございます!!
    やっぱり徐々に…ですよね💦
    抱っこから降ろすのはクリアしてるのですが、添い寝はどんなに眠くても寝返って遊び始めるので、これほんとに寝るのか?と私が待てなくなり結局抱っこしちゃって😂
    根気強く頑張ってみます…!!

    • 2月17日