

ママリ
陣痛バッグ
母子手帳・お財布・携帯・筆記用具・テニスボール・飲み物・マスク・タオル一枚・充電器・携帯立てるやつ・少しのお菓子
入院バッグ
骨盤ベルト・赤ちゃん退院着・パジャマ・下着類・生理ナプキン一袋・延長コード・着圧ソックス・足りないお菓子飲み物
個人的に入院と退院する時同じ服着てました、帰るだけですし笑
飲み物結構必要で持ってきてもらうぐらいだったので結構あった方がいいです👍たりなかったら旦那さんに頼みましょう!
テニスボールゴルフボールは病院にある場合がありますし、授乳クッションもある場合あるので確認してみてください!
実際、汗拭きタオル、飲み物あれば産めます!笑
うちのとこはバスタオルシャンプー等付いてたので要らなかったですがそこも確認してみるといいかと!後今の時期寒いのでカイロあると便利みたいですよね😎
無事に生まれますように!!

たまご
上の方と大体同じでしたが、補足すると…
必要なもの→モバイルバッテリー(陣痛が長引いて分娩室にずっといた為)、産褥パンツ(悪露が多いと汚れる為3枚ほど)、S字フック(あれば便利)、乳首用のクリーム(慣れないと傷めやすい為)、乳頭保護器(乳首痛過ぎて入院中凄い欲しかった)ですかね?
大部屋ならイヤホンとかあった方がいいと思います。寒いので防寒用に羽織るものあってもいいかも!頑張って下さいねー!!
コメント