「生後1ヶ月半」に関する質問 (226ページ目)

生後3ヶ月の赤ちゃんがうんちをしません。 生後1ヶ月くらいから徐々にうんちの回数が減り、生後1ヶ月半くらいからは2.3日に1回ほどになり、生後2ヶ月くらいからは3.4日に1回ほどになりました。 完母で発育は順調です。むしろ大きめです。 毎日機嫌も良く、よく寝るし、お腹もぺ…
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- マッサージ
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- Levi
- 2






生後1ヶ月半の男の子を育てています。 昨日、右後頭部にコリッとする部分があることに気づきました。見た目では変わり無いですが触ると小さな軟骨のような手触りのしこり?があって少し動きます。これが何か気になっています。 右向きでばかり寝ているのでそのせいもあるので…
- 生後1ヶ月半
- 病院
- 赤ちゃん
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月半の男の子を初育児中です! 皆さん赤ちゃんの服やスタイ、どのように畳んで収納していますか?? 色々試したものの、なかなか綺麗に入らず。。 よろしければ写真などを見せていただき参考にしたいです!
- 生後1ヶ月半
- 収納
- スタイ
- 赤ちゃん
- 育児
- ®️mama💕
- 1






生後1ヶ月半の赤ちゃんを完全母乳で育てていますが、うんちの回数が減りました。 以前は1日に4〜9回くらいしていました。水分が多いうんちでたまにオムツ替えの時に排便がおこるとビュッと飛んできていました。 ところが先週、2日間出ない日が続きました。そこで3日目に…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- マッサージ
- おなら
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月~生後2ヶ月の赤ちゃんの一日の総睡眠時間知りたいです! 大体でいいので教えてください☺️ ちなみにうちは女の子、生後1ヶ月半でよく寝る子だと思ってます🤔 ※7/19は記録を付け始めた日なので正しくないです。7/25は17時現在の結果です。
- 生後1ヶ月半
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- おはむ
- 5



生後1ヶ月半の男の子の服装について 以前は短肌着と長肌着か 短肌着とコンビ服を着せていました。 ですが、汗疹ができてしまい、今はお出かけの時以外は、短肌着か長肌着のどちらか一枚を着せて過ごしています。 普段着として短肌着だけだとおむつが丸見えの状態なので、それも…
- 生後1ヶ月半
- コンビ
- 服装
- 男の子
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 3











