※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amy_🔰
子育て・グッズ

保育園での感染症が1番落ち着いてる時期は何月ごろでしょうか?インフルや胃腸炎も流行っている今、一時保育に躊躇しています。

保育園での感染症が1番落ち着いてる時期って何月ごろだと思いますか?
いつか一時保育試してみたいなと思っているのですが、今はインフルや胃腸炎も流行っていると思うと躊躇しています。
もちろんいつ預けてもリスクはあることは承知してますが、参考にさせていただきたいです!

コメント

三児のmama (26)

冬以外ですかね🙂!!

  • amy_🔰

    amy_🔰

    ありがとうございます!
    参考になります☺️❣️

    • 3月10日
ママ

うちの園は夏から秋がひどいので、今年度なら冬だなというかんじです💦
子どもももう三カ月くらい風邪引いていなくて、タイミングなんでしょうけどね👍
園に、「なにか風邪が流行っていたらキャンセルしたい」旨を伝えれば、キャンセルできますよ👍☺️

  • amy_🔰

    amy_🔰

    そうなんですね!
    園や年度によって違うこともあるとは!
    園にそう聞いてみるのも良いですね☺️
    とても参考になりました♪
    ありがとうございます❣️

    • 3月10日
  • ママ

    ママ

    そうですね、園に聞くのが一番ですね🥰風邪とか何にも流行っていないときは何にも無いので、一時保育無事行けますように。

    • 3月10日
  • amy_🔰

    amy_🔰

    流行っていないときは何もないんですね❣️
    保育園の感染症事情全くわからずだったので💦
    ありがとうございます😊

    • 3月10日