女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近 夜泣きがまた始まりました💦 が、昼間 お散歩してお日様に当てると適度に疲れて 夜は寝てくれる と書いてあったので、 お散歩するようにしたらわりとまとまって寝てはくれるようになりました。 いつも近くの公園やスーパーなどに連れて行き、 1、2時間ほどで帰ってきますが …
積み木出してもまだ遊び方分かってないし 公園連れて行こうにも外で歩かんし(>_<。)
赤ちゃんの冬の帽子はニット帽がいいんでしょうか? 抱っこ紐(エルゴでインサートしてます)してたら暑いですか?? がっつり外に出ることはないんですが、上の子が外遊びの時に抱っこ紐して下の子も一緒にいます。 四国に住んでて比較的暖かかったんですが、天気予報見たらそ…
うちの娘はお外大好きで、よくお外にいきたがるのですが、田舎で近くに公園もないし、支援センターも近くにあるのかも分からないし…そのくせ、田舎だから交通手段無いため車が多くなかなかお外で自由に歩き回るお散歩もさせてあげられなく…おうち遊びばかりで可哀想かな?って思…
子育てを始めてまだ1年になりませんが、社会と触れ合う機会も少なく少々コミニュケーション不足からか人と接するのに不安を感じます(´;ω;`) 以前はアパレル関係で仕事をしていた時期もあるくらいたくさんの人と触れ合えたらななんて考えていましたが、今人と話す時何を話した…
2人目育児でも孤独感じます。 幼稚園行けば話せれるママ友は沢山います。 でも園バスに変えてしまったので、 マンションの前で息子の送迎。 帰ってきた息子と公園やスーパー行けば 誰かしら会って話せれますが 寒くなってきたし つい家にこもりがち。 息子の送迎にマンション…
疲れた…。 基本、午前中公園へ行きお昼を食べさせてお昼寝中に晩御飯の支度、起きてからまたお買い物&公園へ行き17時半に子供のご飯、18時半にお風呂、19時半〜20時の間に寝かせて、旦那が帰ってきて21時から私はバイトへ行っています。旦那がいない間にできることは終わらせてい…
1歳4ヶ月、このくらいのお子さんをお持ちのママさん、お子さんはどんな感じに成長してきてますか?もちろん個人差はあるのはわかってますが、周りにはちょっと上の子や下の子が多くて、ほぼ同じ月齢の子がいないため、気になって*\(^o^)/* うちの娘は ・猛烈にママっこ パパもば…
2歳4ヶ月の息子がいます。 テンションが上がると奇声?のような大声を出します。 何て言ってるかははっきりわからないのですが、 「あとぅとー」とか、「かっかちー」とか、そんな感じです。 自宅や公園とかならいいのですが、 飲食店とかだと、注目されて、躾がなってないとか…
ベビーカーについての相談です! ベビーカーを購入予定ですが、種類が多くて悩んでいます。以下のような場合、どんなベビーカーがおすすめでしょうか? ◆使用場面 ・近所の公園への散歩 ・近所のスーパーへの買い物 ・大型ショッピングモールでの買い物 ・繁華街への買い物 ・…
冬の公園にも水筒持ってくなかなぁ…って、知恵袋で調べたらお腹痛くなるぐらい笑える回答ありました。 以下、転載(゜▽゜*)↓ 公園に行くときの必須アイテムですが、 食べ物は弁当でも良いですが、暖かいご飯や熱い味噌汁がほしいならコンロや鍋釜、味噌は必須です。おやつも必…
1才8ヶ月の息子なんですが お昼寝をすると夜寝るのが遅くなります(´;Д;`) だいたい30分〜1時間弱です。 午前中に寝なければ午後に寝る感じです。 午後寝かせすぎてしまうと なかなか夜寝ないので30分ぐらいで起こします。 保育園に通ってないし 体力が有り余ってるってこ…
岐阜市内または周辺で、歩き始めの1歳児が楽しめる場所ってどんなとこがありますか!? 公園とか、室内、どんなでもいいです! よろしくお願いします(*^^*)
娘と久しぶりに公園に行って来ました! いっぱい遊んでご飯もモリモリ食べて満足したのか もうすでに寝ている…。やっぱり外遊びは偉大だわ…。 私も寝よー。
数日前に第二子を出産しました。もうすぐ退院なのですが、入院中に友人が産まれた子を見に来てくれました。 私の方は、毎日、上の子女の子ですが父親が連れて来ていて、少し赤ちゃん返りもありますが病室では割りといい子にしていてくれて、回りにも迷惑にならないよう気を付けさ…
いつもお世話になってます! 2歳2ヶ月の男の子を育ててます! 公園に遊びに行くとすべり台を下の方から逆走?するのが楽しいようで、そればっかりします。 好きな風に遊ばせてあげたいのですが、 他のお友だちも居るし、その子たちが普通にすべり台を滑ってくるのに邪魔になるだ…
友達関係に関してです。 友達は6歳の子がいるのですが、遊ぶ時いつも子供を連れてきます。 それはそれでいいのですが、大抵お茶しよ?と言われ、その場に飽きて暴れ出します。 iPadを持たせてれば大丈夫と言う感覚もあるらしく、私の産後1日の時も子連れて来てくれました。 しか…
愚痴です聞いて下さる方は読んで下さいー!今日、大きい公園に私の母、従姉妹の子供6人で行きました。子供は次男ばかりで遊んだりほったらかしにしたりしてたので、次男に私も付きっきりで、長男を目を離してしまい一人で勝手に長い滑り台を滑って下に降りていました。目を離し…
こんばんは! 明日いいお天気なので近くの公園にピクニックに行こうと思います。 そこで質問ですが、手作りの離乳食をお弁当にしてる方はどうされてますか? 何かアイデアがあれば教えてください!ちなみに今は11ヶ月。主食は4倍がゆとロールパンが食べられます
旦那さんがお休みの時は何してますか? どこかお出かけ行ったりしますか? 我が家はたまーにでかけてもショッピングモールぶらぶらって感じで終わります。公園や動物園に一緒に行ってくれるといいのですが、旦那自身が楽しめないところには行きたくないみたいです。こっちは子ど…
子供と元旦那との面会場所について、質問です。 面会の場所が、だいたいいつも元旦那の家になります。 リビングで遊んでいて私は少し離れたところにいます。 家に行くのは精神的にもキツイですしバスを2度乗り継ぎしないといけないという不便さもあり、毎回大変です。 公園がい…
今の妊娠22週です。自宅安静中で上に2歳の娘がいますが、相手をしてあげられず、旦那と2人で公園やらお出かけしています。それはとても感謝しているのですが、旦那にすごいなついており、何だか寂しいです😞 といって私が相手をしてあげられわけではないのでどうしようもないので…
公園デビュー❤️ 寝てたけど笑 お父さんは写真に夢中💭 紅葉が綺麗だった☺️
最近、よく、一人でトコトコ歩くようになり、靴を履かせて見たのですが、嫌がり抱っこになります。天気のよい日にお庭などにでて、庭で遊んだり、公園でと思うのですが、なかなかうまくいきません。なので、リビングで小さなボールを転がしたりして遊んでます。ある程度疲れさせたほ…
子宮頸管の長さについての質問です。 今、二人目妊娠中で19週なのですが、いつも妊婦健診を受けているところとは違う病院で他の診察を受け、その際最近少しお腹が張る事が多いと相談したら子宮頸管を見てくれ、35ミリでした。 先生には「直線距離で35ミリだから大丈夫だよ。お腹…
お兄ちゃんも遊びに行って 旦那と下の子も大きい公園行ってくれて ひさしぶりに、ひとりになれたーーー😵 っていっても、自宅安静だけど🛌 はあーー、家が静かで落ち着くーーーーーー
めっちゃ天気いいー٩(◦`꒳´◦)۶ 公園いきたいけど娘せきこんこん・・・ 月曜保育園いけるかな?😭
いつもお世話になっています。 ママ友についての質問です。 最近、公園や支援センターでママさん達と親しくする機会が増えてきました( ¨̮ ) 行事やお家に誘っていただいたりして、とても嬉しいのですが、やはり学生や社会人になってできた友達とは違うので気を使います💦 私は公園…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?