コメント
あるま
室内でしたら、メモリアルセンターの近くにあるぎふ清流プラザ1階にある『みなたん』はいかがでしょうか?
ぎふっこカードを提示すれば、2時間無料で遊べますよ。
あと、『メディアコスモス(岐阜中央図書館)』にも少し遊べるスペースがあります。
一緒に絵本を読めますし、1階には休憩スペースもあります。
各地区の児童センターも利用されるといいかもしれませんね。
ぜひいろんなところにお出かけして楽しんできてください(^∇^)
あるま
室内でしたら、メモリアルセンターの近くにあるぎふ清流プラザ1階にある『みなたん』はいかがでしょうか?
ぎふっこカードを提示すれば、2時間無料で遊べますよ。
あと、『メディアコスモス(岐阜中央図書館)』にも少し遊べるスペースがあります。
一緒に絵本を読めますし、1階には休憩スペースもあります。
各地区の児童センターも利用されるといいかもしれませんね。
ぜひいろんなところにお出かけして楽しんできてください(^∇^)
「公園」に関する質問
1歳4ヶ月の男の子です。 11ヶ月ではいはいが出来るようになり、1歳15日でつかまり立ち、徐々に伝い歩きができるようになりました。 1歳4ヶ月になる1週間前に2歩、独り歩きができ、今は5歩くらい歩きます。毎日は歩きませ…
共働きの方、シーツ洗濯や布団干し、毎週できますか? 土日両方出かけることが多いです。遠出ではなくても、公園、習い事、ショッピングモールに行ったりすると布団干したり取り込んたり余裕ないです…😭 洗濯 頻度 と…
2歳10ヶ月で の息子ASDではないかと思うようなことが多いのですが、皆さんどう思いますか? ・独り言が多い(ぬいぐるみ相手に1人2役や3役している) ・食事中に机に食べ物が落ちたり手についたりしたらすぐ拭いている …
お出かけ人気の質問ランキング
さはらさばく
みなたんって所があるんですね!調べてみます(*^^*) 図書館も面白そうですね!ありがとうございます(^^)