女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 1005ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (1005ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

最近やっと三回食にしたのですが、栄養が足りているか心配です😥 7時半  離乳食100g 8時半 ミルク120ml 12時 離乳食130〜140g 13時 ミルク140ml 16時半 離乳食130〜140g 17時 ミルク140ml 21時 ミルク180ml こんな感じで大体ミルク1日50…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 月齢
  • 夫
  • 栄養
  • さくらんぼ
  • 1
user-icon

乳児の転落について 1ヶ月と半月です。いつもカウチソファの上にベッドインベッドを置いて、隣で一緒に寝ているのですが 朝方5時にどういうわけか滑り落ち、高さ30cmのところから落ちてしまいました。 直後は大泣きしましたが抱っこして数秒後には泣き止み、そのあと母乳も変わら…

  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • ゲップ
  • 大泣き
  • おこめぼー
  • 1
user-icon

生まれて15日新生児で毎回ミルクを100ml飲んでいます。 おっぱいとミルクを交互にあげています。 最近はミルクの感覚が3時間もたなくなってきてしまいました。これは量を増やすべきでしょうか、。 産婦人科でも退院時に量をどれくらいにするか聞くことを忘れてしまったため分かり…

  • ミルク
  • 産婦人科
  • 新生児
  • おっぱい
  • くーまま
  • 2
user-icon

今3回食でミルク2回です 海苔を揚げた際に消化が追いつかず便が下痢になってしまい、明日離乳食をおやすみしようと思うのですが、ミルクの間隔は3時間おきでいいのか、離乳食を食べていた時間にあげたらいいか分からないので教えて頂きたいです。

  • ミルク
  • 離乳食
  • 海
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一昨日から39.0台の発熱、倦怠感、関節肩こりと咳😷 旦那が育休中で2歳と生後1ヶ月の子をずっと見てくれてるからなんとかなってるけど(念のためマスク2階にプチ隔離) 授乳中に子の顔見たりしたらごめんね、移したらどうしようって罪悪感、、、2歳児もママーって下から叫んでく…

  • ミルク
  • 旦那
  • 育休
  • マッサージ
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後10日の赤ちゃんの事で質問です。 母乳はあげていますが、量が足りないためほとんどミルクです。 入院中は1日5~6回出ていたうんちが退院してきたら1日1回~2回です。 入院中は1回量は少なめで頻繁にという感じで、今は1回量が多めな気がしますが回数が急に減って心配です。 …

  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • うんち
  • 生後10日
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

長い文章ですがお時間あるから意見ください。 話を聞いて欲しい気持ちが強いのでちょっとした愚痴もあります。 否定的な意見は控えてくださるとありがたいです..。 明日で生後2ヶ月になる子供を育てています。完母です。 授乳間隔は母乳育児をしている以上なかなかあかないので…

  • ミルク
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 搾乳
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後7ヶ月の息子が3日前に39度の熱で病院に受信しました。 特に咳や鼻水はありません。 解熱剤が切れたらまた40度近くにあがるを繰り返し 今日で3日目になります 。 8時間は開けていますがこんなに解熱剤を飲ませてもいいものでしょうか? 今の所、発疹もなく、ミルクもちゃんと…

  • ミルク
  • 病院
  • 生後7ヶ月
  • 熱
  • 息子
  • モフユ
  • 2
user-icon

これは母乳拒否でしょうか? ちょうど1ヶ月になる子(現在4400gくらい)です。 ミルク多めの混合で、母乳を片方5〜15分→ミルク80〜100mlとやってきていました。 しかしここ最近、母乳をあげていると2〜3分吸うと手足をバタバタしたり、うなったりして口を離してしまいます。 飲…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 混合
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳すぎても寝る前のミルク続けていた方、何ミリあげていますか?よければ教えてください😊 うちは今170です!

  • ミルク
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

8ヶ月の男の子ですが、夜18時くらいにミルクをあげたらそれからずーっと朝の4.5時まで寝ています。 寝過ぎですかね?💦ここ1-2週間でそうなりました。 それまでは0時にモゾモゾし出すのであげたり、あげなくても2.3時には起きるのであげていたのですが、最近そんな感じです。

  • ミルク
  • 男の子
  • うなり
  • ママリ
  • 0
user-icon

能登になにかベビー用品とか寄付できないのかな、、 オムツとかミルクとか😭寄付先調べてみよう😭

  • ミルク
  • オムツ
  • ベビー用品
  • ネネネ。
  • 0
user-icon

離乳食がなかなか進まないです。(泣)全然食べない子でもある日突然食べるようになるんですか?食べなくても毎日作ってあげないといけないんですよね…。どれだけの量や形もどれにしていいかアレルギーも進めないです。 今日はミルクパン粥50gと卵黄1/4食べて2時間後に多量に全部…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 食べない
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 今日の朝から鼻水がでていて、機嫌が悪いです。 鼻水の色は透明だったり、白っぽいのですが、、 どれくらい様子見て病院ってつれていった方がよいでしょうか? 離乳食やミルクはいつも通り飲みますが、とにかく機嫌が悪く車じゃないと寝なかった…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ナナ
  • 1
user-icon

7ヶ月半の子がいるのですが、今日から離乳食を2回食にしました! 今日から7倍粥ときざみ食でそこまで食べす… 4時半頃に準備をしたのですが、眠くなってきたのかぐずり、泣いて食べず、授乳して寝かしつけました💦 時間配分が難しいです💦 混合なのですが、とくに時間も決まっておら…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の下の子ですが、よく吐く子です。 大体いつも吐く時は飲み終わってゲップの時にガバーっと吐くか、途中で苦しくなって吐きます。 が、今日さっき上の子と私は出掛けている時に旦那がミルクをあげてくれたのですが飲み終わって少し時間がたってからガバーっと結構な量吐…

  • ミルク
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • ゲップ
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4ヶ月に入ってから、 ショートスリーパーすぎて困ってます。 日中はミルク後に15分程度寝てすぐ起きます。 夜は2時間半〜3時間寝てくれます。 今だけならいいけど…😅

  • ミルク
  • るか
  • 1
user-icon

全く離乳食を食べません。 お粥をひとくち食べるくらいで他にもいろいろ硬さなどを試していますが全くダメです。 ミルクは日中はあげずに夜に通常量と昼寝の時に半分量だけあげてます。 ほかにもフルーツ系のBFや普通のBFを試しても不発。普通のご飯あげても不発。ホットケーキも…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 昼寝
  • ケーキ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルクの卒業のやり方について 来月1歳になります。今はミルクを寝る前に200飲んでいます。離乳食の量もしっかり食べてくれるし、お茶もだいぶ飲めるようになったので、1歳過ぎたらミルクを卒業しようと思っています。 そこで質問なのですが、卒乳の時は、徐々にあげる量を減ら…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 1歳
  • お茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月になる男の子がいます。 これまでは3時間ごとにきっちり起きていたのが最近になって4時間〜5時間になるようになって私も睡眠を少しずつ長くとれるようになってきました。これも成長なのかなぁと思っていたところ、友達にその話をすると3ヶ月ならもう夜通し寝るでしょ?…

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 男の子
  • 友達
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

完ミ、混合の方へ 外に出る時のミルクの哺乳瓶は外出する間の回数分哺乳瓶を持って行きますか? 消毒ができないのでどうしてるのか知りたいです。

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 混合
  • 外出
  • 完ミ
  • らん
  • 3
user-icon

あと3日で3ヶ月になる息子がいます。 ねんねについて教えてほしいです。 20時 哺乳→就寝  1時 哺乳→就寝  6時 哺乳→就寝 ここは飲んだあとベッドに置いたら比較的すぐにセルフねんねします。 問題は日中なのですが、 9時頃起床し、授乳したあと30分も床に置いておけな…

  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

卵白を耳かき2杯分ほどあげました。(お昼の離乳食)3時間後にいきなり嘔吐をしました😭それ以外の症状は今のところなく、元気に遊んでいますが病院は行くべきですか?時間的に明日とかになってしまいそうですが💦あと、夕飯はいつも通り離乳食とミルクあげちゃって大丈夫ですかね🥺

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 症状
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3ヶ月の娘です。先ほどミルクを作っていた時に長女の腕を舐めていたのですが、3時間ほど前に長女が外に行く際腕に虫除けスプレーをした腕を舐めていました💦 長女は泣き止んでくれるからと私のお手伝い感覚でやってくれていたのですが、、😭 様子見で大丈夫でしょうか?😢

  • ミルク
  • 夫
  • 虫除け
  • maa❁︎
  • 1
user-icon

ワンオペで0歳1歳の子供とお出掛けした時に下の子にミルクをあげたいのですが、上の子が大人しく待っていられません。みなさんどうされてますか😭?

  • ミルク
  • 0歳
  • 1歳
  • 上の子
  • うみ
  • 2
user-icon

4ヶ月の次男、、 ミルク欲しいときくらいしかギャン泣きしなくて、飲んだら寝て、起きたら機嫌良くコロコロして、、だったのが、最近私が離れると泣くようになってしまった😳💦💦 相手して貰えなくて泣くのってこんなに早かったですっけ?? また、日中よく寝ることに甘えて好きに…

  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 月齢
  • 上の子
  • ママリ
  • 0
user-icon

付き添い入院中の清拭も親の仕事なんですね… 食事の介助(離乳食にミルクあげる)、着替え、医ケアもやってますが…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 着替え
  • 食事
  • 親
  • 🍊mikan🍊
  • 1
user-icon

離乳食時の飲み物について いま生後8ヶ月半ので、2回食です。 1回の離乳食の総量が130-150なのですが、この場合、一緒にどれくらいの飲み物を与えるのがいいのでしょうか? ちなみにいまは麦茶かお水を70-90くらい離乳食を食べながら飲ませています。 離乳食後のミルクは50-80…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 男の子
  • 飲み物
  • ママリ
  • 2
user-icon

昨日からミルクの種類を「ほほえみ」から「はいはい」に変えたら  今まで3日に1回の💩だったのに  昨日今日と毎日1回出ています💦 お腹下したんでしょうか?💦 色は おうど色で酸っぱい匂いです。 飲みは前のメーカーよりいいです!

  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後5ヶ月で生まれた時は2978gとしっかりあったんですが、今は成長曲線の下をギリギリ沿って体重が増えてる状態です。。(身長は成長曲線の真ん中のちょっと下くらいです。) 元々はほぼ母乳だったんですが、体重の増えが悪いのでなんとか哺乳瓶拒否を克服して、1日トータル300ml…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • ちゃこ🔰
  • 3
10031004100510061007 …1020…1040

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 1005ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.