
1歳半の娘を週1回の一時保育に預けていますが、慣れるか心配です。来月も続けたいけど、子どもに負担かかっているか心苦しいです。月4回のルールで増やすのは難しいです。
1歳半の娘です。週1だけの一時保育、慣れるんでしょうか?💦
病院で子供同伴できず、それをきっかけに今月から週1で預けています。2回目は保育園に入ってから、3回目の今日は駐輪場で泣き出しました😂私の精神的キャパと、夏に引越し予定があり荷造りの際に利用したいということもあり、来月も週1ペースで預けようとは思ってはいます、、、が、毎日行くのよりもしんどいことをさせてるのかなと思うと心苦しくてーーー😭😭😭その子によりけりですかね😭
ちなみに一時保育の使用ルールで、月4回となっており、それ以上増やすのは難しそうです💦
- ひねくれママ
コメント

はじめてのママリ🔰
初めのうちは泣いてしまうと思いますけど、ママがニコニコして先生と話したり、「行ってらっしゃいー!」と送り出すと、そのうち「悪くないかも」と思って慣れてきますよ☺️

3-613&7-113
週一のプレで、次女は慣れましたよ☺️一時期、登園拒否があり泣いてましたが💦後半は、長女見送って(7時半)見たいテレビ終わったら「お母さん、テレビ終わったから幼稚園行こう」て騒ぐようになりました。
ひねくれママ
なるほど、振り返るとめちゃくちゃ悲しみの表情でさっと別れてしまったかもです😂次回からそうしてみます!!!