「一時保育」に関する質問 (98ページ目)


引越しをします。 4月から新しい生活になります。 事情により今まで自宅保育でしたが 長男は幼稚園に行くことになりました。 年中から、はじめての集団生活です。 幼稚園に行けるようにするねと話して すごく楽しみにしていました。 元々、人が好きで誰とでも遊べるタイプです。 …
- 一時保育
- 幼稚園
- 生活
- 勉強
- キャラクター
- はじめてのママリ🔰
- 1













妊娠中から出産後のプレ幼稚園(親子教室)、みなさんどうしているんでしょうか? 3歳になる子のプレ幼稚園が5月から始まります。 私はその頃妊娠30週に入っている予定です。 30週ではまだ参加できると思うんですが、大体何週くらいまで参加するものでしょうか?臨月とかはやめて…
- 一時保育
- 臨月
- 育休
- 妊娠30週目
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


もうすぐ一歳半検診でモヤモヤしています。 家でも様子だと指差しや積み木はできますが、 検診の時にやってと言ってできるかは謎です…。 気分が乗らないとやらないし、指示が通りにくいのです。 また、人見知り?もあるので、目の前で知らない人がいたら嫌がって何もしない時が…
- 一時保育
- 絵本
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 1





福島県郡山市にある、なみキッズ保育園って人気の園ですか? 一時保育等で利用された事ある方いませんか…? またその周辺で人気の認可外の保育施設をご存知でしたら、特徴と共に教えてほしいです!
- 一時保育
- 保育園
- キッズ
- 福島県
- 施設
- はじめてのママリ🔰
- 2

昨年末に2人目が産まれてから、2歳の上の子の対応で悩んでいます。 なるべく上の子優先、下の子が機嫌が良い時は上の子に目一杯関わってあげる。←やってきました。 でもやってもやっても変わらないならしなくていいやという思いになってきてます。限界がきています。 私の両腕…
- 一時保育
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1

完母で1歳未満で一時保育に預けたことがある方! 生後7ヶ月で一時保育に預けるとしたら 何時間までいけると思いますか? ※まだ6ヶ月ですが、もう少しで7ヶ月になります 粉ミルクは産後入院中だけ飲んでいましたが、 おっぱいで足りているのと、 生後2ヶ月頃試したとき哺乳類拒…
- 一時保育
- 離乳食
- 保育園
- 生後2ヶ月
- 生後7ヶ月
- reeei*
- 2





