![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠28週の初マタです。おへその辺りが痛いです。横になると痛みが和らぎますが、右側が痛いです。同じ経験をした方いますか?
もうすぐで妊娠28週になる初マタです。
今朝トイレで起きたら(7時半頃)、
おへその辺りがキーンと痛くて😔
痛すぎて体を真っ直ぐにすることができず、腰を曲げたまま移動しました。(出血などはないです。)
しばらく痛くて、横になったらおさまってきたのですが、
今(お昼12時現在)もおへその右側辺りを触ると痛いです。
ネット、ママリ等で検索すると腸が圧迫されているなど出てきますが・・・
同じような経験をした方いらっしゃいますか?
- ママリ(生後7ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![boys mama⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boys mama⸜❤︎⸝
2人目の時ありました!
何か突っ張った感じがあり痛くて動けなかったです😫
ママリ
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね😔
同じです。突っ張ったような感じ・・・😔
胎動は今もあって、いつも通り元気に動いている様子です。横になって、まだしばらく様子見てみます。!
boys mama⸜❤︎⸝
うまれるまでに何度もありましたが、その後胎動もあり出血もなかったので突っ張った感じがあった時はすぐに休憩しました🥺
ママリ
なるほど。
同じような経験をされた方がいて、少し安心しました😊
「休んで」のサインだと思って、横になります。
来週健診があるので、聞いてみようと思います。✨
boys mama⸜❤︎⸝
無理なさらないでくださいね😊
元気な赤ちゃん生まれますように🥰