「一時保育」に関する質問 (438ページ目)
 
      
     
      3歳の子供ですが、集団行動ができない・他人とコミュニケーションがとれません。母子分離ができません。 人が多いところが怖い、他の子と関われない、賑やかな場所が怖いのか、癇癪を起こします。 集団に慣れてほしいので、1歳からずっと支援センターや児童館のイベントに参加…
- 一時保育
- 保育園
- 赤ちゃん
- イベント
- しつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      夫よ、、いつもありがとう 忙しい仕事どうにか早く切り上げて 帰って息子と遊んで風呂入れてご飯あげて寝かしつけ 夕方から機能してない私にも欲しいものないか? 俺が片付けとくから、ゆっくりしててと。 ホントに。感謝。 つわり、重症とまではないのに 専業な上に人にも一時保…
- 一時保育
- つわり
- 寝かしつけ
- 片付け
- 親
- はじめてのママリ 🔰
- 3
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      毎日毎日イライラが止まりません。 母子家庭なので息抜きの時間なんて皆無です。 夜中も2時間おきとかに夜泣きをするので眠れません。 一時保育や託児所はどこもいっぱいで預けられません。 皆さんは息抜きやイライラを抑えるのどうやってますか?
- 一時保育
- 夜泣き
- 息抜き
- 母子家庭
- 託児所
- はじめてのママリ🔰
- 3
 
      
     
      
     
      
     
      3人育児で両実家に頼ってない人。保育園に預けてない人。旦那にはどこまで頼ってますか?あと、上の子は幼稚園。下の子は家庭保育。他、一時保育など利用を定期的にしてるとかありますか?
- 一時保育
- 旦那
- 保育園
- 幼稚園
- 育児
- ママリ
- 2
 
      
     
      病院によると思いますが、帝王切開の術前検査はどのくらい時間かかりますか?心電図や血液検査です。上の子が待ってられなそうなら一時保育の予約をしようと思うのですが、どのくらいかかるか聞き忘れてしまいました💦
- 一時保育
- 病院
- 帝王切開
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      明日上の子を一時保育に預けるんですが そのときお昼ご飯を持ってかなくては いけません😃 とりあえずアンパンマンのパンを 持っていこうと思いますが 他に常温保存できそうな食べ物 ありますかね😂
- 一時保育
- 食べ物
- 上の子
- ご飯
- アンパンマン
- べーさん
- 2
 
      
     
      
     
      
    