女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘が意地悪です。特に幼稚園のプレで意地悪です。 みんなでおもちゃやものを使うとき、独占したがったり 「これはお友達にかさなーい」と言ったりします。 2歳になってから独占欲みたいなものが出始め、成長の過程だろうと思っていましたが 未だに治りません。。 プレに通う他の…
インフル予防接種の後、子どもが公園に いきたいて行った時は 行っても大丈夫なんでしょうか? 安静に。てよく言われますけど気になって…
1歳3ヶ月男の子のお昼寝について相談です。 ここ最近、お昼寝がうまく行かずにグズグズで悩んでいます。 ちなみに保育園には通っておらず自宅保育です🏠 お昼寝までのスケジュールはこんな感じです↓ 6:00起床 6:40朝ごはん 10:00外出(買い物や公園) 11:30お昼ご飯 12:15昼寝←抱…
昨日も同じような質問させていただいたのですがいいねで教えてください! 公園で犬をリードつけずに散歩してるおばさんがいてその犬が公園内でおしっこしても放置です。 うんちが落ちていたこともありました。 遊具の近くにです。 割と綺麗な公園ですし芝生もあり芝生の上でもお…
児童館の利用についてご意見をお聞きしたいです。 現在娘は1歳8ヶ月で少しずつイヤイヤが始まっています💦 普段は私と家にいることが多いのですが、先日区のイヤイヤ期の勉強会のような集まりに行った際に他の子たちは児童館や公園に通っている子がほとんどなことを知りました😨 …
公園での遊具について。 久々に公園に連れて行ったのですが お父さんがいると 楽しそうにお父さんの後をついていき 階段を登ったり、滑り台を、滑ったりするのですが すこし高めの階段や滑り台は 怖い、嫌、行かないと言って 2.3段登ると降りてしまいます。 最近までお外は抱っ…
しあわせ🌟🌟🌟 夜ご飯のおでんつくったし もーなんもしやん( ¯﹀¯ ) 夜ご飯の準備おわっとるだけで 保育園終わったら公園連れてったろかなとか 思える·͜· ♡
ロープにぶら下がって滑走する遊具、ターザンロープって何歳から1人でできるようになるんでしょうか?🥺 今までは息子が乗って、旦那が息子の手を押さえて一緒に走る形でやっていました。(わかりづらくてすみません) このあいだ公園へ行ったら一人でつかまって最初から最後まで…
最近気持ちのいい過ごしやすい気候になって来たので息子とベビーカーでのんびり公園を散歩したいなぁと思っているのですが、広島市で車で行けてベビーカーで散歩できるような公園をご存知の方教えていただきたいです! 駐車場は高過ぎなければ有料でもいいです😊
晴れてる日はほぼ毎日散歩、遊び中心の保育園と、 体操や製作などが充実した幼稚園 小学校生活を見据えて考えていきたいのですが、 友だちといろんな公園に行って遊ぶのは今しかないし でも就学にむけてある程度の集団生活を身につけておいてほしいという気持ちもあります。 子…
長文失礼します。 皆さんならどうしますか? アドバイスください🙏 先日家族で公園に遊びに行ったところ、支援学級?らしき子どもたちが遊んでいて1人の男の子が旦那に凄い話しかけてきました。 最初は相手をして話していたのですが、息子が初めての人は緊張するタイプで萎縮して…
1学年複数クラスある幼稚園で、年中の娘がいます。年中の担任の先生の名前を出すと、上のお子さんがその担任の先生に見てもらっていてうちの娘と同い年の下の子は違うクラスだったママさん5人くらいに本当に優しいよ、羨ましい〜🥺と言われます。 ですが夏に面談でお話しした時は…
改めて一人っ子で良かったって思う時ありませんか? 例えば お子さんが2人いてスーパーであっちこっち走ってるお子さんを見て、ママがバタバタしてる時とか。 レジ待ちで上の子と下の子とダブル泣きとか。 上の子と下の子で公園で遊んでる時に、下の子ばかり構ってるママさ…
今日のお昼は近くの公園に大きな芝生があるので 1歳5ヶ月の娘とふたりでお弁当持ってピクニック しようかなーって不意に思いついたけど無謀でしょうか?🤣 大人しく座って食べてくれる自信ないし 逃げ回る娘を追いかけてる間は荷物放置になりそう😇笑 お子さんとピクニックして…
正期産に入ったので、ウォーキングしようと思います。 ウォーキングに適した公園だと、車で移動したい距離になります💦 自宅付近だと、歩道が無かったり横断歩道が無いところを渡ったりする必要がある所があったり、同じ自治会内ですが、使用しない道の分譲地内などウォーキング…
燕市にある交通公園のゴーカートは平日も乗れるかわかる方いますか?☺️
昨日はプチ遠出して大きな大きな公園やフワフワドームなど3ヶ所と帰りに道の駅に寄って名物の唐揚げや豚串、アイスなどを食べて道の駅で立派なゴボウや人参が安かったから買うて帰ってきた、とてもとてもHurdな1日だったなぁ(っ◕ ω◕c)✨ この2つは行列に並んでも行ったら絶対食べた…
【下の子の保育園転園について】 今現在2歳児、公立保育園に通っています。 近くの私立保育園への転園を考えています。 公立保育園は、先生は優しいのですが、対応については不信感あり。 行事も少なく、春秋の参観、運動会(かけっこと遊戯のみ、年長でも)広い園庭はある✨ 近くの…
県外から福岡県糸島市に引っ越してきたのですが、自然も多いし、食べ物はおいしいし子どもたちとお散歩をしていると声をかけてくれる方が多くてとってもいい所に越してきたな〜と思っているのですが、遊具のある公園がなかなか見つかりません😣💦公園と名のつく空き地やベンチのみ…
前日に下の子が38度〜37.5のお熱で 上の子は咳のみの場合 大勢で遊ぶ公園遊びの約束は 行きますか? やはり断りますよね?😫
4歳の息子なんですが、人との関わりが苦手なのかなと思って少し不安になるときがあります… 公園など遊びに行くと自分より下の子とかに一緒に遊ぼうと話しかけて遊びたがることが多いです。 こども園では、同級生との関わりが苦手なのか一人で遊んでいたとか自分の意思を伝えられ…
日中は家事と公園でたくさん動いて、 夜ご飯は焼き肉! そして〆のオロナミンC! お迎え棒も…🫣 そしたらおしるしきたーーっ! 数日遠のいてた前駆陣痛も復活して、 お腹も張ってる張ってる♪ あとは、間隔が揃えばなぁ ソワソワして眠れない
家では困り事がないのに、保育園で発達の遅れを指摘されたお子さんいますか❓😖 うちの子は保育園で集団行動ができず、ご飯の後みんなが食べ終わるまで待ってないといけない時など、じっとしていないといけない場面で立ち歩いてしまうそうで、発達を心配していますと指摘されまし…
みなさんなら参加しますか?しれっと行くのやめておきますか? 近所の公園によく集まる仲良しのグループがあります。 顔を合わせるうちに仲良くなって連絡先も交換してるメンバーですが、普段は連絡して集まることはなく公園に行ったら誰かしらいて一緒に遊ぶ感じです。 そのグ…
1歳4ヶ月のお散歩について。 最近少しずつ、手をつないで外を歩くようになって来ました。 基本、ぎゅっと手を掴んで歩いてくれるのですが、 慣れて来ると、手を離してしゃがみ込んだり、 自分の好きな方へ1人で行きたがります。 車通りも普通にあるんで、 手をつなげなくなっ…
保育園選びで迷っています🥺 来年1歳クラスへ入園予定です👶 見学前は候補1の園でほぼ決まりじゃない!?と内心思っていたのですが、見学に行ったら候補2の園も予想より良く迷ってしまいました…🤔 特に「園庭の遊具の有無」と「大人数・少人数の違い」で迷ってます。 運動面の発…
なんかもやもやするんです.. 近所に息子と同級生で、同じ保育園の子が住んでいて。 去年の冬ぐらいから、そのママと仲良くなり。 前から近所の子が集まる公園ではあっていのですが、 とくに子供同士が遊ぶこともなかったので そんなに話すことはなかったのですが あるきっかけで…
あーもう3歳児に疲れ切ってます。。 今日は私の友達&その子どもと公園でピクニックしました。 途中昼から眠くなかったからなのか、いつもはしないのに滑り台順番待ちできず抜かそうとする、ジュースはもう終わりと言ったのに何回もジュースをねだる、やめてと言ったことを何度も…
いつも友達の子供と公園で遊ぶのですが娘は公園でお菓子を食べるのが楽しみでお菓子とジュースを持っていきます。 友達は娘がお菓子を持ってくるのを知っていても持ってこないのでその友達の分も同じお菓子とジュースを持っていっています。 毎回毎回あげないといけないのか疑問…
小学生の遊び方、どこまで注意しますか? 今日1年生の娘、その友達3人と遊びました。 親はベンチで座って話していたのですが、 2mはある遊具から友達がジャンプして飛び降り始めて 順番にやっていました。 うちの娘はお世辞にも運動神経の良いタイプではなく、 ビビリでもあるの…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…