「初マタ」に関する質問 (529ページ目)



今日37w0d(正産期)に入ったばかりの初マタです 何だか、息苦しさと強めの腰痛とが今一気に来ててなかなか治まりません。これは前駆陣痛なのか、それともマイナートラブルの1つでしょうか。 前駆陣痛が来てても自覚がないだけか、まだ前駆陣痛来たなぁと思ったことは今のところあ…
- 初マタ
- 妊娠37週目
- 37w0d
- マイナートラブル
- 前駆陣痛
- ボーイママ
- 2








先日産婦人科にてワクチン接種を勧められ、コロナワクチン2回目(モデルナ)を打った7w1dの初マタです。 副反応で次の日の朝3時頃から激しめの頭痛に襲われ我慢できず産婦人科から処方されていたカロナール500を飲みました。その後寝てお昼頃に目が覚めたのですが39.0まで熱が上が…
- 初マタ
- 産婦人科
- 妊娠7週目
- 7w1d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





妊娠35週4日の初マタです! 切迫早産子宮頸管23ミリで36週まで入院してます。 ウテメリンの点滴を24時間してるのですが、 朝から日中はNSTでも張りがなく赤ちゃんは元気に 動いてます。 しかし、夜になると本当に張りすぎて1時間に 何回張ったかわかんないくらい張って寝れなくて…
- 初マタ
- 陣痛
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- ひよこちゃん
- 2









皆さんならどうしますか? 妊娠7ヶ月の初マタです🤰 義両親に妊娠報告はまだしてません。 当初は安定期に入ってからと思っていましたが、定期的にくるLINE(旦那と私にくるLINEの内容ほぼ一緒)が私にストレスでずるずるきてます。 遅くても出産予定日の1ヶ月くらい前には報告し…
- 初マタ
- 旦那
- 安定期
- 妊娠7ヶ月
- 出産予定日
- はじめてのママリ🔰
- 7

初めまして。5w5d初マタです。本日胎嚢確認してきましたが、7.1mmでした。すごく小さく卵黄囊を確認することも出来ました。ただ、胎嚢のが小さく、その場合に流産されてる方も見受けられたので心配です。ご意見などあれば教えて頂きたいです。
- 初マタ
- 妊娠5週目
- 5w5d
- 流産
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「初マタ」に関連するキーワード