女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育帰りにお散歩コースの方から帰宅してみた。 下に降りてく階段があって、ベビーカー通れないから引っ掛けてる荷物重かったけど畳んでおりた。 そしたら息子が公園に入る更に下りの階段をおりてってしまい、私も行こうと一旦広げてしまったベビーカーを畳むのにモタモタしてい…
もう冬ですね⛄️ 以前みたいに気持ちいい気候なら近くの公園やスーパーにお散歩行ってたんですけど 寒いし風も流行ってるし散歩どうしようかな?と悩んでます🤔 車持ってないので、電車でちょっと隣町へ〜というのもしたんですけど、人ごみがイヤで、、。 みなさん今の季節散歩はど…
今日は振替休日で娘は休みだから公園来たけど寒すぎる😵😵あとちょっとで帰るけどね🤓
近場の公園の階段で運動したかったけど人がいたからとりあえず散歩へ…どれくらい歩こうかな💧
毎日、子供と公園に朝から行くのが習慣なのですがここ最近? 2週間前くらい前から いきなり公園に着くと抱っこ抱っこ~になってしつこく誘ってやっと遊具で遊ぶ…のような感じになりました! 以前は着くと自ら何処かへ好きな遊具に行き帰りたくない!だったのが、今では公園に着く…
下痢してる場合公園とかお外は連れて行きますか??機嫌はいいです😭✋🏻お家で安静ですか?🤔
外遊び用のおもちゃについて質問です(*´`) みなさんは外遊び用の砂場セットやボールに名前を書いていますか? また、目を離せないぐらいのお子様がいらっしゃる方は砂場セットなど置いたまま違う場所に移動されますか?それともババッとまとめて持って移動しますか? 近所の公園…
冬服が苦手です。もこもこ厚くなる感じが。。 仕事をしている頃はほぼ1日室内だったので、上着で誤魔化していましたが、子どもが生まれて、寒くても毎日のように公園に行くようになって、一体何を着たらいいかわからなくなりました(T_T) 皆さんどんな服を着ていますか? 写真とか…
1歳の息子は公園で遊ぶ時、年上の子たちの真似がしたくて、すべり台などでモタついてどうしても邪魔になってしまう瞬間があって、そんなとき、年上の子に軽く突き飛ばされたり、まだ君には無理なんだから!と言われたりします。息子は意味をよくわかってませんが。 今日も公園で…
息子が3ヶ月連続で風邪をひいてしまいました。 今回は咳と鼻水がひどくて、治りかけてまた薬を貰いに受診したところ、小児喘息になる可能性があるかも。と言われました。 主人が喘息とアレルギーをもっているので、遺伝するかもしれないとは前々から言われていました。 まだそこ…
生後もうすぐ9ヶ月になる赤ちゃんなんですが、今日お天気もよく上の子が外へ出たくて騒いでたのでお買い物がてら公園に行ったのですが、、、下の子も暖かい格好をさせ帽子も被せてベビーカーに居たのですが風が強くて私自身も寒くなってきたので買い物を済ませ帰ったのですが、、…
家族で少し遠めの公園にお出かけ中の車内で夫婦喧嘩になりました。理由はしょうもないことです。 旦那がブチ切れて、40キロぐらいで走ってる車にかなり強い力で踏み込んだ急ブレーキをかけました。 私もガクッとなりましたが後部座席に乗ってる1歳になったばかりと3歳の子供もす…
1歳5か月の息子。寒くてもお天気良ければ皆さん公園で遊ばせますか?
いつもお世話になってます♡ 同じ月齢ぐらいのママさんに質問なんですが 旦那さんは仕事休みの日はお子さんと遊んだりしてますか? ちなみにうちはイクメンとはかけ離れてて(笑) 娘が産まれるまで、旦那は子どもが苦手でした😭😭 子どもはどんどん色んなことができる様になって…
たまに子連れピクニックするのですが、レジャーシート敷くと、子供が靴脱いで座ってお弁当食べるまではいいけど、食べ終わるまでずっと座ってなくて途中で走り回ってしまいます。しかも靴脱いだまま行ってしまうので大変です。何度言ってもやります。面倒なので公園のベンチで食…
一歳11ヶ月男の子ママです。 気管支が敏感だとお医者さんからゆわれています。 咳がなかなか治らないことが多く、アレルギー検査は何もなく、とにかく咳だけ。というかんじです。 夜寝ている時も咳き込んでいたりもします。 喘息のけがあるのか?といわれましが、とにかく過敏だ…
旦那様が単身赴任とかでいない方、もしくはシンママさんで、同居もしていなくて自分と子供たちだけで子育てしている方。 自分のキャパオーバーしたときはどのようにして切り替えていますか?どう乗り越えてますか? 本日寝かしつけに苦戦し、2人同時にギャーギャー、抱っこする…
旦那が夜勤明けで寝ないといけないときに チビ2人を1人で夕方くらいまで見ないと いけませんが、まだ1歳と2歳の為、1人で 外に連れていくのは至難の業です。。 休日だから、人は多いし公園も下がまだ歩かないので、遊ぶのもきついし。。 皆様ならどうしますか?
おもえば、家族で水族館にも動物園にも公園にも他のところも遊べる場所に行ったことない。必ず、義母+義妹がいる。
アパートやマンション暮らしの方に質問します! 周りの環境、静かさ、広さ、、築年数、公園が近いなど アパートやマンション選びにおいて、これは重要というのを 教えてくださいm(_ _)m
久しぶりの投稿です。 カテ違いならごめんなさい💦 長文になってしまったので、お暇な時にアドバイス頂けると嬉しいです(^-^) 息子もはや1歳7ヶ月、朝に夕に公園で大暴れです。 私は専業主婦なので、毎日どこかしらの公園で遊ばせているんですが、今日は土曜日という事もあり、…
2歳の娘が居てるのですが 切迫自宅安静中の方は 子供さんはなにして遊んでますか? 公園とか今は行けないので 良いおもちゃとかありますかね😌❤?
お世話になっております。 満2歳になったばかりの娘がいます。 家ではかなりのおてんば娘で 中で遊ぶよりは、外遊びが好きなようです。。 いつもは近くの公園で遊ぶのですが これからの時期は寒く、また雪が降る 地域にいますので、中で体を動かすことが出来る遊び場を探してい…
UNIQLOのレギンスって、冬は寒いでしょうか? 今日履かせてるときにふと思いました… 室内はいいんですが、公園遊びの時はどうでしょう? ちなみに関東在住です。
市の運動公園にウォーキング行こうと思うのですが、登録とか必要ですか? 公園みたいにトラックとかで自由に遊んでいいのかな? 運動あまりしてこなくて、利用の方法がわからんのです。 ホームページ見ても載ってないし、市に確認するにも土曜なので…
来週から2歳の娘が一時保育ですが、保育園デビューします。良く言えば優しい子、悪く言うと気の弱い子で、いじめられないかすごくドキドキしています😓今まで大人達に囲まれて過ごして来たので支援センターや公園くらいしか子どもと関わる機会がなく、うまく馴染めるのか心配です😣
こんばんは! こんな時間に申し訳ありません(´>_<`) 長文になりますがみなさんならどうされるか教えてください! 日付が変わって今日、上の子と2人で公園に行こうと思ってます。 下の子は慣らし保育中です。 1月から仕事復帰なのでたまには上の子と二人だけの時間が欲しくて今…
久々にお友達、または支援センターや、公園などと遊んでふとおもったのですが、自分の子には子供社会、といいますと、集団生活の場、保育園や、親と離れて過ごすとしたら、どうあってほしい、とかありますか? 息子は2歳1ヶ月です。専業主婦でいまは息子との時間を穏やかに過ご…
県外から引っ越してきた為 知らない土地(春日部)で 娘と2人で暮らしてます👀💭💦 近場の公園に行っても誰1人いません。笑 一緒に遊べたり雑談できるママ友さん欲しいです💖 よろしくお願いします🎀💕
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?